やっぱりパイパー強いよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:19:48

    異常かつ扱いやすい物理で弱点がはっきりしてるからその分補いやすいし
    独自性ありきな強さでもないからもしA級異常が増えたとしても使う人は多そう
    そのためにホヨバは早くA級異常を増やせ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:21:02

    しかもかわいいしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:22:04

    照れると一人称がこいつになる
    っていうのがバレてる
    っていう事象そのものが可愛い

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:22:12

    強かったのか…雅ガチャで完凸したから育ててみよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:23:05

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:23:10

    >>4

    グルグルしてるだけで敵が溶けるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:30:34

    ダッシュ攻撃(と回避反撃)からは通常3段目が出て3段目からは最速で回転に入れるからとにかくダッシュ攻撃から入る
    派生のドッスンは弱いわけじゃないんだけどエネルギー食うから出る前にダッシュで回転をキャンセルする
    回避反撃を当てるともりっとエネルギーが回復するから狙っていく
    通常4段目でももりっと回復するからエネ切らしたら当てにいく
    これで君もパイパーマスターだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:32:43

    >>7

    お前良いこと言うじゃん

    パイパーはとにかくぐるぐる攻撃がクソ強いからそれを出来るだけ撃ちたいんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:37:57

    >>7

    はぇ~パイパーって回避重要なんか

    ずっとダメージ喰らってもグルグルでゴリ押すタイプかと思ってた

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:39:50

    ゼンゼロのくるくる~枠

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:48:38

    うう…すぐにブレイクから立ち上がる敵…撃破エージェントの星五率…
    高難度コンテンツにおける現環境の異常優遇傾向…
    唯一、お手軽に頼れそうなのはパイパーさんだけだ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています