- 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:50:56
- 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:53:02
いいなあ…ド貧乏ルビー概念…
愛が歪んでいると言われても構わないけれど貧乏でも華麗であれ、至上であれ、常に最たる輝きをの玉条を守るルビーが見たいんだ。
誰かSS書いてくださらないか。 - 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:55:26
タマは家族が金回り良くなったせいで人間関係が悪くなったせいで胃が小さくなったとかで変わらず少食そう
なんか最初から金持ちより何か起きて金持ちになったほうが違和感ない - 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:56:53
改築オンボロアパートメジロ荘(築50年)
- 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:57:07
なんでや!本編でも「静岡の工場」に発注してテイエムオペラ像作っとるやろ!
- 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:58:20
- 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:58:28
実家が一般家庭だろうが金持ちだろうがテイエムオペラ像は立つ
場合によっては二体立つ - 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:06:28
ネイチャの家はかなりの有名な酒場かな?
- 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:07:53
マジのお嬢様テイエムオペラオーはちょっと見てみたい
自宅に劇場があったりする感じの...
オペラオーが歩こうとするとレッドカーペットが敷かれて後ろから使用人が薔薇の花びらを撒く(ちょっと後に箒で回収される)とかコテコテのやつがいい - 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:08:12
- 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:37:44
ブライアン達は金持ちの酒屋なのか?
ブライアンが思った以上にサボりそうです - 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:38:51
◯ントリー(日本最大の酒屋)のご令嬢だぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:40:33
ドリオルの親は芸術家なのは知ってるけど裕福なのか貧乏なのか
- 14二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:41:50
貧乏育ちで身の回りのこと何もできないタキオンって一周回って生々しいからやめろ
- 15二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:54:43
お茶漬けが好きなのは時間が経って酸っぱくなったご飯でも多少マシになるからだし姉妹の体格差はドリジャが幼少期からただでさえ少ない自分の分の食事のほとんどをオルにわけ与えていて栄養失調だったからだし旅好きなのも借金取りから夜逃げしたり海外に出稼ぎに出てたりした両親の影響だしソッチの道の人っぽい雰囲気は家族を守るために最も家族を脅かした存在を模倣した結果な売れないアーティストの娘ドリームジャーニー
- 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:07:39
反転で貧乏になったほうがしっくり来るテイオー
- 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:55:50
普通家庭のキングだけど相変わらず母親とは喧嘩してそう
レベルは違うんだろうけど