- 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:05:15
- 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:05:54
叔父との重要な違い
- 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:11:45
食べる前の(これ…本当に食べ物なのか?)みたいな逡巡で笑った
やっぱり闇菓子って菓子って付いてるだけでグラニュートの感覚だと見た目からして食い物じゃねえ判定なのだろうか - 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:13:28
美味か不味いかの問題じゃなくてグラニュート世界の料理とは余りにもかけ離れてるんじゃないかな
ストマック家が食べてた料理真っ黒だし - 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:14:58
口に合わなくて不味いと思うのは人間同士でもあるし
アレンジしやすいゼリー系なのは狙い所いいと思う - 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:16:14
喰種の不味いサンドイッチみたいなアレに感じるのか
- 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:20:31
- 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:21:46
- 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:23:22
人間で例えるとハンバーガーやフライドポテトが大好物で高級料理は舌に合わないってタイプなんだと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:24:00
- 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:24:04
- 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:27:11
- 13二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:28:12
- 14二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:32:33
ストマック社は一般向けの菓子も売ってるはずだから食の楽しみ方が人と異なるというわけでもなさそう
単に味覚が違いすぎるんだろうな - 15二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:39:16
人間界のお菓子がグラニュート全体で美味い代物だったらわざわざ非合法なブツ作るより転売でもしたほうが遥かに安全で手っ取り早いからね
しかも扉はストマック家しか使えないから完全独占で値段を吊り上げ放題よ - 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:48:32
おなじお菓子でもサルミアッキやタイヤゴムの方が食べ物と受け入れやすそうだ
味は…うん - 17二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:52:36
俺は「えっうまいやん…」だと思ってた
- 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:53:22