- 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:48:39
- 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:49:23
炭治郎と猗窩座…
- 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:50:05
炭治郎と猗窩座ねえ・・・
狛治と考えたらあってもよいイフかも - 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:50:25
守れなかった狛治さんと最終的に守りきれる炭治郎って…
- 54 25/01/26(日) 09:51:26
このポジティブなレスを見て自分の心の汚れを再実感した気分
- 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:55:15
狛治の従兄弟の子孫とか?
- 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:57:19
妹だけじゃなくて自分の先祖も鬼にされてて上弦参だと知ったら炭治郎の精神が心配ではあるけど面白そう
- 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:19:01
無残様ときたらこの血筋にしてやられすぎだな
- 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:53:50
ほ
- 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:01:36
炭治郎や禰豆子を筆頭に登場した竈門家の面々が善性の塊みたいなもんだからこのifなら狛治は江戸を追放されるような事態には陥らなそう
- 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:27:45
煉獄さんの仇でもあるしな
- 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:43:52
双子の片割れが鬼に殺され上弦壱が先祖だった無一郎くん
- 13二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:46:06
炭治郎だったら親戚が金に困ったら余裕が無くてもお金渡そうとするし周囲に相談して親戚の働き口を探したりしそう
- 14125/01/26(日) 12:57:10
猗窩座が生まれたのはdice1d2=1 (1)
1史実通り江戸時代
2原作軸の大正時代
どちらの時代が決めたほうが良さそうなので失礼
- 15二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:00:19
狛治か狛治の親族の子孫が竈門家ルートか…
- 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:15:31
狛治の子だったら祝言前に恋雪さんに手を出してたのかな
亡くなる直前に早産で子供を出産
狛治は子供を誰かに預けるか子の誕生を知らないで襲撃しにいったとか - 17二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:59:46
恋雪ちゃん出産できる程まで体調良くなれたのかな
- 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:38:05
猗窩座にはこのIFではどうにか幸せになってほしいのに難しいな
- 19二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:54:22
よくよく考えたら父親が病気だったのも炭治郎と同じなのか
- 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 06:13:35
炭治郎の祖先ならあの謎の善人度だろうから親父さんの病気は人徳で誰かが薬代貸してくれたりしたことにしよう
- 21二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:03:01
名前に「治」が入ってる組か
- 22二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:05:22
違う世界だったらお互い話し相手になってたかもね
- 23二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:32:58
なんだかんだ狛治も真面目で優しい少年だったからな、完全な善人ではなかっただけで