- 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:51:11
- 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:55:52
FF2の大戦艦襲来と竜巻ももっと解像度上がったら鬱イベントになりそうだよな
- 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:56:42
ヨーゼフは、死んではいないのか…?
- 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:57:11
ちゃんとボーゲンの罠で死ぬヨーゼフも入れろ
FF2で初めて味方死ぬイベントだぞ - 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:58:30
今でこそネタ扱いされてるけど「善の心まで腐りきっていた皇帝」は結構な衝撃だったぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:58:31
- 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:58:42
FF9の召喚獣による虐殺も怖かったな。特にアトモス
- 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:01:10
落石はどうなってるんだよ落石は!
当時だと割と衝撃的なトラウマイベントだと思うんだけど… - 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:09:12
- 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:13:33
テスリーンはやばかったな
漆黒の序盤からフルスロットル感に一役買ってた - 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:14:19
- 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:17:57
- 13二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:25:00
エアリスが死んだのだ・・・有名だから知ってたとはいえショックが大きかったのだ
- 14二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:54:03
- 15二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:48:57
14の暁月もかなりトラウマを増やしたと言いたそうだね…
- 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:51:25
- 17二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:52:49
- 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:53:12
あれっ零式のアレクサンダーは?
- 19二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:54:31
- 20二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:55:44
助けてくれーバッツ!!あの故郷のbgmが第三世界だと聴けなくなるの悲しい
- 21二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:56:02
グラディオをヒステリーをずっと忘れられないので多分割とトラウマになってるんだろうなって
- 22二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:56:36
- 23二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:00:37
地割れに巻き込まれて何とか断面にしがみつくけどそのままプレスされるのがえぐかったよ
- 24二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:03:10
ドット時代で情報が少ないからこその想像を掻き立てられる演出も
3Dになって細部まで描写されるようになって生々しくなった演出も
みんなちがってみんなトラウマ - 25二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:03:43
- 26二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:04:45
6の崩壊後とか現代で3D化したらヤバそうだもんなぁ
- 27二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:36:35
- 28二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:46:59
- 29二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:46:44
シン襲撃直前に子供見守りながら赤ちゃんあやしてた女の人が異界送りの場で一人泣き崩れるんよ…
- 30二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:47:58
ソボロ助広を取り逃げするシーン
- 31二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:23:11
クラウドの様子が変なのだ……
- 32二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:30:21
- 33二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:31:50
婆さんの様子が変なのだ……
- 34二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:40:20
そして、
身を呈して海の渦を止めるディッシュ…。
水の巫女エリアの死…。
ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ…。
メテオで力を使い果たす賢者テラ…。
帝国で数少ない両親将軍レオの死…。 - 35二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:04:51
- 36二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:11:15
FF9オマージュ多い黄金でも襲撃後動かなくなった親の前で立ち尽くすマムガキがいたな…
- 37二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:20:20
ガッタ「先輩が・・・ルッツ先輩が・・・」
ワッカ「いないのか?」
ガッタ「探しにいって・・・見つけた・・・身体が・・・半分・・・」
ワッカ「あのバッカ野郎・・・!!」
ガッタ「オレ、これからどうしたらいいんだろう・・・もういやだこんなの・・・ビサイドに帰るよ・・・」
ビサイドから一緒に旅してプレイヤーも愛着湧いてきた中でコレで、プレイヤーと叫ぶティーダで感情が一致する構成は凄い - 38二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:28:00
暁月のヴァナスパティは色々エグかったな
子供より母親の方が先に絶望する→獣になった母親に子供たちが脅える→全員獣になるの最悪のコンボが目の前で広がるし直後に倒さなきゃならんし - 39二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:32:03
- 40二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:34:12
これは珍しい!!ミスティッククエストではありませんか!!
- 41二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:43:54
ひとまず人に会える目的地として目指してたヲルバ郷が住民全滅したシ骸の巣窟だと判明するところで結構メンタルにダメージ来たわ
- 42二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:47:39
キーリカにミヘンセッションにアルベドのホームにガガゼト山と10は虐殺が多すぎると言いたそうだね
だがそれが死の螺旋に取り込まれた者たちの限界なのだよ - 43二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:53:46
- 44二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:01:13
FF14は長年やってるオンラインゲーだけあってトラウマイベントの積み重ねが凄いけど漆黒の罪喰いシステムや暁月の終末の獣システムが最高にトラウマ設定量産設定してたわ。
なんだよ、罪喰いに殺されるとその人間も罪喰いになるって……なんだよ、一度絶望するともう二度と命の巡りにも帰れない化け物になるって…… - 45二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:18:07
FF8のルナサイドベースでリノアが操られるシーン
ベッドからムクっと起き上がった直後から流れる不気味なBGM、ゆらゆらとフラつきながら歩くリノア、
今でもトラウマ… - 46二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:20:34
- 47二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:22:00
- 48二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:23:16
- 49二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:25:53
皆通った絶望だから初見でここに行く人が居ると嬉々として先輩ヒカセンが集まるの笑う
- 50二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:37:23
獣に襲われて赤ちゃんを抱きしめたまま水に叩きつけられたお母さんを助けるために追いかけて飛び込んだらお母さんが首の骨折れて絶命してたりね…
直前に魂まで腐って消滅した人たちを見てたから肉体を保てたまま亡くなっただけ冥界に行けるからマシみたいな思いたくないことまで思えちゃうのがまた辛い
- 51二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:37:35
10でシーモアがあっさりとロンゾ族虐殺してきたって吐いた時は何ともいえない怒りと悲しさが湧いた
- 52二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:39:27
- 53二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:07:27
そしてその後のボスの2ボスの体がどうだったのかと言いたいようだね…(シュワシュワ)
- 54二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:19:45
そして、
『暁襲撃』…。
『戦勝祝賀会』…。
『危ないッ!』…。
『睡眠薬』…。
『意識が無くなって行く仲間』…。
ヒカセンのトラウマイベントの一部をここへ導いた…。 - 55二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:24:44
- 56二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:27:07
- 57二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:28:29
バッツがうわあああああああああ!!って飛空艇を暴走させてそれが落ち着いた時の場所がリックスの村があった場所なあたりスタッフは人の心無いんか?ってなった
- 58二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:30:28
- 59二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:30:39
- 60二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:31:24
- 61二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:39:26
FFオリジンとかいう初手で主人公に殺される兵士達のスプラッタシーンから始まるゲーム
なお終盤は主要人物全滅してコーネリア滅亡エンドになるという
ここまで全部ニル(ルフェイン人の統制官)によるカオス制御の為の実験でしたはガーランドもキレるわ - 62二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:46:31
- 63二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:56:40
- 64二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:58:01
16は全体的に暗い世界設定だけどトラウマ級の衝撃的なエグさは意外と無かったと言いたいようだね…
- 65二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:59:01
すまんそうじゃなくてこのネタって関係ないのに何故かヨーゼフ「だけ」原作のまま混じってるっていうシュールさが売りのネタなんでそこを指摘したかったんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:08:13
- 67二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:11:44
親父がジョシュアの前で首切られてるとことか最後ベネディクタ強…されたんじゃないかなとかなんとなく理解できちゃうんだけどカメラワークで見えなかったりぼかされてるから絵としてのインパクトは弱いというか…
- 68二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 04:02:50
アーモロートもだいぶ怖かった
誇張抜きに世界の終わりだからあっちこっちで隕石が降るし逃げ惑う人は死ぬし逃げ場がなさ過ぎて心に来る - 69二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 04:44:28
おれはいまだにとうめつせんであたるたびできうるかぎりのかりょくをゼフィランにむけるヒカセン!!しねい!!
- 70二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:31:56
プレイした人が少ないからアレだけどダージュオブケルベロスは初っ端からDGソルジャーがカームで大虐殺&拉致しまくりからの魔晄炉に大量の生きた人間投げ入れとやりたい放題過ぎてヒェー…ってなったな
- 71二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:29:29
- 72二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:31:17
- 73二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:45:17
- 74二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:46:50
- 75二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:53:26
- 76二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:45:36
久々ここ来たんだけど、今は善皇帝が流行ってるの??
- 77二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:48:07
BCで空爆されDCで襲撃されてリバースでも襲撃されるカーム呪われてない?
- 78二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:43:39
- 79二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:14:26
- 80二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:51:05
- 81二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:28:32
- 82二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:13:44
プレイヤーの心臓に悪い的な意味だとFF8のイデアがガラス突き破って登場するシーン
無音かなって思って音量上げた瞬間落ちてくるんだもん… - 83二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:30:23
ぼくらは ようきなカルコブリーナ!
こわくて かわいい にんぎょうさ! - 84二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:32:04
爆音系だと9のレッドドラゴンもなかなか
- 85二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:20:45
- 86二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:23:46
- 87二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:37:19
- 88二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:39:33
- 89二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:43:26
言い方悪いけど呪術廻戦くらいモブに容赦ない。でもレギュラーの味方NPCは大体男塾展開で蘇る(一部例外あり)
- 90二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:02:26
グシャってなろうね♡
- 91二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:34:50
がんばれおじさんは語録としてはネタにしやすいけど幼児に焼きごて持たせて拷問を強要するシーンだからシャレにならないやつ!
- 92二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:16:21
FF3の初見時ジンの呪いを受けた村人も結構怖かったなあ
- 93二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:32:09
- 94二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:43:48
- 95二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:13:52
俺はいきなり宇宙空間にほうられ 突如はじまるリノア探しミニゲームでゲームオーバーにされた クラーケン!
しねい! - 96二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:19:27
- 97二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 02:26:38
あのシーンうまく妨害すると分裂するからそれで遊んでた記憶ある
- 98二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 06:19:00
イベントとは違うけどなんか不気味な雰囲気を醸し出す神羅屋敷…
- 99二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:06:28
怖いけど廃屋敷探索で面白かったからリバースでは地下メインでちょっと残念だったわ
- 100二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:11:24
とんでもないことになったってインパクトが強かったのは8の月の涙と9の召喚獣による蹂躙かな
特に月の涙はムービーだと直接の被害は何もないんだけど「あれ全部モンスターかよ」って衝撃が凄かった - 101二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:41:20