- 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:44:01
- 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:47:49
アニメ1期の時のファンスレ
【100カノ】奥の黒いのファンスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:48:53
体内に何か飼ってるのか?
本来胸にいくはずの栄養もその生き物のところにいってたりして - 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:53:46
中身を見てはいけない系の怪異の可能性
- 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:54:40
くしゃがらじゃん
- 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:55:36
とりあえず恋太郎と目を合わせてみようか?
- 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:19:24
アニメ見て原作でもいるのかなと思ったんですが
え?いないの?
じゃあ何これ?怖い - 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:23:02
これが唐音の怪力の正体なんだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:28:24
続投嬉しい
けど何者かはわからない - 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:34:34
初期のキャラが実は結構ヤバい理由でその特性持ってたと判明して個性が埋もれない展開あるある
- 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:35:46
- 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:36:50
──総作画監督として心がけていたことを教えてください。
矢野:可愛いシーンはめちゃくちゃ可愛く、ギャグシーンはぶっ飛んでいるからめっちゃ顔を崩すようにしていました。
可愛いシーンでは絵を1枚見ただけでは別作品かと思うくらいディテールを描き込みました。
アップの時にはまつ毛まで、それはもう細かく描き込んで、逆にギャグのときはシンプルな絵に落とし込んでみたり。ギャップはすごく心がけていました。
ただ、自分の中にそこまでレパートリーがなくて、どうしたらもっとぶっ飛んで見えるのか、アイデアが出てこない。
なので、まずはできる限り遊び心を入れられるところは入れていこうという思いでやっていました。
1話で唐音がギャンギャンツッコミをいれているシーンで、口の中に顔を描き込んだのは原作にはない部分。
オンエア後に原作の中村先生が、ご家族の作ったアニメの映像のぬいぐるみの写真をSNSに載せてくださっていたのを知り、楽しんでもらえたのかなと感じられてすごくうれしかったです。
TVアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』矢野茜(キャラクターデザイン・総作画監督)インタビュー - V-STORAGE (ビー・ストレージ) 【公式】静岡県沼津市の海辺の町・内浦を舞台としたオールメディア展開するスクールアイドルプロジェクト『ラブライブ!サンシャイン!!』のスクールアイドルグループ「Aqours」。2018年12月に「第69回NHK紅白歌合戦」出演、2019年1月公開の完全新作劇場版が興行収入10億円突破の大ヒット、2019年4月には初のアジアツアーを大成功させ、勢いに乗る彼女たちの5th LIVE公演が、2019年6月8日(土)・9日(日)の2日間、メットライフドームにて開催された。V-STORAGEでは、2日目に行われたライブの模様をレポートする。v-storage.jp - 13二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:04:06
こいつツンデレの化身そのものなんじゃね
ツンデレ喪失編でこいつが抜ける演出ありそう - 14二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:05:21
タイノエで画像検索するなよ!絶対するなよ!!
- 15二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:05:44
- 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:24:20
ぬいぐるみにもされてるからな
- 17二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:44:30
そんなOFAみたいな代物なのかツンデレ因子…
- 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:37:32
15話で羽々里の口の中にも観測された模様