- 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:16:10
- 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:17:03
こんなところにもフケンコー帝国の魔の手が…
- 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:17:44
- 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:17:56
本物の舌バカやめろ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:18:27
そんなことしなくてもフレンチプレスならコーヒーオイルたぽうりなのに……
- 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:18:29
キャラメラードと間違えてるのか……?
- 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:19:01
コーヒーハゲ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:20:30
- 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:20:54
すぐにカードロンとアブラギッシュ軍団がやってくる
- 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:21:13
こいつパルマーだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:32:41
どうして私は鶏油なんか入れてしまったんでしょうね…
しかし、いや、やはり、私は…客を信じ切れなかった… - 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:34:13
バターコーヒーにラード使ってるのバター買う金無い個人ブロガー1人しか出てこないんですがそれは
- 13二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:34:22
濃口コーヒーと淡口コーヒー出す気か?
- 14二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:35:41
コーヒーが冷めた日
- 15二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:38:16
- 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:39:35
魚出汁を薄く効かせたコーヒーは評価できないのにラードに背脂を入れまくったコーヒーは美味とは……情報を喰っているな…
- 17二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:43:39
ここで意図してるものとは違うのは承知だが
上野の喫茶店でいただいたバターブレンドコーヒーなるものはとても美味しかったよ - 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:45:01
- 19二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:45:32
殺す気だねぇ…
- 20二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:45:47
本当になんで入れたんだよ
- 21二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:46:33
彼女は紅茶を飲んでいるのではありません…
砂糖を飲んでいるんです… - 22二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:54:05
せめてラードじゃなくて生クリームにならない?
- 23二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:54:55
このタキオンは格付けの料理系で絶対アカンを選ぶタイプ
- 24二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:55:29
ここにフケンコー帝国の魔の手が!?
- 25二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:56:50
まあバターコーヒーと思えば百歩譲って
いやしかしうーん - 26二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:07:09
まぁでも自分の店やりながら、経営がうまく行ってない他店に喫茶店コンサルタントとして口悪く毒づきながらも立て直していくカフェと付き添いのタキオンは見てみたい
- 27二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:09:59
まあコーヒーフレッシュって乳化させた植物油で、大雑把に言えば脂だし
- 28二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:10:32
コーヒー豆自体が油浮くのよな
- 29二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:31:45
ラーメンハゲと喫茶まんはったんは親和性が高い
- 30二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:45:52
- 31二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:55:20
コラの方じゃねーか!
- 32二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:15:22
“濃口こおひい”は大当たり…
牛脂(ヘット)を飲んで「鮎の風味がする」なんて
寝言ホザく客で連日大行列です…
これがどういうことかわかりますか…? - 33二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:17:26
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:50:06
どうして私はコーヒーセットにカツ丼なんてつけてしまったのでしょうね…
- 35二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:51:32
冷めたコーヒーと冷やしたコーヒーは別物だぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:06:01
- 37二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:08:16
このスレみたいな世界あったら背脂ちゃっちゃ系のコーヒーは時代遅れになりつつあるみたいな話ありそう
- 38二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:13:10
こんな世界ならそりゃ闇落ちの1つもする
- 39二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:43:23
食べ物であそぶな
- 40二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:55:08
ファイン「・・・という事はラーメンスープをコーヒーにしてもいける・・・?」
- 41二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:57:08
- 42二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:57:19
完全無欠コーヒー久しぶりに見た
- 43二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:57:27
テニス星人たわし怪人はコーヒーにココナッツオイル入れるらしいな
- 44二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:59:10
- 45二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:04:53
- 46二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:15:05
- 47二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:18:20
そうです
淡口コーヒー極には動物系の豆を使わず鮎のはわたの塩辛を使っています - 48二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:21:04
こち亀スゲェ・・・
- 49二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:24:45
- 50二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:30:28
(凄いコーヒーじゃないかカフェ!)
「は…?」
(牛脂のコッテリ感と鮎の煮干しの鮮烈な風味が巧みに調和して…前のコーヒーより更に旨くなってるよ!)
「(どこに鮎の煮干しの風味があるというんですか…お友達だけは私の理想のコーヒーを理解してくれると思っていたのに…)」
「フッ…フフフ…アハハハハハハハハ…!」
(カ…カフェ…?) - 51二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:37:40
あらゆるコーヒーの価値は、鶏油、ラード、牛脂、ごま油…といった
多様な要素の総和で決まります…いいものなら売れるなどというナイーヴな考え方は捨ててください… - 52二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:38:01
- 53二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:03:18
帝国ホテルも味噌を入れるし
自衛隊もコーヒーを入れるからな - 54二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:28:39
「速いタイム」で 満足しているのは、アマチュアに過ぎません・・・
「強いタイム」を目指してこそ、プロなのです・・・ - 55二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:30:13
何でこんな顔みたいに
- 56二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:41:59
20年後ぐらいには「何にも縛られない自由なコーヒーだ」とかいって化学調味料をコーヒーに入れてそう
- 57二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:21:01
- 58二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:45:22
- 59二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:16:52
それカレーの話じゃねーかよ!!!!!!!!!
- 60二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:22:04
奴らはラーメンを食ってるんじゃない
コーヒーを飲んでるんだ - 61二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:52:08
- 62二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:55:13
コ ー ヒ ー の 冷 め た 日
- 63二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:48:54
出汁入りコーヒーなんかもあるようだから、脂浮かせたコーヒーはほぼほぼラーメンスープと言っても過言
- 64二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:50:27
正論すぎる
- 65二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:07:06
珈琲才遊記やめい
- 66二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:20:09
コーヒーだっつってんだろ!!
- 67二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:51:23
- 68二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:00:36
突如始まる中身満載のコーヒーカップを高速回転させて激突させ合うベイブレードじみた児童遊戯に
究極のコーヒーとしてラーメンやカツ丼を発射する闇堕ちしたマンハッタンカフェとかどこかの世界線に居そう
近所のライバル店を襲撃して葬ってそうだし - 69二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:04:02
シャレにならないくらい悲しいエピソードなのに被害者がラーメンハゲのせいでネタにされてるのおもろい
- 70二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:08:02
ラーメンハゲが嫌いなのは濃口で鮎の風味するーって言っている奴だ
最初から濃口が一番好きって言っている奴については何にも言わない - 71二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:12:44
鮎の風味のコーヒーか…
- 72二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:18:59
探せばあるんだろうな……
- 73二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:19:05
マンハッタンカフェ渾身の一杯だったのにお店は閑古鳥
やけっぱちで淹れたラード入で鮎の風味もへったくれもないコーヒーが売れてしまった現実
その悔しさはいかばかりだったことか - 74二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:19:56
- 75二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:54:48
「店長!!いつものカツ丼とラードコーヒー」
カフェトレ「はいよ!!」 - 76二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:39:43
コーヒーの知識も技術も豊富なだけに何らかのテーマを与えられたら
相当なレベルでこなすことはできる……
ですが、今回私がそうしたように自らテーマを生み出すことはできない
前回のようなコーヒーしか淹れられない……
要するにあなたには本当に淹れたいコーヒーなんかないんですよ……
!! - 77二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:26:18
カフェ「3、2、1、Hey! Master!!」
- 78二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:31:59
財団まで関わってきたらいよいよ何の店かわかんねえよ…