- 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:24:08
- 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:28:11
明言されてないといってもシマボシとアカギは子孫ではありませんとか言われても困るよな
- 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:31:07
- 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:32:20
レジェアルキャラの何人かは直系じゃなくて兄弟姉妹の子孫です!ってのもありそうだけど直系が多そう。
- 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:32:24
ボタンの父がピオニーで姉がシャクヤ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:42:03
- 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:46:18
ピカブイでお試しで作ったチャンピオン制度についての解説があったけど
金銀以降のチャンピオン制度についての説明はないんだよな
誰がどういう基準で選んでるんだろ - 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:04:54
- 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:08:23
パラドックスポケモンは過去/未来のポケモン
- 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:09:01
- 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:12:43
血縁か夫婦かくらいはっきり明言してしまって良いと思うのよ
それで文句言う奴はどのみちちゃんとした客にはなり得ない - 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:16:42
初代ライバルのラッタ死亡説とかもだいすきクラブで触れられはしたけど明言はされてないな
- 13二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:19:21
ややこしいことに「他にも誰かの先祖にあたる人物が登場するようだ。」とは公式サイトで言ってるという
- 14二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:21:00
- 15二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:21:13
実は「すいほう」は水タイプの技の威力が上がる
- 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:32:42
タロやカキツバタの親族についても出てたっけ?
- 17二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:32:47
- 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:33:49
ヤーコンとシャガは名前出てたから確定でいいかと
- 19二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:39:12
- 20二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:41:33
ポケモンのタマゴどこから問題
ポケモン卵生哺乳類説 - 21二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:43:47
- 22二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:45:50
- 23二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:02:39
ウルトラビルディングは荒廃したハウオリシティって言うのは明言されてたっけ?
- 24二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:09:22
グラードンとカイオーガは実際にはエメラルド本編まで戦ってなかったらしいな
- 25二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:10:05
ポケマスは公認であって公式じゃない
- 26二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:10:07
ミオの図書館で主人公が読める本も、史実を記してるよいうよりどちらかというと寓話(児童向け)というね
- 27二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:11:55
- 28二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:16:24
Nやゲーチス関連もかなりそういうの多いよね
半身不随とか本当は王族と関係あるとか - 29二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:16:40
アカギさんがロトムを発見した名付け親とかロトム用の機械を発明した人ってのははっきりとは言われてないはず
ギンガ団ビルに資料あったり、図鑑に反応しめすが、明確なことは言われていないので、アカギさんではない可能性もある - 30二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:17:47
BGMとか建物とか状況的にはほぼそうだけど断言されてる訳じゃないのね。
- 31二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:21:57
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:22:55
サブマスについてはBW2発売直後イベント会場で公開された設定資料でサブマスのイラストでノボリの傍に兄、クダリの傍に弟って描かれていたから実質公式でいいんじゃない
- 33二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:23:55
まあ原作ゲームで明言されてないのはその通りではあるしアニポケが公式ゲームと全く違う設定なのはそうなんだがかといってノボリ兄クダリ弟じゃないとは言い切れんし、原作遵守のポケマスでその設定ならノボリ兄でいいんじゃないかと思うが
- 34二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:48:16
- 35二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:49:29
コギトさん及び古代シンオウ人長命説とか?
- 36二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:54:46
エーテルハウスが保護施設なのは明言されてるけど児童養護施設なのは明言されてない
そこに住んでるアセロラは両親が恐らくもういないことも明言されてない - 37二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:55:46
ここまでくると血縁じゃなくて前世だろとも思う
- 38二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:56:10
ここまで台詞被ってるの草、これは血縁ありますね
- 39二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:56:38
- 40二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:57:57
フジ老人=フジ博士もゲーム内じゃ匂わせ程度だけど
ORIGINで同一人物だったし確定扱いかな - 41二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:02:14
グリーンのラッタも名言されたってわけではないかな?
- 42二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:13:02
あくまでも匂わせぐらいだね
都市伝説止まりだったのがこういった場で触れられて信憑性増したところはあるけど
実録 ポケモンホラースポット|本当は怖い?ポケモン|ポケモンだいすきクラブポケモンだいすきクラブは、ポケモンがだいすきなみんなといっしょにもっともっとポケモンを楽しめるウェブサイト。『本当は怖い?ポケモン』はこちら。www.pokemon.jp - 43二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:15:20
- 44二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:17:57
- 45二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:20:51
- 46二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:21:39
サブマス以外だとフウランもランが姉ってのがゲームでは明言されてなくてアニポケとポケマスには出てくるんだよな
- 47二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:27:21
- 48二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:28:38
バクの兄がオーバってのも実はゲーム内で明言されてない
- 49二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:38:15
- 50二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:40:51
- 51二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:45:50
コギトさんはふるいポエムを書いたのがコギトさんだとすると長命だけどポエムを書いたのがコギトさんと明言されてない……って感じじゃない?
- 52二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:55:04
アカギとロトムの話もアカギ=ロトムと遊んでいた少年で確定してるわけでもないんだっけ
- 53二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:07:31
ダンデが10歳でチャンピオンになったこと、キバナがダンデに10連敗していることは明言されているがダンデがチャンピオン10年目であるとは言われていない
なのでダンデの年齢は20歳確定ではない
でもダンデが「公式戦含めて無敗」ってことはキバナとダンデって今までで10試合しかしたことないのか? - 54二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:15:05
タマゴの正体については公式が過去に情報出してるけどね
これにソースも含めて詳しく書いてる
<span class="mw-page-title-main">タマゴ</span>wiki.xn--rckteqa2e.com - 55二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:18:27
- 56二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:47:22
- 57二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:50:24
- 58二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:52:16
血の繋がりをバシバシ感じる…!
- 59二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:53:45
ゲンさんの正体
ミステリアスなキャラってだけなのかもだけど - 60二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:54:59
でもウルトラサン・ウルトラムーンでロトム図鑑に興味示してた
- 61二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:56:08
- 62二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:57:30
パラドックスポケモンは実際にそのポケモンの先祖or未来の姿かどうかは明言されてない
コライドンミライドンはDNA鑑定でモトトカゲと繋がりがあることが確定してるが他は確定してない - 63二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:57:32
- 64二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:58:41
DPtとHGSS→BWとUSMより後の各世代間における経過年数
明言やソースがあったのは1世代(3世代)→2世代(4世代)の3年
BW→BW2の2年
BW2→USMの2年(ギーマの公式資料)のみ - 65二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:01:21
第一世代と第三世代って同じ時期だったのか
- 66二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:01:28
フランス版はスグリ以外のキャラもかなり独自意訳が多いとは聞いたことあるからちょっと微妙なラインかなあ
- 67二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:50:44
- 68二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:11:28
カモネギが持ってるネギっぽいモノはネギだとは明言されてない
ただしガラルカモネギはハッキリとガラルのネギと明言されている - 69二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:38:13
ロトムの日記の少年=アカギだと思ってたけど違うのか
usumでのロトムへの反応的にそうだったと思ったけど - 70二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:30:35
キクコキクノってレジェアルのオマツが共通の先祖ではありそうだけど詳しい関係ってポケマスでも明言されてたりしてないよね?
- 71二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:58:34
違うって訳じゃない、というかほぼ確実にロトムの少年=アカギだとは思うけど、そうとはっきりと明言はされてないってことだと思うぞ
- 72二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:14:24
ギーマはSMで「人生を賭けた大一番」に負けたから四天王を辞めたのか、それとも辞めさせられたのか
それとも四天王を辞めた後にギャンブルで負けたのか
あとマンタインサーフのランキングにあるビッグGがギーマだということも明言されてない - 73二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:08:17
ウォロとコギト、ウォロとシロナの関係性も結局分からないままだもんな。
あんだけ似てて無関係なことはないんだろうけど、ウォロが誰かと結婚するイメージがつかないし、コギトがシロナの先祖でウォロは生まれ変わり説なんか見たけど、それだとコギト(古代シンオウ人)長寿説と矛盾するからな… - 74二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:13:26
- 75二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:24:44
今作だとボタンとピオニーはほぼ確レベルの情報出してるのに明言してないよね。
- 76二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:09:36
アカギがロトムを見つけた少年って話、ダイパ時代はそこまではっきりしていなかったが、ユーザーがこうだったら面白いという話が、いつの間にか裏設定みたいに囁かれて、公式は明言はしないがそのネタをゲームに匂わせるように入れた、って話を見かけたことはある
こういう場合は公式? - 77二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:34:33
- 78二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:42:08
論文というか、オーキドへ向けた個人的な手紙という体で「仮説と言えるか微妙なところの推測」が書いてある感じじゃないのこれ
- 79二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:50:28
フジ老人とフジ博士とか金銀ライバルがサカキの息子とかも後付けの可能性あるのかな
- 80二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:13:45
そもそもローカライズの過程で設定が変わるなんてポケモンに限らずよくある話なんでな
- 81二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:20:56
最初からそのつもりの裏設定だけどしばらく明言しない
テキトーに意味深に作ってみたらファンが深読みしだしたからあとの世代で取り込んだ
多分両方ある - 82二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:40:01
状況証拠だけばら撒いてそのままが多すぎんよ
- 83二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:47:55
- 84二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:24:59
名前出てないけど明らかに過去作のその人だよなって感じで話題でてくること割とあるよね
今作だとコルサが話題に出したヒウンの芸術家(アーティ)とか - 85二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:29:03
- 86二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:30:49
あんまり何でもかんでも明言するのも野暮だし良い塩梅だと思う
- 87二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:42:03
ポケスペに関してはオリ設定も多いが、作者がゲームのモブの台詞や看板のメッセージとかも読み込んでてそこから拾ってきてるネタも多いんだ
ただ読者にそこまでゲームやり込んでない人が多かったのかゲーム内の考察からの設定を完全なオリ設定と勘違いした人が結構いてかつそれで暴れたのがね…
- 88二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:18:46
いかりのみずうみのがデンボクさんの故郷という話も証拠は揃ってるけど明言されてない部類か
となると、
パキラさんがフレア団幹部または2番目に偉い人説もそれにあたるか。
めっちゃ証拠揃ってるし、ポケマスでもフラダリさんとの意味深な「わざと」らしいセリフとサロンでのラッキーイベントのフレア団の下っぱとの接触とか...
パキラさん本人もしらきってるし、証拠は何もないから(原作テキストでもフレア団幹部とか言ってない)決定打もないからどうしようもないという... - 89二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:33:32
シルバーとサカキの親子関係はFRLGで匂わされたのは知ってるけど金銀の頃はどうだったんだろう
- 90二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:46:23
- 91二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:50:57
- 92二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:14:44
あくまで金銀クリスタルの頃はロケット団が大嫌いなことが分かるだけだねライバル
当時から裏設定であったとしても納得はできるけどセリフだけだと流石にサカキの息子だとは分からない - 93二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:16:57
キビキビパニックの踊りの効果については何も分かってないこと
伝言係の影響説は推してるけど、断言されてないんよな - 94二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:30:16
人間キャラ関係は匂わせに留めて明言は避けがちなのに
ポケモンに関しては中々トンチキなことをガッツリ図鑑に言わせるの好き - 95二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:09:29
とういうか頑なに否定してるのはノボリが兄だと何の不都合があんの?
- 96二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:28:59
XYのホラーイベ「あなたは違う…」は何だったんだ?
いろいろ考察されてて脳内補完はしてるけど、ゲーフリ的には特に深い設定とかは無いんだろうか - 97二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:25:17
明言されてないものを明言されてないって言われてるだけで不都合とかじゃなくない?
ノボリ兄については設定資料があるから確定、そこまで情報持ってないのに否定する方がよくないにしてもポケマスが根拠です!はやっぱ通用しないと思うよ
- 98二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:52:44
人間はポケモンの一種なのか、似た存在なのか、とか?
アニメは初期を中心に匂わせる描写多いし(ミュウツーの逆襲とか)ゲームも匂わせる神話とか台詞とかいっぱいあるけど
いまだにはっきりとは明言されてない…よね? - 99二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:57:06
ヒスイ地方で出会ったノボリさんが俺たち(の一部)がイッシュ地方で出会ったノボリさんその人かどうかってのも記憶喪失設定によりボカされてる
- 100二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:21:54
- 101二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:04:06
ダイヤモンドかパールかプラチナか(もっと言えばBDかSPか)で既に世界線は混在してるんだから直通してるって言いにくいところではある
- 102二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:05:06
- 103二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:08:01
レジェアル主人公も謎だらけだな
どの世界線から呼ばれたんだろ
好きに妄想してねってことなんだろうけど - 104二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:08:16
- 105二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:23:02
なんでもかんでも平行世界に頼り過ぎでは?
- 106二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:30:07
特に謎ってほどでもないけど「石で進化する」っていうのも不思議な話ではある
ポケモン界だと石の重要性がどんどん大きくなってるし - 107二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:39:56
- 108二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:47:15
モンスターボールのデザインはヒスイマルマインが先なのか、ボールが先なのか決まってない…よな?
- 109二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:32:32
- 110二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:33:20
登場人物たちの歳も明言されてる方が少ない感じかな
- 111二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:39:04
- 112二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:40:46
でもそんな設定が好きだ……
- 113二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:24:27
- 114二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:47:06
ぶっちゃけ長年続いてるシリーズだとある程度共通した設定を持ちつつも並行世界とか名言しない設定とかである程度ふわっとさせとかないと世界観とかがギチギチのガチガチになって発展性とか新規の入りやすさが損なわれていくからこれでいい派です
- 115二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:54:20
ギチギチにあれはこう!って明言を増やしたところでインドゾウみたいな歴史の闇(?)に消えていく存在が増えるだけだろうしね…
- 116二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:57:27
ほんとなあなあばっかりだな
- 117二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:40:29
並行世界ありにしないと同世代間で辻褄が合わなくなるから、時系列は過去(or未来)の設定でやるにしても正史かどうかは曖昧にして基本的に並行なあなあにするしかないでしょ
- 118二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:43:30
- 119二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:44:05
それは憶測というよりは言葉通りの伝説とか神話とかのカテゴリになるんじゃないかなー
- 120二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:44:29
- 121二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:50:10
レジェアル3周年ということでノボリがヒスイに飛ばされた理由は明言されてないからアルセウスでもウルトラホールでもないまた別の要因のせいで飛ばされた可能性はある
ポケモンの世界平行世界に飛ばされるかもしれない要因が何個もあんの怖すぎるな - 122二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:57:04
ノボリは飛ばされた経緯こそ不明だけどアルセウス関連ではないのは確定じゃなかったっけ
- 123二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:03:25
ノボリさんが主人公の話を聞いて、自分のとは違うように思うって言っていたくらいかな
しかしスレとはちょっとズレるが、なんでノボリさんをヒスイに飛ばしたんだゲーフリさんは……驚いたけれどさ - 124二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:05:13
平行世界なんでしょ
それで全部納得しろよ - 125二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:09:14
これ納得するためのスレじゃないからな
- 126二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:53:30
BWのハイリンクとか実質ROM毎が小規模な並行世界扱いだよね
- 127二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:53:56
メガシンカのあるなしで世界線が分岐している(最終兵器やホウエンの隕石等)
- 128二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:54:40
ゲーム本編の名言されていない設定に加えてアニポケポケスペの設定をさもゲーム公式のように語る輩もいるから本当タチが悪い…
- 129二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:45:44
制作サイドからするとポケモンに限らずそういうファン同士の殴り合いは勝手にやってろってのが基本
- 130二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:06:29
ハチクさんは怪我をする前からアデクさんと交流があったのか、アデクさんに道を示されたあともアデクさんと交流があったのか
後者は思い出リンク見る限りあったんじゃないかとも思うけど、どっちも明言はされてなかった気がする
アデクさんのことだから面識なかったのにフラッとやって来て道を示したんだろうなって気はするし、道を示したあともフラッと様子見に行ってたりしただろうなって気もするけど多分幻覚 - 131二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:15:12
キバナが他の地方に行ったらチャンピオンになれる、という話
あれはファン?というか街の人が勝手になれるんじゃないか、と解釈しているだけな上に、ユーザーの一部がキバナ好きを暴走させた結果の話な気がする
公式が明言しているわけじゃないから、実際はどうなるのか分からない
ガラルジムリーダーは現実で言うならプロスポーツ選手みたいな感じだからかな、ジムリ同士でガチで戦うのを毎年やっているわけだし
とはいえ結局この考えも、自分が勝手に想像しているだけのレベル - 132二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:24:33
ポケマスにおけるキクコさんとキクノさん、エイプリルフールか何かで暗がりになったポケセンでキクコさんとキクノさんを見間違えたトレーナーはいたけどそれだけかもしれない
- 133二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:38:05
先祖らしきオマツさんがゴーストタイプと地面タイプ両方使っているのがなあ、関係ありそうなんだよなあ
2人のご先祖か、もしくはキクノさんだけの先祖かもしれない
キクコさんはオマツさんの血縁がカントーにいたってのもありかもしれない。レジェアル時代のヒスイの人たちはほぼ他の土地から来た人だからね
コンゴウもシンジュも元を辿るとそうだし
キクコさんとキクノさんは顔だけ見ると似てないんだけれど、全体的な雰囲気は似ているし、名前も寄せてるし、2人とも育ちが良さそうなんだよね
一生明かされることはないんだろうな - 134二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:40:37
ブルベリでカキツバタの爺ちゃんがシャガさん、タロのお父さんがヤーコンさんとはっきり明かされたのがむしろ驚きだった
ボタちゃんとこみたく、限りなく当人だろうと思うがはっきり言わないラインで止めとくと思っていたから - 135二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:10:41
LAのノボリで判明してるのは
・主人公が裂け目から落ちてきたことはラベン博士から聞いていて、対してノボリは気付いたらヒスイで立ち尽くしててそれ以前の記憶はない状態だった(主人公とは違う状況だった)らしいことを本人が語ってる
・「裂け目とは関係ないと思う」発言はあくまで「記憶喪失の原因が裂け目かどうか」という質問への返答
・上二つを元に記憶喪失になったのとヒスイに来たのが完全に同時なら転移の原因も裂け目とは関係ないと取れなくもない(証言者本人が記憶喪失かつ断定しない言い方である以上この辺はわりと曖昧)
こんなところじゃないかな
あとはノボリの来た時期だと裂け目まだ開いてないんじゃない?ってのがあるくらい
なにせ本人に記憶がなくて裂け目云々ですら「関係ないと思うけど何も覚えてない」止まりな上に要因になりそうなものとの関わりが一切ないから本当に謎 - 136二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 06:50:25
- 137二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:12:19
コギトやウォロが長命な一族というのもそうじゃないかどまりなんだっけ
古代シンオウ人が長命もそういう設定はないのかな - 138二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:40:54
親子関係や親戚関係は同じ作品内で明言するパターンが多いよね
だから最初はほぼ確の匂わせだったタロとヤーコンの親子関係が番外編後にはっきり明言したのは珍しく感じた
ピオニーとボタンですら「この笑い声絶対ピオニーだろ」留まりだったから尚更
- 139二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:31:55
ゲーチスが半身麻痺説、意識して観察すると確かにそれっぽいから信じてるけどゲーム内ではまあ言われてないわなって
- 140二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:12:10
- 141二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:21:24
アルセウスは原因かどうかとか以前にそもそもノボリと関わりが一切ない
ついでに言うとウルトラホールも同上
同作内や前作に「時空飛び越えて転移できる要素」があるってだけで具体的にノボリ転移の原因が何かは推測のとっかかりすらゲーム内では示されてない
- 142二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:23:49
赤緑OPのゲンガーvsニドリーノもキクコvsオーキド説あるけど明言はされてないよな
- 143二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:30:24
- 144二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:42:25
- 145二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:46:48
- 146二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:58:13
- 147二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:09:39
- 148二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:30:35
上で設定画に兄と弟って書いてあったとあるんだし、ゲーム内で説明されないながら裏では設定があったのをアニメとポケマスでは反映していたということじゃないか
設定資料は最終決定とは限らないという話なら知らない
- 149二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:07:11
ザシザマってザシアン姉ザマゼンタ弟って思われがちだけど
図鑑で「ザシアン姉」説の提唱があっただけだから
「ザマゼンタ妹」の可能性は全然あるよな… - 150二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:19:00
このスレってこの設定実は明言ないよね?を詰めるスレであってメディア違うからノーカン!みたいなのはまたちょっと趣旨が変わるんでは