- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:47:42
- 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:48:46
竈門さんちの長男は納得してくれる
- 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:49:28
- 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:49:38
凶一郎「それは当たり前だな」
- 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:49:54
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:50:02
日向小次郎「当然じゃねえか」
- 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:50:22
これも元ネタあったんか…
- 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:50:25
個人の意見だし勝手に言ってろ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:50:26
- 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:50:59
ニュアンスはわかるんだけと文章が変
- 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:51:06
好きで先に生まれた訳じゃないのに辞めてくれないかな
- 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:51:56
- 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:52:32
ラディッツ「………」
- 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:53:03
- 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:53:32
ONE PIECE世界からは概ね肯定されそう
白ひげは曇りそう - 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:53:56
主役側だけじゃなく敵側でも結構同意してくれそうな奴多いの面白いな
- 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:55:08
- 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:56:07
- 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:57:44
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:58:20
しかも織姫のお兄ちゃんは糞みたいな親から必至に妹守って生きてきたんだよな…
- 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:59:18
- 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:59:31
兄の立場にあるやつはだいたい皆肯定するだろ
少なくとも真っ向からこれを否定するセリフは作中で正しい立場の人間に否定されるかカスみたいなヤツが言うかどっちかなのは間違いない - 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:03:16
- 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:03:48
飛ばし子のこと弟扱いして可愛がるのはサイヤ人は愚か人間にも難しいだろうし……
- 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:04:15
この台詞言われたお兄ちゃんは霊になったまま成仏できずにいたら悪霊化しちゃって感情を失ってる状態で悪霊の本能として親しい人間の魂食べようとしてる
生前の妹大切にしてたお兄ちゃんなら絶対やりたくないこと - 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:05:49
- 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:06:30
- 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:06:36
四人いた弟全員守れなかった人…
- 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:16:04
尾形とドフラミンゴ…
- 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:34:29
だから一護が止めてくれて良かった
- 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:39:30
- 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:05:37
このシーンは文句なく格好いいけど、この時はどの面下げてるんだろうアタル兄さん
- 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:13:20
- 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:50:33
腹違いな上成人するまで会った事もない相手とか普通に考えて他人だわ…。尾形の場合は正直弟の方がちょっとおかしい。
若はあくまで本人の感覚としてはチャン一と同じだと思っていたのでは。実際は全然違うけど。
- 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:47:21
双子は地域や時代によってどっちが兄か変わるし年の差ないから難しくない?
- 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:03:45
ジャンプ系の兄貴キャラ達に多いな、頼りがいのあっていいなー
あ、幽白の兄貴は……うーん。 - 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:09:03
ヒロアカのオールフォーワンと荼毘は反論ありそう