フータロスとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:35:45

    スピンオフで再登場して◯◯電王みたいな感じで仮面ライダーになっても良さそうな
    立ち位置と性格なのに映画以来出番が無い人

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:39:46

    本人の強さは程よいし純粋にいい奴だけど
    特殊能力がちょっと無法すぎる…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:40:24

    イマジンの異端児来たな
    願いを曲解しないし過去に飛んでも破壊せず良い方向に未来変えようとするしお前本当にイマジンか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:41:20

    例によって必殺技でパスぶん投げるモモの字が失くしたやつを拾って変身とかどうだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:45:01

    レジェンドライダー召喚能力(本人)が強すぎて最終決戦ぐらいにならないと出てこれない…
    他の召喚系と違って召喚されたライダーが自分の意志で結構な時間自由行動できるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:56:20

    正直テレビシリーズで掘り下げして欲しかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:01:23

    リアルタイムで劇場に行って
    「え!?マジで裏とか無く本気で契約者の兄ちゃん救うつもりだったの!?」
    と驚いた思い出

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:04:01

    イマジンたちは自分たちの時間を求めてることが行動の大本にあるから
    本来あったはずの兄弟の時間が失われてるの知ってコイツらの力になりてぇ…!って爆速絆されたのかなと想像してた

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:15:13

    分類的にはカイの配下ですらないはぐれイマジンだからなのか妙に人間味のある

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:33:34

    中の人声優じゃないから再登場させにくいっていうのはありそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:34:55

    スレ画にデンオウベルト持たせたらまんま変身前のベルト巻くとこだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:30:42

    >>1

    仮面ライダー電王ウインドフォームとかいかが?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:33:51

    仮面ライダーに会いたいという願いを叶える代償が契約者の兄の救出とかいう逆にとんでもない契約してるやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:38:10

    >>7

    黒幕だと思ったのに

    え、冒頭からちょくちょく出てたあの子助けに来ただけ?!と驚いたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:41:50

    >>7

    >>8

    イマジンは元から個人の性格の差がデカいからなんかごくたまにこういうのいたな…って思える納得感あるんだよね

    おなじみのイマジンズで例えるとキンタロスくらい願いを叶えることに真摯でデネブやジークぐらい善良な上に力も強いのがフータロスなわけだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:48:12

    ティードがライダーのいない世界にアナザー電王の力と歴史を持ち込んだことで本来存在し得ないイマジンが存在するようになり、そうして現れたのがフータロスだったみたいな考察あったよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています