大斬(西尾維新が色んな漫画家と読切出しまくってた企画)について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:56:42

    あれの単行本が出てからそろそろ10年経つらしいので好きな作品ある人は教えて
    スレ主はRKD-EK9、恋ある道具屋、どうしても叶えたい~が世にも奇妙な物語みたいで好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:57:52

    「大斬―オオギリ―」収録内容

    ・「娘入り箱」(初出:週刊少年ジャンプ2014年49号)

    お題:段ボール箱、漫画:暁月あきら

    ・「RKD-EK9」(初出:ジャンプスクエア2014年12月号)

    お題:天国、漫画:小畑健

    ・「何までなら殺せる?」(初出:ジャンプスクエア2014年12月号)

    お題:動物、漫画:池田晃久

    ・「ハンガーストライキ!」(初出:週刊ヤングジャンプ2015年1号)

    お題:ハンガー、漫画:福島鉄平

    ・「恋ある道具屋」(初出:別冊マーガレット2015年1月号)

    お題:指輪、漫画:山川あいじ

    ・「オフサイドを教えて」(初出:週刊少年ジャンプ2015年3号)

    お題:サッカー、漫画:中山敦支

    ・「どうしても叶えたいたったひとつの願いと割とそうでもない99の願い」(初出:週刊ヤングジャンプ2015年6・7合併号)

    お題:願いごと、漫画:中村光

    ・「僕らは雑には学ばない」(初出:週刊少年ジャンプ2015年8号)

    お題:汗、漫画:河下水希

    ・「友達いない同盟」(初出:ジャンプスクエア2015年3月号)

    お題:会話劇、漫画:金田一蓮十郎


    以上コミックナタリーの記事より

    西尾維新の読切祭「大斬」の短編が1冊に!小畑健、中村光ら豪華執筆陣西尾維新原作による短編を収めた単行本「大斬―オオギリ―」が、本日4月3日に発売された。natalie.mu
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:20:18

    全部読んだつもりだったけどオフサイドとたったひとつの願いくらいしか覚えてないな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:37:10

    娘入り箱のいい事をしたヤツが評価されるのは当たり前じゃないですかってセリフ未だに覚えてる
    実際凄く良い考え方だと思うんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:46:20

    多分「何までなら殺せる?」だな。内容もそうだったけど、絵がやたら綺麗で可愛いもんだから余計怖かった。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています