- 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:33:41
- 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:35:01
全然知らんけど名前で使われない理由を察した
- 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:35:28
名前が悪いよ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:35:50
ラドルエルならあったんじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:36:17
トイレットペーパー天使…
- 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:37:47
天使を産みだせる天使だからエロいのもいけそう
- 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:38:42
敵側で出すなら得体のしれなさが出ていいかもしれない。味方側で出すのはちょっと…
- 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:39:11
メガテンでもいない
- 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:39:46
たぶん聖書の偽典由来の天使だから情報が少ないんじゃね
唯一の創造主と設定がかち合うから偽典扱いされたと思われるが - 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:40:03
- 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:41:32
ラドゥエルとかエリエルなら知名度高くなったろうによりによってラドゥエリエル
- 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:42:37
天使を生み出せるのは神様だけだぜって前提ルールがある上でなぜか天使を生み出せる
- 13二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:42:37
それ言い出したらメタトロンも外典扱いだし……
- 14二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:43:32
そもそも大天使の立ち位置がまちまちだし
- 15二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:46:55
天使階級のさらに上の天使とかなんとか
- 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:51:51
- 17二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:54:46
- 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:55:35
そもそもそんな天使初めて聞いた
Wikipediaにも載ってなくない? - 19二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:55:44
ミカエル←おそらく最メジャーな天使の長。めっちゃ強いしめっちゃ偉い
ガブリエル←キリスト受胎告知したりムハンマドにコーラン伝えたりめっちゃ重要イベントで活躍する天使。ミカエルの次に偉いとされている
ルシファー←色々あって堕落した天使の長。ミカエルと兄弟説が最近生えた
メタトロン←ミカエルとガブリエルを凌ぐ強さを持つ書記天使。いろんな話で出てくる存在が実はコイツですされまくり調べるとキリがない
ラドゥエリエル(今調べた)←メタトロンより高位らしい。歌とかで天使を生み出す - 20二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:56:55
大天使が偉大な天使の意味で大天使と階級として大天使で使われるから非常に紛らわしい
- 21二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:58:23
「天使を生む」能力
↑強すぎない? - 22二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:58:34
エレメンタルストーリーってやつには出てくるらしいけれど
- 23二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:59:37
ミカエルが火属性で剣モチーフにしてるのあまりにも創作で使いやすすぎないか?
- 24二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:01:50
- 25二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:02:03
メタトロンより上とみなされてる天使は何体かいる
メタトロンが神に等しいと思い上がらないように鞭打つ天使とか
でもなんとなく基準がメタトロンになってるところがあるからメタトロンよりもメジャーにはなりきれない感じがある - 26二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:03:14
名前が似ているラジエルと混同されそう
- 27二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:03:30
- 28二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:05:05
天使禁猟区に出てなかったっけ?
- 29二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:05:33
神様が天使生み出す時に使う楽器(と一体化した天使)の名前とかに落ち着きそうだな…
- 30二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:06:28
- 31二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:09:47
- 32二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:11:49
当時考えてた奴「俺の考えた最強の天使!」にハマってたろと言わざるを得ないレベルの盛り方してんな
- 33二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:11:53
エヴァみたいにアレンジしまくれば…
- 34二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:12:51
こうしてみるとミカエルとガブリエルがスタンダードでそこからどうズラすか盛るかって感じに見えてくるな……
- 35二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:14:21
メタトロンは二重性のある天使って言われてるそうだから…
「偉大なるメタトロン」は神の権能の一部だから、たぶんどんな天使よりも上にいる
一方で「天使メタトロン」は高位だし要職にあるけど普通の天使……みたいな感覚らしい - 36二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:15:19
メタトロンの別名扱いされてる人
- 37二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:16:16
バトル漫画とかだと量産型の模擬天使を生み出すとかに落ち着きそう
- 38二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:17:05
- 39二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:17:20
人から天使なって四大天使より上になるメタトロンが美味しい設定すぎてそりゃ人気だよな
- 40二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:17:23
名前が分かりにくいのと影が薄いネタを引っ提げて聖お兄さんあたりで登場したら知名度も上がるのかな
- 41二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:19:14
ウリエルは人間の都合で堕天させられたり四大天使外されたりする四大天使の不憫枠
- 42二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:19:30
メタトロンは名前が~エルの法則から外れてるのがやっぱ特別感においてつえーよ
- 43二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:21:14
四大天使のウリエルですら「旧約と新約に出てくるネームド天使はミカエル、ガブリエル、ラファエルだけだからウリエルは天使を騙る悪魔」とか扱われた時期が有ったからなぁ
当時流行りの天使崇拝が教義に反しているから弾圧も無理からぬ話では有るんだが - 44二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:21:53
- 45二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:23:58
キリスト教とイスラム教の成立に関わってる天使ガブリエルって強キャラ感半端ないな
- 46二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:27:24
なんなら宗教によって天使の情報変わるからどの情報信じればいいかわかんないよね
- 47二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:30:34
- 48二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:30:59
神の意思を伝える役割の天使だから創立時期に絶対出てくるんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:33:47
ソフェリエルが調べた中で一番上っぽいけど調べてもほとんど出てこないから創作かも
- 50二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:40:23
- 51二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:42:28
- 52二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:45:54
そもそも一神教においては天使の階級なんて正直どうでも良いからちゃんと整備されてないんじゃないか?
- 53二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:46:43
天使が味方の創作って意外と少ないからセーフ
- 54二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:15:17
そも旧約時点ではヤハウェはちっさい一族の神様でしかないので普通に本人が出張ってくるんだよね
人が居なくて本人が飛び回るしかない中小企業の社長みたいな感じ - 55二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:49:19
サリエル←自ら誰よりも優雅に堕天したとか邪視とかかっこいい要素いっぱい!
マンセマット←お前最近妙に出張ってんなペ天使 - 56二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:52:19
名前付いてるだけマシというか何というか
黙示録とかだとアホみたいな権能とか役割持った名もなき天使がいっぱい出てくるけど個性がね… - 57二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:50:11
旧約だと災厄をもたらすのも神様本人だから悪魔もおらんのよね
- 58二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:56:39
- 59二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:00:10
ミカエルって大天使から成りあがったんやろ?
その途中経過って聖書にあるん?草鞋を懐で温めたり一夜で城を立てるとかそんなの - 60二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:06:25
ルシファーってここに出てくるどの天使よりも偉かったのか
- 61二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:14:52
- 62二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:20:01
なんかもう無理やり理屈付けるとするとルシ公と付いてったベルゼブブやルキフグスみたいな連中にキレてラドゥエリエルだのアカトリエルだのアナフィエルだのアホみたいに盛った天使作り出したんじゃねぇのか
- 63二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:20:09
三大または四大天使とセラフィム・ケルヴィム以外のネームド天使や天使の階級の出典はだいたいエノク書なのかな
さらにキリスト教文学や美術でイメージがふくらんだり変わったり - 64二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:28:41
でも天使連中どんなに盛ってもそいつら作った神よりヤコブさんの方が格闘だと強いから
ヤコブ>神>天使・魔王連中最上位
なんだよな…
- 65二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:55:05
英語WikiでもRadwerielで引っかからんしマイナー天使なのは間違いないな
- 66二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:08:46Catechism of the Catholic Church - IntraTextwww.vatican.va
カトリックの公式定義を訳すと以下の通りで一般向けには階級とかは重要ではないな
名前は三天使が出てくるぐらい
329 聖アウグスティヌスはこう言っています。「『天使』は彼らの職務の名前であり、彼らの性質の名前ではありません。彼らの性質の名前を求めるなら、それは『霊』です。彼らの職務の名前を求めるなら、それは『天使』です。彼らが何であるかからすれば『霊』であり、彼らが何をするかからすれば『天使』です。」天使は全身全霊で神の僕であり使者です。彼らは「天におられる私の父の顔を常に見ている」ので、「神の言葉を実行し、神の言葉の声に耳を傾ける力強い者たち」です。
330 天使は純粋に霊的な存在として知性と意志を持ち、人格を持ち不滅の生き物であり、その栄光の輝きが証明しているように、目に見えるすべての生き物を完璧に超えています。
335 教会は典礼において、天使たちとともに三度聖なる神を崇拝します。教会は天使たちの助けを祈ります(ローマ典礼の「全能の神よ、あなたの天使が…」、葬儀典礼の「天使たちがあなたを天国に導きますように」)。さらに、ビザンチン典礼の「ケルビム賛歌」では、教会は特定の天使たち(聖ミカエル、聖ガブリエル、聖ラファエル、守護天使)の記憶をより具体的に祝います。
- 67二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:17:17
天使の中にも神の玉座近くにはべる権利があるかないかはあるんだよな
- 68二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:42:04
デアラでも無かったな
- 69二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:48:27
wikipediaより
旧約聖書にはミカエルへの言及はほとんどない。にもかかわらず、ラビ伝承によってミカエルはさらに多くの役割を与えられることになった。『ダニエル書』に描かれるイスラエルの守護者というイメージから、ミカエルと堕天使サマエルとの争いという伝承が生まれた。サマエルはもともと天使であったが天国から追放されて堕天使となったとされる。サマエルが天国から突き落とされたとき、ミカエルの羽を押さえ込んで道づれにしようとしたが、ミカエルは神自身によって救い上げられたという。旧約聖書外典『モーセの昇天』に描かれたミカエルとサマエルの死闘は、のちに竜(悪魔の象徴)と争うミカエルというイメージを生み出した。
- 70二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:42:18
シェムハザとアザゼルはソウルハッカーズで初めて知ったな
- 71二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:32:35
エルシャダイは漫画とかも含めるとマイナー天使ょく出てくる
- 72二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:52:04
scp的な感じだよね
何をカノンとするかによって解釈変わってくる - 73二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:59:18
マイケル←天使より偉大なアーティスト