- 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:32:37
- 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:34:42
- 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:36:59
カッターで闇次元を切り裂いたのさ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:37:06
ホンマや足が切断されてるようにも見える
- 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:39:14
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:54:54
ジョウトはカントーとニコイチなのでしゃーない
- 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:56:51
エアームドはさすがにイシツブテやイワークでも大変になるし、アニメみたくホーホーは使うべきだと思ったけど
- 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:58:00
ツツジやヒョウタは1匹目はおなじみのイシツブテ、
2匹目は新顔かつそれなりにレアなポケモンを出してくるからやり方が上手い - 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:20:10
ヨルノズクで良かったよねえ
マダツボミの塔の長老のエースがホーホーなのもなんか変だし - 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:38:14
- 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:41:58
言うて耐久こそかなり高いけど火力はコラッタより低いんだよなあいつ
- 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:43:35
ホーホー、ネイティぐらいは使ってもよかった
- 13二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:50:13
ハヤトの見た目にポッポ族が似合いすぎる
- 14二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:56:47
ネイティはイツキへの配慮だったんでしょ 多分
- 15二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:02:36
- 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:04:36
- 17二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:04:36
- 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:06:32
ヤミカラス、デルビル、マグマッグはカントーにしか出ないんだよね
ムウマヨーギラスもシロガネ山限定だし - 19二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:07:12
カントー地方にも行けるから新ポケモンを後の探索の楽しみとしてそっちにも置いたら結果ジョウトがご覧の有様になったとは聞いた
- 20二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:10:45
ジョウトジムリーダーはカントーで使わなかったタイプを当てはめていったから
新ポケじゃなくても新鮮さはあるって判断だったのかもね - 21二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:15:52
アカネのミルタンク、ミカンのハガネール、ヤナギのイノムー、イブキのキングドラ?
- 22二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:19:55
マツバはシバと被らない様にしたらああなったんじゃないかな
ヘラクロスは使ってもいいと思うけど - 23二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:34:14
シジマやそれは……
- 24二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:39:47
そもそもとうしょはシリーズがこんなに長く続くとは思ってなくて「ポケモン2」の予定だったのも関係してるかも
- 25二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:50:28
- 26二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:00:09
序盤の新ポケモンだって時間限定とかでそもそもあんまり出てこないしな
- 27二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:02:06
アニメのジョウトも最初のジム、最後のジム、ポケモンリーグと、ここぞというとこではカントーが目立ってたよね
- 28二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:04:51
てか何でコイツがフリーザー使ってるんだよ!?
- 29二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:51:37
- 30二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:12:47
- 31二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:02:18
初代からの人気をどれだけ維持できるか完全に未知数だった金銀はまあ前作ポケに頼るのはしゃーないとこあるけど、リメイクとはいえ完全に人気を確率していたHGSSでは最初から出してくれても良かったと思うんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:45:38
因みにこのフリーザー、ハヤトの手持ちじゃなく完全な野生個体で本来は渡り鳥みたいな習性でキキョウシティに休みに降りに来てそれを代々ハヤトのジムで休ませていたんだけど、色々な要員が重なって主人公に興味を持って「フリーザーに認められたらバッジを渡す」なんて最初のジムでク.ソゲー条件をつけられた
- 33二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:46:47
ハヤト:ピジョン ←ヨルノズク
ツクシ:ストライク ←レディアン・アリアドスは?
アカネ:ミルタンク
マツバ:ゲンガー ←ムウマは?
シジマ:ニョロボン ←カポエラーは?
ミカン:ハガネール
ヤナギ:イノムー
イブキ:キングドラ
ポケスペはムウマやカポエラー使わせてたな - 34二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:48:30
- 35二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:15:33
シジマはカポエラー使えって言われるけど、シジマにカポエラーって似合ってなくないと思う
というかオコリザルとニョロボンが大分しっくりくる - 36二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:41:49
一説によると初代の没ジムリーダーを流用したのではないかと言われてる
初代だとジムの順が岩→水→電→(地)→草→毒と次のタイプが有利になって行くんだが
もしトキワが1番目だった場合、飛→岩とこの法則に合致するしカンナとも飛→氷とこの法則に合う
それにベータ版のサカキはひこうタイプの手持ちだった事も考えると、
・元々サカキはロケット団のボスではなく別の人間?
・親子でジムリーダーをやってた?
という謎が浮かんでくる
そして没ジムリーダーの設定はハヤトと金銀のライバルに流用されたのではと
— 2025年01月14日
- 37二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 04:37:38
金銀はジムリーダー新ポケ使ってくれない問題以前に新ポケ全然少ない問題がある
旅パで使いたいポケモンや旅パこそ活躍する新ポケが殿堂入り後だったりレアだったりで全く出てくれない
マグカルゴが初出ジョウトなのを知ってる人は少ないと言われてる - 38二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:34:58
ハッサムフォレトスはタイプがかなりまずいしヘラクロスは数値の問題があるから分かるけどアリアドスレディアンは使っても良かったよねツクシ
一応ストライクはハッサムの進化前だしHGSSの強化版はハッサムに進化してるけどさ
それでもハッサムかフォレトスはミカンが使っても良かったと思うの - 39二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:11:51
ムウマはラスダンのレアポケモン扱いだったからなぁ……
- 40二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:19:04
実は金銀自体が「完全新作」というより
BWからのBW2みたいな「続編」扱いのパッケージだったのも結構関わってる理由かつ
当時の金銀ポケの設定の関係であまり出せなかったってのがある
(当時の金銀追加ポケモンの設定は『最近見つかった貴重なポケモン』扱い。これはウツギ博士が御三家くれるときに言う言葉でもある) - 41二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:29:10
ピジョットはポイント、ヨルノズクはバラエティで実装されたから…
- 42二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:47:09
でもハヤトのビジュアルにホーホー系統もネイティ系統も微妙に似合わない気もする
- 43二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:51:50
切り札ピジョンは良いとして前座でホーホーくらいは使って欲しかったよな
- 44二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:17:42
アニメは一番手で使ってたな、ホーホー
- 45二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:51:25
ちなみにツクシはレディアン、アリアドスを使った事が一度もない
アリアドスはアンズに取られがちという事情があるけどレディアンは特に理由もなく使われない - 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:47:47
ハヤト ホーホー/ピジョン
ツクシ レディバ/イトマル/ストライク
マツバ ゴースト/ムウマ/ゲンガー
シジマ オコリザル/カポエラー/ニョロボン
これくらい金銀ポケ採用してほしかったなぁ - 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:16:52
よく見たらヘタな意識した虫ポケより気持ち悪い見た目してるじゃん