- 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:31:40
- 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:32:29
後者に決まってるやろ
数100円とか貯金ですらねえわ - 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:38:23
数百円しか蓄えないやつとかおらんやろ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:40:46
明治時代とかじゃないんだぞ
日給が1000から10000のオーダーであること考えたらすぐ分かるだろ - 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:43:23
4桁でも数千万円になるかなあ
判断が分かれて来るのは5桁位だろうか - 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:43:33
後者のつもりでいってることはわかるけど、「こいつ頭悪いな」とは思う
- 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:44:20
数百円てコンビニのATMで引き落とせなかっただけの小銭じゃん
- 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:47:10
- 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:50:12
300くらいかな(300万円の意)なら気にならないけど3桁と表現されると若干モヤモヤするな
- 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:51:46
3桁万円とかいう、意味はわかるけど気が抜ける表現
- 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:54:02
300万円なら(紛らわしい言い方しかできないの)頭悪いな、って思うし
300円なら(その小銭を貯金だと思ってるの)頭悪いな、って思う