- 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:57:17
- 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:00:01
保守
- 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:09:30
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:19:49
建て乙です
- 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:22:52
立ておつです
- 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:37:01
埋め
- 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:37:24
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:42:04
スレ立て乙
- 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:56:11
埋め
人気ほしい~~~~~~~~~~~~~評価欲しい~~ - 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:05:50
キャラクターが死んだときにしんみりした感想が来ると、えも言われぬ感情が湧き上がる……イィ
これが……心か…… - 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:13:51
Y U E T S U ! ?
- 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:37:52
前スレも埋めるのだぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:04:17
オリ主のファンアートを描いてる人の絵が作者さんに届けばいいな
- 14二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:10:25
また色々浮かんで完結が遠ざかって行くぅ
- 15二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:33:33
何もいじってないのに急にここ好き機能の行がズレてない?
おま環? - 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:49:17
- 17二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:59:13
ファンアートイラスト描きました!ってきたんだけどこれマジ?
もしかしておんなじところ見てる!?
取り敢えず違ってもファンアート本当にありがとうございます!
頑張って続き描くぞ! - 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:14:10
ファンアート描き人間ですがどうやら同じところを見ているみたいですね!?
最初設定を失敗して慌てて直したのですが、届いたなら良かったです。これからも応援してます! - 19二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:19:42
マジか!
改めてありがとうございます!
イラストも最高でした! - 20二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:35:49
明確な誤字脱字の修正報告を送っても一切直されず次の話を更新している作者ってどういう心境なんだろう?
- 21二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:40:39
報告が溜まってくると確認するのもめんどくさくなるんだよ
- 22二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:43:39
- 23二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:48:46
ファンアート描き民、行動が速い👺すばらしい
- 24二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 03:36:20
結局ファンアートってどうやって送るんだ?
個別メッセージ自体を送ったことないからわかんないんだけど、画像とかも添付できるのあれ? - 25二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:31:49
個別メッセージで画像送信はできなかったよ
自分もよく分からなかったから作者の方にどんなやり方が良いか聞いて、最終的に鍵付きで絵をアップできるところに上げてURLとパスワードをメッセージで送信する形で見てもらった
- 26二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:57:47
うわぁ、ファンアート欲しい……
羨ましい……なぁ…… - 27二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:05:35
画像生成AIに任せよう……
- 28二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:43:06
- 29二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:55:48
無料画像生成AIでググってみて……色々触って確かめてみるのが一番かな……
俺はpixai使ってる……スマホアプリもあるから出先でも使える……頭の中のキャラ像とはなかなか上手く結びつかないけど……
- 30二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:03:53
GoogleアカウントがいるけどAkumaが良いぞ
文字による指示だけじゃなくて、リアルタイム生成でキャンバス上に書いたクソ適当なラフから色やポーズの指定もできる
生成した画像をベースに加筆して髪型とか服装とかを再生成出来るし、時間を掛ければイメージ通りのキャラが仕上がる
- 31二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:01:01
AIはオリジナル書くときに重宝するな
頭の中で髪の色とか服装を適当に考えたのを出力してもらうとキャラが動かしやすくなる - 32二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:59:52
此処数年書き続けて感じた事なんだけどさ
赤バー作品ってもしかして3本どころか2本でも相当な上澄み? - 33二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:45:15
その本数がゲージ三つ二つって意味なのかわからんけど
上澄みではある
その上で上澄みだけでもすげぇ数あるってだけ - 34二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:09:59
上澄みっても、何をもって上澄みとするんだ?
ただでさえ母数が多いんだから
例えば検索条件をどんな状態にしてランキング見てどこまでかとか
1話だけの話に一人だけ星10入ってても平均評価は高くなるし
完結済みかとかもあるし - 35二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:42:10
ハーメルン作家なら一度は夢見る満赤小説。
尚ハードルはクッソ高い - 36二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:56:22
ハーメルンの全作品が12万
赤バーマックス(平均評価8以上、投票者数50以上)の作品数は8000ちょい
大体6%くらい? - 37二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:03:45
- 38二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:25:43
ハーメルンではTSさせれば評価上がるって本当なの?
- 39二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:26:28
やはり加重平均よ
赤バーMAXでも6点台とかあるし - 40二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:42:35
TSならなんでも読む層がおるねん
- 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:01:48
自分はTSものを読まないし書かないからあんまよくわかってないけど
TSにしても色々種類があると思うのですよ
男→女になって作中男キャラにモテるやつ
モテは少ないけど女体を堪能するやつ
TS自体はただの要素の一つであって無双や強能力を楽しむやつ とか
その辺りの傾向は何が好まれてるのか気になる - 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:05:31
- 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:11:37
後から人気出る作品とか過去にある?
十万字お気に入り二桁で心折れそ - 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:18:35
- 45二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:26:02
はじめて10評価貰えたしその影響だと思うけどルーキー日刊でランキング乗ったわ
うれしい~ - 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:39:53
- 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:46:03
十万字越えたら活字中毒みたいな奴の目には触れてるはず
それで延びないのは残念ながら… - 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:55:45
だよなあ
序盤変えるのも既存読者に悪いしこのまま完走目指すことにするよ - 49二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:36:54
話書きながら途中でなんかこの後続かないな……
って途中で中断して書き直すのを何回も続けている。
全然話が書けないよ〜〜 - 50二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:56:47
掴みがバッチリじゃないと伸びないよね
まぁ掴み特化で続かないのも山程あるけど… - 51二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:17:20
- 52二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:24:52
70万書いても総合評価3桁の俺みたいなのもいるからまあ……
ほぼ執念で書いてるから赤バー維持してれば文句はないんだけどね - 53二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:28:56
- 54二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:58:03
>今いる読者はせめて楽しませられるよう
この精神があるならきっと大丈夫だろ
読者を大事にすれば、それはいずれちゃんと返ってくるからな
赤バーつくほどの固定ファンがいるなら、運が良ければ彼らが独自に宣伝してくれるかもしれないし、そうでなくとも感想とかここすきが集まると、盛り上がってる作品だと思ってさらに人が集まってくるだろうし
俺も、読者の誰かがここでオススメ作品として紹介してくれたらしくて、それが検索に引っかかったから、あにまん掲示板の存在知ったクチだし
- 55二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:15:10
過去ログ見たら短命で終わったこんなスレが
自分が今書いてるのがコレに近い感じ
一章じゃなくて二章完みたいなタイミングで中断宣言して新しいの書き始めたら前作より好評貰えてね
作者が1章書き終わったら別の新作に手を出すのってどう思う?|あにまん掲示板一応キリの良い所まで出したり第1部は完結してたら許せる?bbs.animanch.com - 56二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:26:45
今書いてる作品で主人公の傷になって死んだヒロインが二人出てきちゃいそうなんだけど、どうしたらいい?
片方は主人公にとっての唯一無二で、もう片方は師匠ポジ。
読者が混乱すると思って前者しか書いてこなかったけど、二十万文字弱も未練タラタラな描写しといて今更後者を出すのは作品の軸がブレそう。
でも存在を消すと今後の展開で書きにくい所が出そう。
自問自答じゃ八方塞がりで困ってる、誰か助けて…………。 - 57二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:51:30
- 58二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:07:13
ていうかもともと死ぬはずの師匠キャラを人気目的で女にしてヒロイン属性付与したんじゃねぇの?
- 59二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:23:47
- 60二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:41:29
20万文字書いて本編に到達してない作品は単純に読みたくないよ
- 61二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:02:41
本編開始まで平均7000文字だったのに本編開始後の平均文字数が15000字を越えてしまっている
俺本編完結までこの文量を維持できるかなぁ!?
まあ5000字消して書き直したら19000文字になったし質を気にしなかったらいけるか - 62二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 02:43:13
若しかしてハメに二次創作作品が存在するのって、例え一桁でも存在するだけで奇跡?
俺、悪役令嬢モノ好きだからアニメ化タイトルで幾つか検索したらハメフラですら17で他の作品1とか0とか
人気あるからって二次創作意欲掻き立てられるかどうかは別って事か - 63二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:00:44
悪役令嬢もの自体が架空の原作の二次創作みたいなもんだし
かつハメはオリ主のぶち込みようが無いと中々流行らない印象 - 64二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:22:32
全くないわけではないが…
アニメは転生ものメチャクチャ増えてるがオリ主挟みにくいものばかりで、その作品数に反してハーメルンだと二次は中々増えない
最近の原作カテゴリ追加も前回はゼンレスゾーンゼロでその前は勝利の女神NIKKEだしな - 65二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:36:02
転生ものって基本的に「主人公のための世界」って感じが強いからね
キャラクターを挟み込む余地が無いのは分かる - 66二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:57:43
- 67二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:41:14
ぶっちゃけハーメルンで神様転生を必須タグにする意味ってある?
神様転生も転生も同じようなもんだろと思うんだけど
そこら辺を教えてエロい人 - 68二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:25:34
神様転生と転生の違いってなんだろう
転生させてくれる神様が出てくるかどうかの違い?
神様に転生するの? - 69二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:42:33
転生時の神様とのやり取り嫌いな人もいるんだからタグとして必須なのは当然だろう
まぁ今では神様のミスで死んで神様に土下座させるなり口悪く対応してから転生する作品は少数派だが - 70二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:48:50
神そのものに転生するのが神様転生だと勘違いしてた
変なジャンルだなと思ってたが変なのは俺の頭だった - 71二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:52:46
- 72二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:01:28
- 73二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:29:32
神様転生は転生前の茶番がウザいのが多くて嫌になったなぁ
転生とか無しのトリップ系が好きだけど、そういうのは殆ど無いから残念 - 74二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:47:01
- 75二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:58:02
自分の作品なんだ、癖を詰め込んだっていいじゃないか
- 76二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:09:59
ハーメルン初心者なんだけど、作者さんのモチベ上げるのにもっとできることある…?
・評価済み(☆10)
・ここすき済み(現在約10話のうち、リアタイで更新されてた直近5話を全文読みながら+1、琴線に刺さりまくったフレーズは本能のままに連打)
・感想送付済み(直近3話投稿された後に読んですぐ送付。恥ずかしくて感想が短くなっちゃってはいる) - 77二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:37:23
推薦っていうレビュー機能があるよ
あんまし使われてはないみたいだけど - 78二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:45:35
捜索掲示板に名前を挙げて貰えるのも嬉しいぞ
- 79二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:55:34
- 80二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:00:30
捜索掲示板での紹介は叶った
いつか推薦もいただきたいと思っている - 81二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:16:50
- 82二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 03:35:30
あれを書こうかこれを書こうかと悩み…設定と大まかなプロットは作っても…その先へは至れない…
昔みたいにモチベが沸いたらやりたいシーンと大雑把にゴール決めて見切り発車でもー!ってやれなくなったのは衰えだなぁ…
昔の作品とかいつ見ても天才の自分が書いてるところは天才だからすげーよな 自分とは思えない
やっぱ見切り発車でも投稿するとせずに温めるのじゃ大違いだね… - 83二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:14:03
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:19:30
しばらく笛から離れてて久しぶり開いたら昔書いた短編に突然星5がついててビビった
読んでもらえただけで感謝なんだけどやっぱりムカつくな
新しいの書こうかな……
その人に読んでもらえるかはわからんけど - 85二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:54:15
お気に入りは増えたけど最新話につく栞が順調に減ってる
最近の展開がつまらないのだろうか - 86二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:58:48
もっと感想欲しいけど、非ログインも可にしたら変なのまで来そうでためらってる
- 87二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:15:06
推薦機能は良いぞ
頑張って参考になる推薦を元に自分なりに好きな作品の魅力と思える点を挙げた推薦を書いたら、喜んで貰えただけじゃなくて評価増加に少し貢献出来たり、参考になる推薦として赤評価を貰えたりと良いこと尽くめ - 88二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:46:15
仕事が辛いと執筆がはかどらん
- 89二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:11:53
この世界には物書きの筆を折らせる力が多すぎる……(クソおしごとに忙殺されながら)
- 90二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:30:52
- 91二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:10:51
自分の性癖で出来てるんだから当然だけど自作ってやっぱり面白えわ
ところで続きってどこで読めます? - 92二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:23:27
- 93二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:26:23
自分は性癖を詰め込んだ作品を完結させてしまったから続きを読むこともできないな……誰か同じ設定で別の話書いてくれないか?読みに行くし評価するしいっぱい感想書くから
- 94二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:50:47
本当に自分の性癖ドストライクの作品を見るには自力で出力するしかない
でもその作業が大変だし、単に勢いで出力しても納得しないから骨組み→骨格作り→肉付け→整形みたいな段階を経て出力している - 95二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:57:27
絶対に書きたいとは思うのはあるけど、出力に時間が掛かり過ぎるとかで断念した書きたい原作がある人はいると思う
自分だって三作品くらい設定は詰めたけど、今書いているのに専念したいのや終わりが見えないのでそこで止まっている - 96二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:39:17
- 97二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:10:15
王道な性癖は「オリ主が原作主人公と原作キャラと友情を結んだり、一緒に協力していく」物語だな
その過程で原作救済や原作死亡キャラを救ったりするし、オリ主自身も真っ当な感性をしている
んで、そっち向けでの性癖になるとマジで人を選ぶシチュや構図が大好きだから、書く人は少ないって思っている
悶える声が良いんだよぉ - 98二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:12:22
- 99二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:15:08
- 100二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:27:07
自分は1700字
- 101二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:35:09
自分は1話3000文字は最低確保するようにしてる
- 102二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:36:24
プロローグでも他の話と変わらないくらいの文字数はあった方が良いと思う
具体的には平均5000文字~8000文字くらい
流石にジャンプの初回連載みたいな長めは辞めた方が良いけど - 103二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:36:25
WEB小説は一話3000字が適量って聞いたことあるけど
私なんかは一話4000字未満は見る気も起きないし書く時は8000〜12000字ないと出せない - 104二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:39:50
ディストピアモノとかそういう系のSFに飢えてて、ハーメルンのは漁って読み尽くしたんですが
自分で書いてみたいけど需要ありますかね - 105二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:40:19
毎回三千である程度話進められるのは天才だと思う
7000-10000でやっと区切りのいいとこまでいける - 106二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:45:45
- 107二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:48:36
- 108二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:53:20
- 109二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:55:27
作品毎に最初の投稿時だけだけど、必須タグ漏れとかも気にした方がいいかも
余程悪質でもなければ運営から何か言ってくるはずだし、不安なら個別に運営に質問するのが無難 - 110二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:57:30
ありがとうございます。気をつけます!
- 111二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:50:13
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:52:01
- 113二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:30:00
- 114二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:38:43
- 115二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:46:33
ちょっと面白そうなのやめてくれ、俺の性癖にも刺さるし普通に読みたくなる
- 116二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:04:55
時たま変な条件で検索して俺の作品はハーメルン全体で何位だ~とかやる
- 117二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:06:06
- 118二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:27:23
- 119二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:20:13
- 120二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:30:09
やっぱある程度書き溜めがあればよいのかな
なんか安心できないし本当にこれでいいのか…と不安になる - 121二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:39:29
色々やって3500…もうちょい行けるな
- 122二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:28:54
「子供時代の主人公と幼馴染との会話」の後に「そしてその数年後、俺は魔法少女になった__」の数百字のプロローグ
そこから本編時間軸に飛んで魔法少女化のまでの1話
この構成でTS魔法少女ものを考えてたんだけど上の流れを見るに魔法少女化までプロローグでまとめた方がいいやつかな? - 123二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:14:21
俺もさなんか書きたいんだけど設定が思いつかないんだよね。
自分の作品を書いてる人はどういう時に設定とか思いつくの? - 124二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:25:03
- 125二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:28:17
- 126二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:53:35
ハメって日曜日に投稿する場合何時ごろが良いんだろ?
平日だと朝6時投稿で割と閲覧数多かったんだが、日曜だとその時間は普段より寝てる人多そうだし - 127二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:40:20
後書きに書くような事を本文に書いて文字数稼ぐの上手いな
- 128二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:56:12
- 129二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:07:17
第一話投稿したよ!ネルよ!
今日
UA10
まあこんなもんだよな
評価一件
お、嬉しいな
お気に入り1件
嬉しい!
評価…星8
ちょっとフリーズした - 130二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:21:41
おめでとう、投稿し続ければどんどん伸びてくよ
- 131二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:48:32
- 132二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:03:45
- 133二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:20:46
- 134二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:24:10
- 135二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:37:45
- 136二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:55:32
応援してる頑張ってね
- 137二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:52:03
- 138二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:13:50
俺も自作品のアクセス解析を見ると半分くらいが二話目で脱落して、最新話までは一割未満だわ
一話目や序盤の展開に問題があるとしてもあれ以上改変のしようが無いから「しゃあない」って割り切っている
もう「リメイク」と称して全てを書き直すしか無いけどそんなことやりたくない
人気作のはどの話でも満遍なく読まれているから流石だわ - 139二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:45:03
うおおーっ第一話UA7000!最新話500!
- 140二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:24:43
- 141二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:19:59
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:22:05
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:28:56
- 144二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:31:34
- 145二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:59:09
そもそもWEB小説は先に進めば進むほど人は少なくなるんで
見る人の数が気になるならさっさと完結させて新しい作品書くのが一番 - 146二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:49:01
見る人の数が気になるのもあるけど
明確にブラバされる回とか逆に人気の回とか分かって面白いから見てしまう - 147二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:59:23
- 148二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:01:09
主観で構わねえからオススメのオリジナルファンタジー教えてくれよ
- 149二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:45:00
ランキング載ると急に伸びるな
びっくりするわ - 150二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:15:47
ね!その代わりすぐに落ちる
- 151二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:13:35
エロ描写を入れないと書く気力が湧いて来ない
わしは生粋のドスケベ者なんじゃ…… - 152二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:38:12
- 153二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:56:54
直接的な描写は無く、それっぽい遠回しな描写や事後描写でも雰囲気で悶えるのは出来るぜ!
- 154二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:55:41
成人向けノクタ上がりワイ
直接的な描写の感覚がぶっ壊れており毎回大丈夫だよな?と思いながら日常生活描写の投稿をしている - 155二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:55:49
現行二次が予想以上に沢山の人から見てもらえてて脳汁止まらんけど同時にプレッシャーで胃がはち切れそう
毎回毎回前の話越えようとして消したり書いたり。
投稿した直後は猿みてぇに更新ボタン連打してコメント待ち続ける
数分経ってもコメントつかねぇと
おもんなかったかな……?って不安になる
もう最近ずっとこんなん。
マジでメンタルガタガタだわ
プロットも無いし。
正味この先の展開ちょっとダレそうだし
ガチでしんどい。エタりたくねぇ~~~~ - 156二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:03:07
自分の書きてぇものを……書け!
結局それが出来なくなったやつから沈んでいくのだ - 157二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:24:12
20年くらい前の作品のクロスオーバー二次創作書いた
予想してた通り伸びがいまいちだけど原作知ってた人がコメントくれて嬉しいぜ! - 158二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:27:47
金ロー効果でこれからハリポタ作品の新規が増えるんじゃないかとワシは楽しみにしているんじゃよ、セブルス
- 159二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:17:16
既に書いている作品があるのに勢いで序盤の数話だけ書いた奴を一年近くお蔵入りしている
勿体無いと思いつつも更新する見込みが無いからどうしよう - 160二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:54:54
- 161二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:08:09
- 162二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:25:23
- 163二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:27:14
- 164二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:01:01
俺は地の文だけで表現してるかな
- 165二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:01:10
- 166二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:11:55
- 167二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:17:56
- 168二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:38:33
- 169二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:03:08
ソシャゲの原作開始前や。
一応章ボス的なポジのやつを倒して終わりみたいな
漠然としたイメージはあるけど……そのシーンに行くまでの道中が多分全然おもんない
てかテキトーにまいた伏線ありすぎて既に整合性取れてないから強引にやるとギャグ漫画日和の打ち切り最終回みたいな展開になりそう
マジでしんどい~
もうはよ完結させて解放されたい。
でも失望されたくねぇよ
低評価ついて作品が死んで行く様子見たくねぇよぉ
多分俺はもう詰んでるけど、皆はしっかりプロット練ってからやったほうがいいぞ。
駆け足で泣ける感じっぽく完結させて茶を濁す
そんでしっかり低評価もらってくるわ。
すまん! 長文で愚痴って!ホンマにしんどいんや!
- 170二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:03:16
- 171二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:39:24
行間やワード選びや勢いのある筆運びとかの高いセンスが問われるから下手な奴がやるとスベって寒いだけなんよ。こればっかりは強烈に才能問われるんだよね
- 172二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:57:16
ここすきが機能が楽でもうハーメルン以外の小説サイトには戻れないわ
慣れきったUIで読む好きな小説最高 - 173二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:13:15
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:59:02
俺は怪物の異質な叫びとかは地の文で表現するな
場面に応じてだけど、言葉とは言えないものやこの世の生物とは思えないとか色々表現が浮かぶ
変に台詞でそれっぽいのを表現しようとすると陳腐になると言うか異質感が薄れちゃう気がする
- 175二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:06:01
既存の生き物の要素があるならイメージしやすいようにそれに倣うようにしてる
牛っぽいミノタウロスなら「ブモオオオオオオ──ッ」みたいな
逆にそういうイメージが付かない怪物なら地の文で説明してる
例えばイカの怪物みたいなのがいたとして、その声を想像できる人なんていないだろうし
- 176二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:12:11
- 177二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:23:46
- 178二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:24:46
- 179二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:11:32
少しだけ毒を吐かせて貰います
私が真面目な話にはっちゃけた話をぶっこむ悪癖があるのがいけないのは分かっているのだけど
それでも真面目に書いた話の後に低評価爆撃を継続されたり、
最新話に前話の話題を出して、最新話に一切触れてないのが3桁近くgoodついてるのは普通につれぇです。
もう正直、書くのが苦痛の方が上回ってるけど、なんかもう私の心なんてどうでもいい気がして来たので頑張ります - 180二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:13:20
三桁もアンチコメにGOODがつくとかどんだけ有名人だよすげえな
- 181二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:34:20
そこの謙遜はしないけど、3桁に殴られるのは普通につれぇぞ
以後、この作品に関わっていく限り、ずっと引き摺って行く事になるんだろうなあって考えると
もう辛くてしんどいんし、糸が切れるまで時間の問題なのだけど、
既にもう私を見放した2割の人よりも、高評価を入れた8割程度の人の気持ちを考えると
続ける以外の道がないんで続けます
- 182二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:42:54
攻撃的な言葉で運対された感想に大量のGoodがついてたときには折れそうになったわ
そういう奴らってどんなに丁寧に返信しても低評価ぶち込むから即ブロでスルーすることにした
返信してもリソースの無駄にしかならない - 183二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:49:27
俺も日間一位になってから似たような感じで転落したけど、精神的に疲れたから書くの止めたわ
趣味で書いてるのが苦行になるのはちょっとね - 184二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:55:06
- 185二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:14:32
- 186二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:15:47
俺も炎上して1万文字くらい書き直した事ある
一度投稿したものを大幅修正は辛いよな
よく頑張ったわ
でも書きたいものを書くって言う初心を忘れずに投稿しないとその内潰れるぞ
大谷翔平でもアンチはいるんだからしゃーないよなくらいのメンタルで投稿しよう
- 187二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:19:32
金もらってる訳じゃないんだから
書きたいから書いてるだけだろ - 188二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:20:20
評価は伸びるがお気に入りが伸びねぇ
- 189二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:21:35
頭打ちと言われるかもしれないけど、今書いてるのが好きだから書き続けているところはあるな
- 190二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:33:45
ハーメルンって段落番号みたいなのつけれない? 報告書風の奴作りたかったんだけど……空白で頑張っても閲覧媒体によって文字位置変わったりするから駄目だし……
- 191二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:37:03
- 192二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:54:02
全然伸びてないしなんなら10点貰って日刊乗ったのに伸びなかったけど
やっぱ俺の書く話が一番面白いと思ってる - 193二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:58:49
3桁もgoodがつく批判ってのは的を射てる批判ってこと
良かったやん、その感想をしっかり受け止めて成長しな - 194二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:19:36
2時間で8000って本当ならえっぐいな
筆早すぎて羨ましい
休日潰して6000やぞ俺 - 195二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:45:23
褒めてって言う人いるけど物には限度もあるけどなあ
不勉強でいつまでも成長がないのに異常な掲載スピードで悪目立ちするヤバい文章を延々と世に送り出す人とかは褒めようがないんだよな…いやアンタらがそうとは言わないけどさ - 196二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:47:21
- 197二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:54:10
自分の妄想を具現化したいって欲求より承認されたいって欲求が上回ったらもう終わりやね
読者の為にする創作はクッソつまんないからな - 198二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:59:30
その辺ついたファンにそっぽ向かれたら上の人みたいに全員アンチ化しちゃうしバランスや舵取り難しいよね。無視していいなら評価も感想も弾けるなろうとかで書けになっちゃうしな
- 199二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:43:02
どんなに人気があってもダメな要素があると受け付けない人はいるからな
自分もそうだし、書いている作品にも出るのでその辺りは受け入れてくれる人のことを考える - 200二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:46:03
200ならみんな評価10入る