酒のはずみと言うけれど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:00:25

    酒を飲む判断をしたのは素面の自分では?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:01:14

    うるせえ
    飲む前に注意してても流れでやっちゃうコトは微妙にあるんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:01:21

    ホントにな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:01:49

    >>2

    飲まなければいいのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:02:15

    >>4

    飲み会楽しいからつい…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:02:49

    🍶〈はいはい俺のせい俺のせい

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:02:53

    童貞の僻みスレ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:03:44

    酒は飲んでも呑まれるな。
    以上。

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:04:41

    お前らって人の良くない部分だけを切り抜いて本性だ何だって叩くのすきだよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:04:48

    >>6

    肴「酒クンは悪くないよ、悪いのは私・・・」

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:23:26

    前にどっかの駅で見た「お酒の失敗ではなく、お酒を飲んだあなたの失敗です」みたいなのほんと好き
    酒に責任転嫁するタイプの害獣が少なからずいるのかと思うと何だが

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:24:31

    あにまん民って酒のまなそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:25:00

    酒が入ると本性出るって言うけど脳の一部が機能してない状態を本性とはあんま呼びたくない
    まあいずれにせよ自分が飲める範囲理解して自制できないなら最初から飲むなという話ではある

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:26:03

    まあ酒飲んで失敗するのは別にいいんやけどね
    それを酒のせいにされるといや飲むの決めたのあなたですよね?ってなる

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:26:18

    匿名掲示板だと本性でるからな
    ついつい本当の性癖が…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:26:33

    >>13

    自制心が緩くなるだけだから本性以外の何物でもないで

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:27:03

    >>16

    自制心あるのが本性だろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:27:07

    >>16

    自制心含めての本性じゃないんですかね…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:27:10

    だってえっちしたい!

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:27:15

    酒を飲まなきゃいい人は酒を飲むからダメな人定期

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:27:24

    自制心あるのが本性だわな

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:27:40

    今晩のレスバ会場はここですか

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:27:49

    自制心と本能は別物じゃないかな?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:28:00

    そんなに酒って良いものかね

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:28:13

    ロボトミー手術で脳の一部切り取ったものを本性というかって話

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:28:19

    理性と本能
    どちらも合わせて人間なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:28:26

    >>24

    人によるとしか

    体には間違いなく良くないが

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:28:33

    >>13

    理性というブレーキがないのを本能と言うなら

    酒飲んで理性無いのは本性だろ

    そもそもそんなに酔うまで飲むな配分考えろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:28:34

    酒飲んで酔っ払っても性格が良い奴は普通に良いからな
    酒飲んでやらかすのは元々の人間性に問題ある奴だけ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:28:39

    >>23

    本能の一つが自制心だぞ

    生き残るために人間は自制心を進化させたんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:28:59

    自制心と本性は別ではないのか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:29:12

    酒飲みながらするレスバが一番楽しいわけよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:29:17

    つ🍺

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:29:33

    まあアルコールというクスリで理性の箍外してるわけだしな
    こう言うと酒好きから猛反発を喰らうが

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:29:41

    酔って大胆になっちゃった、っていう言い訳が欲しいこともあるだろ
    でもそういうのももうダメなんかね

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:30:16

    酒のせいは単なる駄目人間の都合の良い言い訳なだけだからな

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:30:39

    >>35

    雰囲気に流されたってことにしても同意の上なら問題ないんじゃないすかね

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:30:41

    >>35

    迷惑かけないなら別に

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:31:38

    >>35

    あにまん民が許さないだけだから気にしないでいいよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:32:56

    酒飲んで緩くなるような自制心はただの危険を回避するための本能だろ
    それは本性とは関係ない

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:33:18

    酔っ払ったから仕方ないとか酔っててもやらかさない方が圧倒的に多いって事実から目を背けてる暴論でしかないからね

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:34:13

    >>35

    その言い訳で何をするかだ

    迷惑行為をするなら(そもそも酒関係なく)ダメだろうが、そうでなければどうでもいい

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:34:13

    脳神経麻痺させるものを飲んでるって冷静に考えるとやばい

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:34:31

    とりあえず人前で飲むな後始末面倒なんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:36:58

    酒がアカンようにするのではなく、その人が元々アカン人だということを酒が暴く

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:39:33

    酒が悪いものとは言わんし飲むなとも言わないが酔っ払って暴れた人間に怪我させても無条件で正当防衛にしてほしい
    悪用されるのが目に見えてるから実現するわけないけどな

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:42:31

    >>45

    飲み続けたら基本全員アカンくなるけど

    飲む量に自制をきかせられる人間かどうかってのが振り分けられるよな


    無理矢理飲ませておかしくなった人間に対して本性だなんだ言い出す奴は最低だが

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:46:10

    >>29

    み、三船敏郎...

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:48:09

    酒は気持ちを大きく膨らませるものです

    普段は「お前、良い奴なんだけどたまにウザい所もあるよな(嫌いレベル1)」くらいの気持ちが
    酒を飲むと「お前、マジぶっ殺.すぞ(嫌いレベル100)」くらいに膨らむ時もあります

    必ずそうなる訳じゃなく、個人差等色々な要因があって×2倍程度の人もいれば×100倍になってしまう人もいる訳です
    結論:酔っ払いのたわ言は気にするな

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:38:47

    >>41

    ちょっと違う

    普通の人はやらかさないように節度をもって飲む

    やらかすやつはそういう判断ができずに飲めるだけ飲む

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:39:43

    >>49

    酔っ払いが不愉快なこといって周囲が気にするだのしないだの考えるよりは

    酔っ払いの口を縫い付けたほうが良いのでは……?(平和的思想)

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:40:36

    >>50

    お前の周囲には居ないかも知れないけど酔っ払ってても問題ない奴の方が多いんやで

    そもそも酔っ払ったら誰でも駄目になるなら酒自体が禁止されるから

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:40:52

    >>33

    おいしそうなオレンジジュースだね!いただきます

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:42:52

    拙者理性飛ばすの怖い侍
    飲み会のスタートと同時に水を頼む

    皆よく酔っ払うの許容できるよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:46:53

    そもそも酒の味が好きじゃないからみんなよく飲めるなって思う
    酔っ払うまで飲むとかできない

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:48:05

    >>54

    素面のときのほうが問題発言多くてな、酒弱いから早々にダウンすることにしている

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:49:12

    >>28

    本能だけってのは本性とは言わないと思う

    本能ってのは人間や生物を形成する一要素でしかない

    ただそれとは別に酒を飲むという行為は自分からやるのならば「酒を飲む」という行動選択をした過失に全責任が帰属する

    なので当人が悪い

    本能とか本性とかそういう方向性とは無関係に当人の責任としてある

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:54:07

    >>52

    そういう人らはちゃんと自分の限界を知ってるんだろ

    やらかすバカは自分の限界超えて飲んでやらかすんだ

    うちの親父がそれだったし

    まともな意識が飛ぶまで飲んでリビングで放尿するわ妹の風呂に突撃するわ物壊すわ

    それで酔ってたから覚えてないって抜かしやがるし反省もしねえし酒の量も控えねえし

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:55:56

    酔った時が本性とかその人のすべてとは思わないけど
    飲酒運転したり人を殴ったりする奴はそういう人間性だと思う
    自制心がどっか行っても普通はそういう発想にならんわ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:57:55

    >>58

    酔っ払ってもって書いてるのにそこまで酔ってない前提にしてる時点で自分でも分かってる気が

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:00:29

    つまり酒飲まないあにまんまんが最強だった…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています