よく考えなくても

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:25:50

    こいつらが古来未来ではめちゃくちゃいるの世紀末じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:28:24

    こいつらが過去未来においてゲンダイドンくらい繁殖して一般ポケ扱いされてるとして伝説に当たるやつはどんだけ強いんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:35:51

    >>2

    過去はもしかしたらゲングラゲンカイが現役かもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:39:48

    そもそもミライドン繁殖するのか…?でも現代でもコイルとかギアルが増えてるからメカメカしくても繁殖できるのか…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:44:28

    >>3

    いうてもコライドン、ハバタクカミとかのシナジーも考えてたらゲングラに差し迫る性能してるんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:58:05

    >>5

    ゲンシグラードン現役ならおわりのだいち耐えなきゃいけないからパラドックスもそりゃつよくなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:27:38

    人もポケモンもそれ相応に性能アップしてるから一周回って大丈夫なんじゃなかろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:15:59

    それぞれの世界のパラドックス全員古代活性とクォークチャージ発動し続けてそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:31:35

    古代は人間いないだろうから無法しても問題ないだろうけど未来の人間はどう対応してるんだろうね

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:37:24

    未来なら序盤ノーマルや序盤鳥の枠も相応に強くなってるだろうし、モンスターボールによる簡便な使役方式が維持されている限り現代と大差ないと思うぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています