ドンキーのデザイン変更についてどう思ってる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:57:59

    俺はマリオシリーズとドンキーシリーズで分けるなら別に良いと思うけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:58:27

    画像化はりわすれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:01:35

    オッケー(64感)
    デザイン変わるのはもうデデデ大王で慣れてるので(ほぼ体型だの頭身だの毎回変わる)

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:02:45

    今さら変えないで🥺とも思うし初代のドンキーっぽくてこれはこれでとも思う
    心がふたつある~

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:03:15

    違和感あるし個人的には前のほうが好きだけどまあ誤差

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:03:39

    もうちょいじっくり見れる状態になってから判断しようと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:04:18

    マリオシリーズでこれなのは別に良い
    ドンキーシリーズまでこれになるのはちょっと嫌かなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:06:28

    そういえば一番くじのドンキーのデザインも変わってたな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:10:20

    そういえばどっかで任天堂はレア社に嫉妬してるって聞いたけど本当なのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:14:38

    >>3

    毎回変更されるのと一回定着したのを変更するのとではちょっと違う気が…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:16:54

    >>10

    30年近く前のデザインで通ってたからな

    受け入れられない人が出て来るのも理解はできる

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:19:35

    >>10

    まぁドンキーに比べて期間は短いけれど、ディスカバリーのデザインがWiiデラで続投された時色々言われてたから、今回もあんな感じするなぁと思ったので

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:21:23

    >>9

    嫉妬する理由is何?

    与太話過ぎて言う方も信じる方もアレだと思うぞ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:23:14

    この手のデザイン変更はかつてデイジーも通った道でもあるんだがドンキーの場合デザイン変更前後のデイジーより露出が遥かに多いし旧デザの期間が長い分反発が多いってのは分かる

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:26:05

    >>13

    技術力で嫉妬してるんじゃない?いやまぁ実際任天堂がレア社に嫉妬してるとかはないと思うが

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:56:15

    >>15

    SDKの頃のレア社なら分らなくはないけど、令和の時代でそれはね・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:49:52

    外部の会社であるレア社がスーパードンキーコングで作ったデザインが長年使われていたわけで、このタイミングで任天堂の手が加わったデザインになるのは良いことだと思う 世界観の統一にも繋がる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています