- 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:59:54
- 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:00:45
- 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:01:11
ベラミスの剣?…
- 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:01:13
- 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:02:11
- 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:02:41
- 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:03:14
ウンウン
- 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:04:30
好きだから詳しくなるのはどうだっていいんだよ…
問題は…他人に知識量マウントを取りたがることだ - 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:06:31
好きで好きで…どうしようもないから…イラストを描いたみたいなことが出来ない無産オタクの代償行動がとにかく知識を詰め込むなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:06:37
好きだけど詳しくないのはどうでもええねん!問題はやね適当な知識で擁護したり愚弄したりする事やん!
好きならちゃんと調べろ、鬼龍のように… - 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:07:12
- 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:07:28
- 13二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:08:10
そもそもそういう趣旨のコマじゃないと思われるが
- 14二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:11:41
配儲が雑談で好きな作品喋ってる時に少し間違えて覚えてる部分とかを鬼の首取ったように叩くのは麻薬ですね…
- 15二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:13:02
- 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:13:25
しかし…最低限レベルの事すら知らないのに好きとかいう芸能人は営業にしか見えないのです…
- 17二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:13:57
ワシはその作品を見るが好きなのであって無理して全部覚えることが好きなんじゃないんじゃあっ
- 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:15:05
しかし…ワンピース好きを名乗っておいてルフィをルフィーと書いちゃうようなやつは信用できないのです…
- 19二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:16:21
はーっ!ルフィールフィールフィールフィールフィールフィールフィールフィー!
- 20二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:18:39
- 21二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:19:40
- 22二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:23:44
好きだから詳しくなるのは成り立つけど詳しければ好きっていう証明にはならないんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:25:22
むしろ無知開き直りのがヤバいっスよねここの場合
- 24二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:29:05
- 25二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:29:55
歴史オタク全般を冒涜するのか? まぁええやろ
- 26二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:31:13
ストーカーみたいでやんした
- 27二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:32:12
映画や洋楽ファンはこんなもんじゃないんだよね排他的じゃない?
- 28二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:34:27
ポケモンの種族値も暗記してないやつにポケモン好きとか言って欲しくないよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:35:30
- 30二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:38:39
- 31二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:40:16
- 32二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:40:54
解説役がにわかを超えたにわか以下の知識量なのはルールで禁止スよね
- 33二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:42:57
格ゲー好きなら全キャラの技名とコマンドとフレームと判定語れるのは当たり前だよねパパ
- 34二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:43:11
- 35二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:44:11
- 36二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:47:50
- 37二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:48:09
- 38二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:49:53
- 39二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:51:25
ワシは数字が好きなんじゃなくてポケモン達の見た目や生態の設定が好きなんじゃあっ
- 40二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:52:38
- 41二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:54:05
- 42二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:07:50
魚が好きだし水族館にも行くけど生態とか詳しくないんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:16:36
なんか普段のワシを愚弄されたみたいでムカつくんですけど
- 44二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:15:35
こういう掲示板にいると勘違いしやすいけど世間の大多数はサブカルにそんなに本気になってないよねパパ
わざわざネットの反応なんて見ないし
ましてやそれに書き込まないし
それどころか語録を覚えて対立煽りだの考察だのなんて相当な変わり者っスね
まっワシもその一人だからバランスは取れてるんだけどね - 45二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:17:27
やっぱり糞展開をお出しする作者もそれを許容するファンも気に入らないよねパパ
- 46二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:17:48
そもそも好きってもっとダイレクトな感情だよねパパ
肉が好きなやつは肉の栄養素知ってて当たり前やんみたいな変な方向に知識吹っ飛んでること要求するやつ最近多すぎるんだ - 47二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:19:24
- 48二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:26:25
好きだから絶対詳しくなければいけないことはないと思う反面…
適当な知識で適当な話を得意げに広める奴を正せるだけの知識は備えておきたいという思いに駆られるっ