- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:36:24
- 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:39:54
ワシもSEKIRO
和風で刀のJapanese styleだから勧めやすいし
何より弾きがまじで楽しいから、できるまでは大変だけど、できるようになったら本当に楽しいから!
あと九郎様が可愛い♡ - 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:41:42
sekiroかな
大体のボス戦がシンプルに熱いし、ステ振りとかで悩まなくて良いから - 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:43:53
色々なステ振りできて、無限のプレイが楽しめるダクソ3
白活も赤活も最高に楽しかった - 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:44:10
付け足し
九郎様が可愛いだけじゃなくて、それぞれのキャラに色んな魅力がたっぷりだからマジでオススメ
ステータス配分とかで悩まなくても良い。
あと、弾きに慣れると敵をスタイリッシュに切り伏せられるのもまじで楽しい
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:44:19
オレもセキロ
話の筋が分かり易いし、アクションも他のフロムゲーよりハイスピードで見栄えが良いからセキロ勧めるわ
後ムカつく敵が火牛と首無し、首無し獅子猿しかおらんからな - 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:50:35
しっかりしたストーリーがあった方が取っつきやすいはず。よってSEKIRO
- 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:52:02
やはりSEKIRO勧めるなあ
腕の向上が目に見えるのはモチベ的にも大事 - 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:52:51
俺はエルデンかか
プレイ動画とかも見るけどフロムゲー初って人も普通に続けられてるし、無理ならレベル上げたり強い戦技とか遺灰とか使ったり協力プレイしたりプレイヤーに合わせて色々な戦い方出来るし、フィールドボスなら逃げることだって出来るし、広いフィールドで馬で駆け回りながら色んなもん見つける楽しみがあるから、本当にゲーム初心者ってレベルじゃ無ければフロムの初プレイとして勧めても良いかなと思ってる - 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:53:14
エルデンリング
アクションがそこまで得意な方ではないから勝てなそうなら攻略方を考える、探索に行って装備を整える、っていう従来のRPG的な流れがやっていて楽しかった - 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:54:07
ブラボかな
銃パリィさえ分かれば全然楽だしステ振りもダクソ系より振れるステ少ないからわかりやすいし - 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:54:54
なんだかんだSEKIRO
相手の技を弾いてこっちのペースを作っていくスピード感がたまらん - 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:05:34
アクションなら隻狼でRPGならエルデンリングかな
隻狼はストーリーも解りやすいし勝つときのアクションが壮快
エルデンリングは壮快感では負けるけどRPGだから基本レベルを上げればいつか勝てるから王道だし歴代のソウルシリーズに比べるとかなり快適だから歯応えの調整も自分でしやすいと思う - 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:07:17
自分の趣味だからなんとも言えんけど1番ハマって1番プレイしたのがブラボだからブラボ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:08:39
あいるー村
ゲーム性わかりやすいしみんなが途中でダレるような難易度でもないし進めやすい
楽しんでもらえるのが1番だけどせっかくならクリアしてもらうのが嬉しいし - 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:11:27
アーマード・コア ラストレイヴン PSP版
文句無しでオススメできますね、オススメするだけだけど - 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:50:44
ブラボだな コントローラー2個と本体1個壊れたくらいには遊んだ 全部聖杯Dが悪い
でも初めての方にお勧めするのはエルデンリング
やり方でいくらでも楽できるから
敵も強いがこっちも強すぎる
適当な肉壁召喚してクソ強戦技ぶっぱしてたらなんとかなるし オープンワールドだから色々すっ飛ばして強化出来るし楽にレベル上げも出来るから初心者さんにもお勧め
ブラボ?
初心者さんがやったら回復薬枯渇して詰むに近い状態になり得るからおすすめしない - 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:53:25
エルデンリング
一番新しいから快適性が全然違う
遠回りしたり楽する方法がたくさんある - 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:54:34
ブラボ、何だかんだで一番楽しめたし何より仕掛け武器が格好よかった
- 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:55:31
ダクソ3が1番やったしおすすめしたい
ほぼ一本道で迷うことのないストーリーと多種多様な武器種や戦技
得手不得手はあっても理不尽に思うようなボスも全然いないから快適に遊べると思う
強ボスが大体楽しいんだわこのゲーム周回してて苦じゃない - 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:56:42
アーマード・コア3SL
4以降の高速戦闘よりこれくらいのモッサリアクションの方が好き
メカデザインもゴツくてグッド - 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:58:44
ダクソ3かなぁ。エルデンリングよりもルートが分かりやすいし、レベルを上げて殴れば大抵解決するし、余計なディレイないからおすすめしやすい気がする
- 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:43:03
- 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:51:15
やっぱりSEKIROかな。
フロムゲー特有のどうでも良い部分(いちいち回復薬集めに走らされるとか)
にかかるストレスが徹底的に緩和されてるから
ゲーム部分の難易度のみに集中出来るのは大きい。 - 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:18:11
- 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:18:45
アルダンってなんだwエルデンです
- 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:29:06
多分万人受けするのはSEKIRO
でも俺はブラボ沼に落としたい - 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:32:19
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:33:19
SEKIROはあんまりダンジョンって感じではないと思う
- 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:34:51
アクションはSEKIROだけど雰囲気とかはダクソブラボエルデンが好き
- 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:42:41
SEKIRO大人気だな
俺はブラボ、何より仕掛け武器の多様さとどの仕掛け武器もガチャガチャやるだけで格好いいっていうさ!
あとクトゥルフ好きってのもあるが - 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:08:36
デモンズソウル
初めてのPS3で初めてのソウルシリーズで死にまくって、もうなんか情緒がぐちゃぐちゃになった。死ぬのが楽しくなってきてボス倒した時の達成感が半端なくて、毎日周回やってたら千時間超えてた。ダクソ以降も楽しんでるけど、脳汁プッシャーなったのはデモンズだけだった
オススメはSEKIRO
戦闘中でもメニュー画面でポーズとれるから - 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:17:35
落下死しにくいのと急に死んでもワンチャン有るのとボスが1番楽しいからSEKIRO
- 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:29:45
出来るようになる快感、シナリオの分かりやすさ、視覚的な気持ち悪さが比較的マシ
やはりSEKIROが一番かと
ただ、SEKIROがフロムのスタンダードと思うと他でストレス感じやすくなるかなとも思うジレンマ - 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:33:37
セキロは気持ちよさがずば抜けてるんだよね
- 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 05:23:47
セキロがオススメだけど
エルデンリングの評価が固まったと評価するには早過ぎないか?ボリュームが尋常じゃなさ過ぎて把握しきれない