- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:05:12
本日深夜のとあるスレを見てだね…。
深夜に急いで書くと細かいミスも多かったから、介護関係でまずはじめの窓口への繋ぎという意味合いでちょっとばかし主だった相談先や用語について分かりやすいようにまとめることにしましたんこぶ。
ググれと言いたいところだが時間ない・不案内な人間には結構厳しいのも良く分かるんでね…。
あにまん内で困って、高齢者について相談しに来た人とかが参考にしてくれると嬉しい。
困ってなくても、ちょっと知識つけようかなくらいの軽い気持ちで見てくれると嬉しい
スレ主勉強中の身なので間違ってたらごめん。
バージョンアップデートや訂正補足大歓迎です。
食い違ったら地域包括支援センターとか、ケアマネさんの方を信じてください。
福祉関係もうすぐコロコロ制度が変わるし、匿名の勉強中のわいよりまず間違いなく正しいから
介護保険制度や高齢者制度とかその辺複雑なんで、専門の人にきちんと聞いて欲しいから、ここだけで理解した気になるのはあやしい。あくまでさわりを理解してほしいガイド(仮)です。 - 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:06:53
おいおいあにまんまんのくせに益獣かよ
期待しております - 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:07:19
地域包括支援センター
市町村が設置する高齢者よろず相談どころ、大体中学校校区あたり1つくらいある。
やっているとされているのは
・総合相談
・介護予防(自律~要支援までの軽めの人の支援計画立ててくれたり)☆
・高齢者虐待への対応☆
・成年後見制度(一人で法的なしっかりしたやり取りが難しい人への引っ越しや金銭管理等の制度)の説明とか
・支援困難事例への指導・助言☆
・地域の高齢者のケア計画についてサポート☆
必置資格者:主任ケアマネ(主任介護支援専門員、ケアマネの上位資格)、保健師(または看護師)、社会福祉士
介護保険の申請先は市町村なんだけれども、なんでこっちに先に相談することを勧めるかって言うと、
・介護認定の申請代わりにやってもらえるから(または同じことができるケアマネ等に紹介してくれたり)
・介護保険以外の☆業務はここがおすすめなど相談できることがとにかく広いから
介護保険だけでない高齢者分野の制度などの地元の社会資源について聞ける。
高齢者の肉体・メンタルの衛生や健康についても抑えている人がいる。
・サービス即時受け取りにしてもちゃんとわかっている人に相談した方が良いから
・難色示す家族への対応も多分慣れているから
という感じなのでメリット有り余ってると思います。
いざという時に先に相談してあることは重要。
自治体によってはたまに、他の相談機関とがっちゃんこして通称が変わってたり旧称みたいなのがついてたりする場合があるけど検索では出るはず。
電話相談も出来たりするのでホームページをチェック。 - 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:08:15
期待はあんまりしないでね。
勉強中で、せいぜいあにまんを徘徊してる程度の人間なので - 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:09:51
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:27:16
介護保険について
40歳から加入の社会保険。
第一号保険者とか、第二号保険者とか。そんなんがある。
保険料とか、自己負担額とかは自身でググってほしい
給付を受け取るときは「市町村」への申請が必要。審査に少し時間がかかる。
申請者:本人か家族、または地域包括支援センターの人、指定のケアマネや事業所や介護事業者などができる。
指定された事業所は市役所のホームページとかで確認可能
基本サービスは市町村内のものだけど住所地特例とか例外があったりするのできちん地域包括支援センターに聞いてね。
介護サービスの量を認定されて、ケアプランに基づいて提供されたサービスに応じてお金が裏で下りるシステム。ケアプランなしだと給付が受けられない。
ケアプランは各所と相談しつつケアマネが作る。定められた期間または何か変化があったときとかに作り直される。
介護保険のサービスにも自治体によって範囲があったりするので、詳しくは地域包括支援センターかケアマネさんに要相談。
保険料滞納してるとデメリットがある。
加入していて、申請して、介護が必要だと介護認定審査会に認められたら晴れて認定が下りて介護保険を使える(ただし申請のあった日にさかのぼって効力を発揮するということで使える場合が有るようなので地域包括支援センターに要相談)
具体的な基準としては65歳なら介護が必要になったらと認定されたら、40歳以上だと特定の病気(特定疾病、例えば認知症)に係って介護が必要になったと認定されたら、認定がもらえる。
保険料、滞納、未納の場合もその旨とりあえず地域包括支援センターあたりに相談してください。
多少状況がマシになる可能性がなくはないです。
生活保護受けてても介護は受けられます。諦めないでください。
訪問で状況をインタビューに来て、色々データ処理して、介護認定審査会でそのデータを基に要介護認定がされます。
結果に不服がある場合は審査請求とかについて相談してください。
あと場合によっては障害福祉サービスと併用できることも追記。
介護が必要な度合いの重さについては軽い方が1、重い方が5です。
要支援と要介護では受けられるサービス変わってきます。
要介護3くらいあるかどうかで入所施設に入れるかどうかの敷居になっている模様。 - 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:28:26
権利擁護
成年後見制度、成年保佐制度、成年補助制度
法的な意思決定が怪しい大人の方を搾取から守るための制度
後見人等はお金の管理や本人の体の保護や配慮も任されたりする。
養護される本人の意思決定の難しさの度合いによってどの制度か家裁に判定され、後見人等が指定される。
重い方から、後見、保佐、補助
条件は場合によって変わるけど、後見、保佐に関しては、
クーリングオフ的な、本人が勝手に結んだやっちまったな契約を無効化できる場合有り☆
医療の同意が出来ないのがネック。
☆は任意後見制度等他の似たようなことができる制度ではできない。
本人の金銭管理が、障害や認知症によって不味い時や、入居契約が必要とかになった時、財産周りに手を付けるときに選任されたりする模様。デメリットは他人を雇うことになるのでお金がかかる(貯金によって値段が変わる。2万~)
申し立てが出来る人:本人、配偶者、4親等内の親族、成年後見人等、任意後見人等、市区町村長、検察官ほか。
保佐補助は細かいことは家裁が決める、代理される法律行為については結構人によって項目まちまちと思しい。
後見は委任状なしでかっちりした法律行為全部代理(日常の買い物はOK)。
家族も後見人等になれるが、お財布の悪用への対策から、家族がなる場合は後見監督人等が付く。
家族以外に誰がやっているのかというと、行政書士や弁護士、社会福祉士なんかが指定されたりしてる。
そこまでするか迷う…っていう程度の時は日常生活支援事業なんかをご検討ください。
(ただ自治体によっては日常生活支援事業は介護認定が必要になる場合が有る模様)
任意後見人制度は、本人が法律行為できる間に後を頼みますと契約した人のことです。
細かいことは(以下略) - 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:29:33
為になるな
名前つけてくれるとより見やすいかも - 9ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/13(日) 20:34:02
資格について
ケアマネジャー(介護支援専門員)
介護保険を利用するのに必須のケアプランを組んでくれる人。ケアマネケアマネってよく言われる。
ケアプランは家族とか自力で組んでも良いが、現在0円で利用できるので使った方がお得。
本人に一人がついてくれる (ケアマネ側は30人くらい持ってる場合が多いそうな)
本人宅での介護を担当しているケアマネの場合、要介護者や要支援者からの相談を受けて、ケアプランを作成して、サービス事業者への紹介とかも仕事
ケアマネがいる居宅介護支援事業所は、介護事業所に併設されてたり、個別で設置してたり。
ケアマネ取れる資格は国家資格のごった煮って感じだけど、ケアマネ持ってる人は介護か福祉関係の相談の実務経験何年か必須なので、その点は信頼できる。
この人が結構サービスの質を分けるのでこの人きちんと選ぶのめちゃめちゃ大事。
社会福祉士
各種制度や、社会資源について知ってたり関係調整したりが業務
主任介護支援専門員
何年か以上専任で従事しているケアマネが研修受けてなる上位資格
保健師
看護師免許持ってる人が取れる資格。
健康アドバイザー的な。
メンタル関連知ってたり、身体的健康や衛生関連のことしてたりな人もいる資格
ということで地域包括支援センターのカバー範囲がかなり広いことは分かってもらえると思う。
介護福祉士
介護のプロ。 - 10ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/13(日) 20:35:23
認知症
色々ある。アルツハイマーとかレビー小体型認知症とかそんなん。
共通項は、中核症状(記憶障害、料理など出来てたことが出来なくなった・失敗が増えた、日付が分からない、失語(言葉のど忘れ)・失行(複雑な作業ができない)・失認(物体や他人の顔を認識できない))があること。
個人的に出会った感覚としては、つい2分前くらいに言ったことをまた言う方がそこそこいらっしゃる感じ。
環境が整っていない、安心感などがないことでいろんな問題行動(周辺症状)が起きることがある。
これに加えて、認知症の種類によっては、独特の症状がある場合がある。
どうかなと思ったら診断は物忘れ外来:問診だけじゃなくてCTとかもやってるところをお勧めする。
認知症は90代にもなれば半数はなってる病気。
特別な疾患ではないので、ご家族を安心させてあげてください。
ヤングケアラー
この掲示板若い人かなりいるみたいだからのっけとく。
法令上の定義はないが、一般に、本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っている18歳未満の子ども(厚労省HP参照)、大学生も調査対象になってたりはする。
介護とか、きょうだいの世話とか。そういったのがケア。比較的新しい単語。
勉学とか、自分のための活動に影響及ぼしてるなら相談必要。 - 11ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/13(日) 20:36:31
とりあえずこんなところ。
なんか気になる単語あるとか言われたら調べて載せるかもしれない。 - 12ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/13(日) 20:37:18
昼夜逆転してる落ちこぼれなのでまじで間違ってたらガンガン安価付けて指摘してもらえると助かります。
- 13ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/13(日) 20:38:18
いろんなところ参考にしてるので、なんか検索したら見覚えあるなみたいなサイトに行きつくかもしれない。
- 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:03:31
最初にふわっとでも概要把握するのは大事だからな
今の所お世話になる予定はないが助かる - 15ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/13(日) 22:00:45
- 16ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/14(月) 06:24:25
多問題家族
家族で福祉的な課題抱えている人が複数人いること。特に介護、障害、児童虐待、依存とか分野跨がっちゃってるときに使われるイメージ。
例えば、高齢者が障害ある子を支えてたり。
支援者的には多分かかえこまずに早めに相談してほしいケース。
対策には分野間の連携という感じ。
レスパイトケア
普段介護してるけど用事があるとか、介護者がちょっと無理限界…みたいなときに活用できるサービス
詳細は地域包括支援センターとかケアマネさんに(以下略) - 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:42:48
- 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:59:31
とりあえずお気に入りスレにぶち込んどいたわ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:20:37
- 20ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/14(月) 12:43:01
ちょっと夜まで来れそうにないので保守
- 21ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/14(月) 12:57:27
- 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:44:16
保守
- 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:17:39
- 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:33:39
わいは現場はほぼ知らないけど、耳に挟んだ事例から類推するに相談先の力量や連携状況などにも左右されそうなイメージはある。
支援機関側でも動く必要あるけど…利用者と家族側には、取りあえずまずそれぞれの分野の機関で、2つ以上困ってることがあるんだって相談して、ここに相談したんだってそれぞれに伝えて連携して欲しいと伝える…みたいな動きしていただくことに…なるのかなあ…?
乗り気じゃなくて自発的に来ない方への支援についても良く取り沙汰される…
親族間、メインの支援団体間が自治体跨いじゃう場合とかどうなってるのかが特に勉強不足です。
現場は詳しくないので現場知ってる方がいれば是非補足欲しい。
- 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:37:40
- 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:45:20
一時期老健にいたけどケアマネとかに正しく支援して貰えるまでに時間かかりすぎて疲弊しきった家族とか金銭問題がヤバくなってた家族とか介護由来の家庭崩壊からの病気の悪化やら色々あった
だからまじで早い段階で周りに助けを求めるのがいいよ
抱え込んでもどうにもならない - 27ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/14(月) 23:50:28
コテハン取れちゃってたぜ…
- 28ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/14(月) 23:52:46
- 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:56:59
保守させていただく
- 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:48:54
勉強になる
- 31ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/15(火) 16:38:25
- 32ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/15(火) 17:45:04
【このレスは初回申請者にはちょっとおすすめはしない内容です】
改めて考えてみた更新で渋ちんな人は誰だ問題
・介護保険審査会が二次判定で厳しめ
介護の手間が増える点について修正を行わない傾向にある
・更新の調査行う人が渋ちん
役所は調査をケアマネやサービスを行ってる人に「委託できる」から役所の人もやってたりするのかなぁ…?
その場合役所の人で故意に軽く記入する
→多分大問題
・認定有効期間をぎりぎりまで伸ばす
市は必要と認める場合更新までの期間をのばすことが可能なので問題にはならないけど…
…というのが調べながらあり得る線かなと思ったあたり。
困ってる人が多いなら集まって地域包括支援センターの人に交渉して貰うよう頼んでほしい厚労省はその後かな…?
- 33ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/15(火) 18:18:56
あー、つい最近だなこれ…
令和3年 地方分権改革に関する提案募集
採択された重点事項5に採択されてる…
認定の手間もすごいんだなこれ…
内閣府のアドレスのpdf...
「要介護・要支援認定の有効期間の 延長及び手続の見直し」
- 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:23:39
糖尿病でインスリン注射必須の祖父が認知症で自力で打てなくなったんだが、注射が医療行為に当たるしく看護師常駐の施設しか行けない
んで、そういうとこは要介護度3あたりが条件
なんか国の見解としては注射自分で打てないレベルならとっくに寝たきりで要介護3は取れてるでしょ?って認識らしい
今より寿命が短くて認知症が問題化してなかった時代から全く更新されてねえ - 35ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/15(火) 20:28:12
【非初心者向け】
認定のコンピュータシステム組むときに認知症でケアの時間が増えることについては想定されてなかったってのは先生も言ってた。
ただ組み直しは結構な手間だろうな…
介護士が研修の条件付きで喀痰吸引できるようになったからせめてそっち方面で何とかなったりしないかなとは思う(匿名が故の無責任な提案)
国に状況伝えるのは大事
生活習慣病人口割合ちょっとながら増える可能性あるとも言われてるようだし…
いくつか言ってはみたけどちょっとわいではきちんとした相談には乗りかねる…ケアマネだけでもちょっと厳しい案件だと思うので地域包括支援センターに相談して…(既に相談してるかもだけど)
34さんの地域の地域包括支援センターの職員に勉強中のわいがかなうはずがない。
力になれずごめんなさい。
- 36ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/15(火) 20:32:00
わいがなんでこのスレ立てたり例のスレでこういう助言してたかっていうと、
勉強してる資格が業務独占じゃないから。
名称独占ではあるけど。
なので一応微々たる社会貢献になるかなと思いでやってる草の根活動。 - 37ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/15(火) 23:55:57
- 38二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 02:19:03
保守
- 39二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 09:56:49
すごく勉強になるし備えないととは思うけど実際相手がこういう支援を受けたくないって
言われたらどうしようってなってきた - 40ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/16(水) 13:49:19
本人の認知状況とどうして嫌がってるかによって対処も変わってくる。
ただ、その辺は支援職側の力で何とかしようとしてる部分かな(実際支援職すら頭抱えるケースも確実にあるけど)。
正直、知識と対人スキルの複合で対処すること求められるだけあって、特に対人スキル部分で得意な人不得意な人がいたり、相性あることもあるみたいなんだけど、少なくとも基礎については支援関係はみんな勉強してると思う(わいが他資格の状況までは網羅できてないのでこういう言い方になる)。
地域包括支援センターの人なら経験値もあるしね。
なので、とりあえず本人連れてかずに地域包括支援センターに相談すると良いと思う。
地域包括支援センターかケアマネさんあたりは本人の性格傾向や生活歴なんか聞きながら対応を一緒に考えてくれると思う。
フットワーク軽い人だと家に様子見に来てくれることもあるみたい。
ただ一度失敗すると頑なになる人もいると思うんで、
強いて言うなら、選べるようなら本人と意気投合出来そうなタイプの人選ぶのがミソだと思う(地域包括支援センターは設置基準的に少数精鋭なので選べるほど人はいない可能性あり、ただ、経験値によってより広範囲の人と合わせられるようになってると思う)
- 41二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:55:47
こういうスレは長持ちさせたい 必要な人の目に留まるかも知れん
保守 - 42二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:07:58
- 43二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:09:34
- 44管理人22/03/17(木) 17:42:23
- 45二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:43:23
復活まことにありがとうございますm(_ _)m
- 46二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:01:27
匿名だからこそ相談したいって思えるから凄く助かります。ありがとう
- 47二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:44:20
管理人さんも保守するのね…
- 48二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:56:09
- 49ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/17(木) 23:09:31
昨晩の深夜からお昼になるまで色々あってね…
落ちちゃったスレが多く出て、このスレもその1つなんだ…恐らく掲示板落ちてるときと同じ扱いでスレ復活していただけたのです… - 50ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/17(木) 23:11:44
補足:掲示板は落ちてたときに落ちてしまったスレについて申請すると復活してくれることもあるとのことです
- 51ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/18(金) 01:22:57
一般病棟は、行き場がないから入院とか、高齢者だからとか、介護施設とか別の所でケアできる程度に安定してるにも関わらず退院しない事象というのは色んな理由で極力避けるために、原則は90日過ぎると診療報酬が下がることになってます。
転院3ヶ月ごととか数ヶ月で退院というのはその辺から来てることです。
多分現在でも変わっていません。
また療養病棟でも、介護のみで足りる場合は優先されないことになってます。
他の事例は分かりませんが、大変に親身で責任感のあるお医者さんなのではないかと感じます。
- 52ある落ちこぼれ学生の端くれ22/03/18(金) 01:23:16
- 53二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:15:49
保守