メタ的に偽ショウマの寿命ってそんなに長く無い?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:12:57

    単純に撮影が大変な事になりそうなのとストマックの血があればグラニュート界に侵入可能なんて美味しいネタをあの眼鏡が利用しない訳ないから臓器取り用なんじゃ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:13:51

    2クール目のボス枠になるのかも

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:17:02

    本当にメタい事だけど
    変身する話かその前の回の最後まで隠しそうな要素なのに次回予告でしれっと映るのがなんか…と思う
    偽ショウマは早いうちに退場してビターガヴ自体の変身者はコロコロ変わるタイプかもね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:23:30

    てっきり寿命というからクローン特有の体の欠陥の話かとおもったよ
    臓器取りに使われるなり文字通りの寿命があっという間に訪れるなりで死による退場の匂いがチラついてるよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:24:37

    クローンっていうには最近生まれた存在の言動ではない気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:25:04

    「はーいお疲れさん、大丈夫大丈夫キミの黒ガヴと臓器は無駄にしないからさ」

    くらいはする

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:30:53

    >>4

    可能性としては、ビターガヴに変身する方のショウマが退場する少し前に改心イベントないし、改心フラグが立って、ビターガヴとガヴが共闘するものの、その時の相手がグロッタ姉さんあたりのクソ強い人なので、Wガヴでも苦戦。

    おまけにショウマ君はビターガヴを庇って重体を負ってしまい、『人間とグラニュートのハーフ』という特異性ゆえに酢賀さんが外科的治療を施そうにも、血も損傷した臓器の補填もほぼ不可能的な状態になったところを、ビターガヴ側のショウマが『俺の身体はコイツの細胞から作られてる。移植に使えるはずだ』的な事を言って、ショウマ君を助けて退場する、って展開もあり得るかも。

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:33:29

    メタな話するならガヴの撮影はかなり前からスタートしてるし、演者の負担もわりかし軽減出来てる部分はあると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:37:39

    リュウガ→映画限定
    ダークカブト→3~4ヶ月くらい
    本当の士→予告のみ
    アナザーパラド→vシネ限定
    ミラージオウ→2話

    役者同一のダークライダーは短命……?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:39:18

    強化フォームの餌食にされて残骸を回収
    からの終盤で再登場のパターンと予想

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:40:03

    >>7

    臓器取りって言っても助けるために使われるシチュも考えられるんだね

    そのシチュなら以降はショウマの本物ガヴもビターガヴそのものかビターガヴと同じゴチゾウを使った別の強化フォームに変身できるようになりそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:41:35

    ビターガヴ生まれたての怪物が本能的にお菓子とか力を求めてる感あった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています