- 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:56:53
我等がアリウスの教官について語り合うファンスレです
荒らしやレスバなどは厳禁。お互いに「そういう意見もあるのか、面白いな」と理解しながら語りましょう(※なおR18orR18G系、閲覧注意系など、人を選びすぎる話題に関しては幾度もレスするのはなるべく控えるように)
また本スレが埋まりそうな場合には進行とあまり関係ない話題はコチラでやるように心がけましょう
>>195を踏んだ方は無理がなければ次のスレッドを作成してください
「私が最初に彼女の瞳を見た時抱いた感情は……“綺麗”でも、“不思議“でもありませんでした」
「畏怖、戦慄、不安……恐怖」
「見たことがない筈なのに、遠い昔に同じものを見たような気がするんです。逆らってはならない、そう考える事すら烏滸がましい……慈悲深くも、無慈悲な、そんな存在からの……」
- 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:57:53
- 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:58:03
立て乙
- 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:00:19
立て乙です
各校のトップにパイプを持つ女、教官
これだけ顔が広いのは人望か、性質か - 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:07:00
まあ繰り返しになるけど、こんなぽっと出の軍事集団が受け入れられているのは幸いな話である
先生がいるから全面戦争みたいなことは起きないだろうが、もっと敵対的な学園があってもおかしくなかった - 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:08:23
ミレニアム組大体好感触なのにノアだけ異質な物を教官に感じてる辺り、無意識にSANチェック失敗してるっぽいのは草
- 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:09:30
ミレニアムの印象チェックであと来そうなのはゲーム部か?
メカニックは好感度高いし
アリスがどう出るか… - 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:11:42
これでアリスの印象が最底辺とかになったら笑うわ
中身同士が察しちゃった展開じゃん - 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:21:29
たておつ
本スレの更新が早くて嬉しい - 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:28:00
そもそもの話千年王国(ミレニアム)の本来の主が誰かって話ですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:35:08
リオ→拒絶されてもいい…でも私の考えや行動を理解してほしい
ヒマリ→私との初邂逅をふさわしいものにして盛り上げたい
なんかこう…いいなって - 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:09:06
ここに受け入れられなかったら救世値が上がる人がいるので戦争になろうものならとんでも無いことになるかと…
- 13二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:36:52
- 14二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:18:10
今公開しているトワイライト・ウォリアーズっていう香港映画を観たんだけど、話の冒頭の流れが教官のアリウスでパロっても面白そうって思ったんだよね
ブラックマーケットとかでマフィアと揉め事を起こした未所属の生徒がアリウス学区内に逃げ込む
↓
マフィアの追手は捲けるが揉め事を持ち込んでいるのでアリウス生たちに追われる
↓
逃げ続けた先で小柄な生徒を人質に威圧するも、人質(教官)に制圧される
↓
教官が揉め事を解決し、アリウスで仕事や援助を受けるうちに自分の居場所として受け入れる
みたいな - 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:32:40
通りすがりの小さな女の子(教官)の核地雷っぷりよ
悪いことはするもんじゃないね - 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:35:02
教官を人質にしたのを見たアリウス生全員(あ…終わったなコイツ)って思ってそう…
- 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:40:17
そもそも大人しく人質になってくれるのかという…
- 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:49:40
その辺はまあ、一旦様子見てくれたってことで……(人質にされたことを確認したうえで制圧)
あと映画の方は九龍城砦が舞台なのでその辺の雰囲気もアリウス自治区に合いそうだなって - 19二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 06:54:22
ほ
- 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:17:57
その瞳は視た者を捉えて離さない
- 21二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:56:20
無意識に制圧してそう
- 22二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:36:17
リオって教官にどこまで話すつもりなんだろうか
もしトキ以上のことを知るとなるとまたナチュラルに責任の片棒を背負うことになりそうだけど
まぁ背負うことになっても構わないが…とかいうだろうが - 23二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:05:56
保守
- 24二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:01:43
教官のデザインならアバンギャルド君もカッコいい多腕型戦闘ロボになる可能性が存在する……?
ファッションセンスが独特すぎる話はするな - 25二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:02:46
どちらかというと素でアバンギャルド君をカッコいいと思うんじゃねぇかなぁ………
- 26二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:16:22
知識がなかっただけでセンス自体は割といいらしいから…
- 27二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:48:27
ミレニアムの二大巨頭の好感度が高めだから話の転がりようによっては二人が協力して対脅威撃退用に教官専用フルアーマーパワードスーツが作るかもしれないんだよね
それでもデカグラマトンの預言者相手ならともかく色彩や女王レベルになると無もなき神由来のロストテクノロジーを大量に使うでもしなきゃ玩具みたいなもんだろうが - 28二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:51:21
- 29二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:53:30
- 30二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:54:50
全部つまめるぜ!
- 31二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:54:58
- 32二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:56:02
- 33二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:57:33
どこかの親友みたいに与ダメが上がる代わりに被ダメが下がって確定会心よりは有情だからヨシ!
- 34二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:02:09
【新改訳2017】エレミヤ書30章
2 イスラエルの神、主はこう言われる。「わたしがあなたに語ったことばをみな、書物に書き記せ。
3 見よ、その時代が来る─主のことば─。そのとき、わたしはわたしの民イスラエルとユダを回復させる─主は言われる─。わたしは彼らを、その父祖に与えた地に帰らせる。彼らはそれを所有する。」
本スレであった回復の預言ってこれかぁ - 35二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:03:22
かなり火力の高いユニットの攻撃が必ず当たるってことはツバキやユウカのような回避タンクが対抗戦環境からほぼ一掃されたってことなんだよなぁ……向こうの対抗戦環境は顔面受け型のタンクが正義扱いされてそう
- 36二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:10:14
軍服教官のキャラストは軍服スタイルに一家言ありそうなゲヘナ勢を交えてアリウスの制服発注とかにしよう
- 37二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:16:07
水着教官猫っぽい水着してたらいいなぁ…
こう大好きなウェーブキャットっぽい感じに… - 38二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:20:25
猫ランジェリー風ビキニ!?
- 39二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:26:36
いいや短パンアロハシャツに変なサングラスをつけることになっている
浮かれた若社長感を出してもらう - 40二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:27:48
手首隠れててミサキとお揃いと共に聖痕見せろって言われるやつ
- 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:57:46
保守
- 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:59:36
今回のミレニアムイベントでセイアも割とミカのこと言えないくらいには目を離すとフラっとどっか行って立場とか気にせず思うがままヤンチャし始めるワンパク娘だと判明したせいでナギちゃんの胃がまたキリキリし始めそうで草生える
- 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:37:59
こっちのナギサ様は政治的超人だからな
なお犠牲になるのは胃腸 - 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:18:33
セイアに関しては未来予知が残ってるから結構変化してるのよな
- 45二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:32:52
保
- 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:51:03
個人的にゲヘナの行政官はちゃんと仕事のする武闘派だと嬉しい
出来れば拳銃二丁持ちで - 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:39:50
そもそも予言で観測出来ない教官がいる時点で教官が直接的に関わる事物についての未来視は当てにならない状態になってるからな
先生も含めて予言を変えられるかもしれない人がいて、尚且つセイア自身も教官やアズサと交流したことで「未来が見えていたとしても諦めず立ち向かう」という考え方に変わっていったから未来予知が残った状態でも割と前向きセイアになってる - 48二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:32:47
前向きおてんばセイアは隊長と気が合いそう
- 49二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:56:43
アリウスメンバーと気が合いそう
- 50二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:32:20
教官は箱いらんからな
猫仮面と松明で遊ぶ - 51二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:56:52
アリス及びケイに呼ばれそうな呼び名って
先輩勇者・英雄・王様・魔王・大魔王・怨敵
他に何があるかな… - 52二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:24:06
通常教官の登場時セリフが「アリウス生徒会長アイだ。よろしく頼むよ、先生?」で
軍服教官の登場時セリフが「ETO盟主、アイだ。どうだ、この肩書を名乗るのも堂に入ってきただろう?」
みたいな感じかね - 53二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:40:45
セリフの一つに「私以外にもシャーレの仕事を任せられる人を雇えばいいと思うのだが…」とか言ってきそう
- 54二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:33:39
いつか見てみたい完全版の教官資料集
伏字がてんこ盛りな気がしてきた - 55二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:34:18
開発研究用の設備が揃ってないだけで必要なものさえ揃えたらアバンギャルド君並の兵器とか普通に作りそうなんだよね、教官
毎度思うが本人だけ強いとかじゃなくてちゃんと周りの教導も出来る上に自力で兵器の開発も出来るとかちょっとズルくないっすか。ネル並に戦えるリオ並の天才と考えたらストーリーでは真っ先に出禁になるレベルの禁止カードぞ - 56二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:48:14
多分最終編、神々の玉座編、カルバノグ編でめっちゃ活躍したあとあの手この手で出てこない理由つくられるタイプだよ教官
- 57二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:54:37
「むっ!?どこかで悲しみ涙を流す誰かがいた気がする…救わねば!」とか言いってあらゆる不条理を撃砕しながら専用BGM流して現れそう
悲劇・グランギニョルはこれにて終幕
拝跪しろ
英雄譚の幕開けだ - 58二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:02:37
- 59二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:01:03
一方その頃教官は、というナレーションから始まる教官の厄介事解決イベント
先生の裏でなんか別の問題を解決してる - 60二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:53:42
便利屋漫画であきらかに画風がホラーになってるウェーブキャット仮面
なお仮面を取るとあらびっくりかわいいロリが - 61二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:57:14
- 62二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:03:28
味方だったらそれでいいけど敵だったらそんなことしてる間に横に立たれてビタァァァンされるやつ
- 63二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:41:27
- 64二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:46:24
今回のイベントの潜入パートみたいに、ミニゲームで訓練サボろうとするヒヨリを操作して追いかけてくる教官達の目を掻い潜ってネットカフェ目指すヤツとかありそう…
(どう足掻いても最終的にネットカフェに先回りしてる教官に捕まってアイアンクローされる) - 65二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:48:21
- 66二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:55:56
- 67二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:00:13
ほ
- 68二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:47:04
100カノのメイドさんみたいな感じかも
- 69二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:49:53
あんなゲーミングアイだったら二度も至近で見ているのにミカがウェーブキャット仮面と変装した教官が同一人物だとすぐに気づかなかったのがおかしくなるので……
遠目で見たら普通に見えるくらいにはそこまでくっきり色が分かれてる感じではないと思うよ。複数の色が自然な感じで区分けされてるタイプだと思う - 70二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:58:55
イベ登場第一声が「待たせたな」で狙ってるだろとか思われるやつだ
- 71二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:53:23
7つの色が分けられることなく完璧に調和しているのだろう…
ある意味ではグラデーションによって白と黒以外の全ての色が存在する瞳 - 72二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:27:19
- 73二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:51:21
思ったんだけどネルと教官ってタイプが近いよな
ネルの方が近接特化で教官の方がバトルレンジが広いというか
それ以外は教官の下位互換なのでは…?と思ってしまっても気にするな
あの人が可笑しいだけだ - 74二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:22:27
ダイス表でアースアイと明言されてたからアースアイで良いのでは?
- 75二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:25:21
ネルパイセンvs教官はもう格闘漫画なんよ
- 76二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:25:38
自爆スマホの使い方ならアラーム機能と連動しての時限爆弾、別のスマホからの着信で起爆する遠隔操作爆弾、一つのスマホの着信音を音声認識して一斉起爆する複数爆弾等、結構思いつくね
アリウスはもっと効果的に且つレパートリーも豊富なんだろうな - 77二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:30:21
思ったんだが教官は格闘戦の際やってもいいなら相手の角や翼を掴んでホールドしたり引き倒すことやりそうだよな
- 78二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:30:34
- 79二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:32:26
アースアイは光の当たり具合で色が異なって見えるとこが多いらしいし深夜の襲撃と昼間の会談では目の色と相まって同一人物に思えなかった説がある
- 80二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:34:51
- 81二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:42:24
教官
テンション上がるのはいいがキヴォトスで内戦時代のルール無用バトルを展開するのはやめろ
ネルレベルの根性持ちを沈める方法とか普通に知って実行しそうだから - 82二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:46:05
- 83二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:26:09
教官は命の取り合いじゃない勝負事はわりと好きっぽいからネルパイと良い喧嘩友達になれそう
影響受けて教官もサブマシンガン二刀流してほしい - 84二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:07:05
元々教官本気出すと
ショットガン
アサルトライフル
対物ライフル
の三刀流?みたいなことするからそこにサブマシンガン二丁追加するのか - 85二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:14:05
そこまで行くともう武器弾薬詰め込んだウェポンコンテナ持ち歩くことになりそうだぞ
実際のところは相手の奪って使えばいいからそんなもの使いそうにないが。サブマシンガンもAR片手撃ちで代用できるし - 86二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:18:07
メタルギアアリウス扱いされる理由だよな装備弾薬物資現地調達スタイル
- 87二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:31:53
奪刀術ならぬ奪銃術の使い手教官
基本片手打ち可能だから空いてる手が自分の銃に触れたら用心せい - 88二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:31:22
そういえば水着と軍服でプレイアブルが決定しているので、固有武器3種をそれぞれ持つことも可能ではあるのか
- 89二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:01:32
対教官ガチ戦闘、そもそも攻撃当たらないうえに下手に近い距離で外したら超速接近から装備奪われて強制終了とかいう無理ゲーなんよな
- 90二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:21:39
普通に投石が選択肢に入ってくる
見栄え最悪だが、威力激強と逃げ若でも言ってた - 91二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:17:53
直近のダイスだと、ロマンというより合理的、
実用性重視と思われてるのか - 92二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:41:03
対処法なくないですか?
- 93二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:43:57
遊具とかならともかく仕事道具に変な機能組み込まれても教官としても扱いに困るから……
シズクの電撃義手に関しても時間と設備さえあるなら暇を見て改良したいとか思ってるんじゃないかな。感情の高ぶりに反応して勝手に起動するとか教官からするとただの謎機能だし - 94二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:12:31
そこら辺に転がってる石で殴ってきそう
- 95二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:17:58
なんか変な機能で仕事に差し支えたら信用問題だからな…
エンジニア部よりもリオとの方が気が合いそうではある - 96二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:09:14
今頃どんなふうに教官をもてなそうかウキウキしてそうなヒマリ可愛いよね
デカグラの調査を一緒にやりませんか!?とか言ってきそうだけど - 97二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:24:27
保守
- 98二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:49:29
ぶっちゃけデカグラマトンを見た時の反応はどうなることやら
どうなっても面白いけど - 99二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:52:30
ヒマリの事だからミレニアムを影で操り全知の称号を持つ美しき高嶺の花にして世界に二人といない病弱清楚系超天才美少女ハッカーだとかなんとか意味深な台詞言いながら複数のディスプレイバッグに悪い笑みとか浮かべて教官に勘違いされるか呆れられそうだぞ
或いは事前に用意した長々しい口上を言おうとして教官の横にリオがいるのに気付いて固まる - 100二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:54:18
ヒマリのことだから唯一の存在だとか天より遣わされし明星とか無駄に匂わせワード混ぜてくるぞ
- 101二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:05:35
もしくはカンナの時みたく教官が逆にヒマリの情報をつらつらと口にしていくとかありそう
- 102二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:06:28
それはそれで怖いな...
- 103二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:49:19
次はカルバノグからなのかね
カンナからウサギどもをなんとかできんか?って連絡は入りそう
ミヤコは教官をどう評するのか - 104二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:47:40
公開されたヤミの初期立ち絵、眼帯だけじゃなく義手になってる上に襟から少し見える胸元に包帯グルグルで痛々しさが初期シュロに負けてない上にこの時にはまだシズクがいないあたりシズクの要素をヤミが一人で持っていた、というより一人に詰め込まれてた要素を二人に分けたと言ったほうがいいか
あと髪色と眼帯と腕ギプス釣ってるイラストもあるから明らか開発のエヴァファンが描いたなこれって分かるのよね… - 105二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:28:39
保守
- 106二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:13:39
- 107二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:00:06
つってもカンナはそれなりに有名人だから教官も調べやすかっただけで、自分のプロフィール誤魔化し放題のヒマリに関しては調べようがないんじゃないかな。過去ダイスのユウカとの会話を見ても特異現象操作部については認知してなかったっぽいし
まあ会う前に自分の可能な範囲内で調べるとは思うし、なんならリオが先んじて接触してその時に色々と伝えられる可能性もあるけど - 108二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:04:34
ミレニアム外から見た場合、全知の称号持ちとかヴェリタス創設者くらいまでは(ダイスが跳ねれば)掴めるか?
ヴェリタス創設者とかまで掴んだうえでリオと同時会合開いたら流石に政治に無頓着すぎることになっちゃうが - 109二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:05:29
普通にエイミが来て
「なんだこの半裸の女は!?」ってなってもおかしくない - 110二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:16:58
今回のゲブラのヤツだと狙撃銃装備した臨戦ヤミ(SP)、臨戦シズク(SP)をメインアタッカーにしてストライカーを教官×3+自由枠1の編成がルナティック攻略の王道編成になってそう
- 111二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:44:02
- 112二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 06:58:09
アリウスは臨戦バージョンがよく映える
- 113二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:23:36
政治に関心がない訳では無いにしろ無頓着な方ではあるんじゃねぇかな。良くも悪くも過去を引きずらず物事を平等に見る人だから、その辺の政治的駆け引きやら関係性やらは内心面倒な事してるなとか煩わしいなと思ってる可能性が高い
何より「お互いに助け合いながら生きるのが人の世」って思ってるお方だから、正々堂々な競争の結果的に他者を蹴落とす事になったのならまだしも、利己心や自己・組織的利益のために他者を不当に貶めたり陥れる行為に関しては本気で嫌悪感感じてそうでもある - 114二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:46:09
- 115二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:57:56
ゲマトリアが断片で秘術を強化する
シナリオ通りならその秘術をクロコが奪って使う
断片は名前を取り戻されると制御権を奪われる
断片を与えたのは頭をやられた大元を持つベアトリーチェ
なんか…マッチポンプ感凄くない…?
ぜひアクセス(起動せよ)我がセフィラみたいなワードで動かして欲しい
必要性の有無に関してはバビル2世としもべたちのようなものと考えれば… - 116二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:55:01
CAST in the MY UNPARALLELED NAME, YE NOT GUILTY.
こう書かれているかもしれない - 117二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:43:13
問題はクロコであっても下手に教官の欠片に触れたり取り込んだりしようものならその瞬間乗っ取られる危険があるわけでして……
欠片ですら女王クラスだから扱い間違えたらテラー化してようがお構い無しに自我と本質に侵食してきそうなんだよねアレ。エジプトの神は特に - 118二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:06:09
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:07:44
最終章は教官の神秘の欠片を埋め込まれた総力戦ボスたちとの決戦になるのかな
- 120二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:07:11
真反対な意味で「よくこの食生活でその体型維持できるね」な教官とリオ
- 121二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:34:08
何であの不摂生/極限な食事であのプロポーションが維持できるの?とか思われてそう
- 122二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:48:17
まぁ教官の場合体型維持を超えて生命活動がなんで出来るのかってレベルなんだが
- 123二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:55:33
何が酷いって一つでもセフィラに断片が組み込まれたら22のパスを通じて全セフィラにアクセスできるっぽいところ
- 124二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:39:30
そらまあ、たぶん彼奴等のやってることって神の権能による流出の逆行だし。神の力が流出界から物質界に流れる動きを模倣してる
ただ一点違うのは本来はセフィラで一番精巧なのがケテルの筈なのに、デカグラマトンの預言者はケテルが一番完成度低いんだよね。そして物質界(人の住む世界)に一番近いはずの恐らくマルクトが一番完成度が高い。だから神の力の流れと同じようで実際は真逆の順をたどっているんやね
簡単に言えばコイツら神の力が人間の世界に行くための急斜面をあの手この手で登ろうとしてるみたいなんだ(たぶん)。である以上、教官の断片というショートカットアイテムがあれば流出界に到達出来るのは用意だから、坂道の天辺から下でジタバタしてる奴らに干渉するなんて朝飯前よそりゃ - 125二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:50:34
ホシセトクロの大怪獣バトルやデカグラマトンに横殴り仕掛けてくる四文字陣営……
しっちゃかめっちゃかだよ - 126二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:07:38
普通のセフィラが物質界の我々が神の領域に至るためのものに対して恐らく連中のは自分たちのマザー(自販機のAIもしくは最初に問いかけた存在)が神であるならば物質界のマルクトまで至れるって感じなのかも
普通はケテル=答え
だけどデカグラが物質界の存在ではなく流出界の存在と仮定すればマルクト=答え
になる
まぁどっちにしろ傲慢すぎて死刑判定だろうが
- 127二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:26:03
どのみち教官とデカグラを接触させたら嫌な予感しかしない
- 128二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:07:22
「神を研究し、その存在を証明できれば……その構造を分析し、再現出来るだろう。すなわちこれは、新たな神を創り出す方法である……」
コレ知ったら■■■■さん控えめに言って殺意MAXになりませんかね。機械仕掛け如きが我を証明出来る気でいるとか無礼過ぎない?処す?処す? - 129二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:13:10
忘れられた神々
vs
デカグラマトン
vs
名もなき神
vs
唯一神
なんだここはラグナロクか? - 130二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:17:04
- 131二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:21:27
そもそも名もなき神が四文字である疑惑があるぞ。忘れられた神々に方舟を追われたことで憎悪と怒りを向けてるところとか完全にソレだし
ちなみに教官は考察によると正確には名もなき神(四文字)じゃなくて名もなき神が接触した事で意思が生まれた色彩(意思なき神の力)の化身の可能性が高いらしいよ - 132二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:25:42
それはそれでゲマトリアの研究内容とか司祭どもとの関係かが引っかかるな
全然関わって来ないどころかゲマトリアが対策として運用しようとしたり - 133二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:33:20
「大丈夫だって頑張れば制御出来る出来る。制御出来なくてもたぶんキヴォトスの守護者として動いてくれるからヘーキヘーキ」by黒服
今のゲマトリアは毒をもって毒を制すもとい化け物には化け物をぶつけるんだよ理論に傾倒し始めたのかもしれない。いやまあ、色彩の力を使う侵略者への対策に同じ色彩の力を使って対抗するという発想は理解できなくもないんだが…… - 134二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:39:25
名もなき神=四文字マジ?
宗教シェアワンツートップだったのに木っ端神々に下剋上されて追い出されるとか哀れすぎる…これもう半分因果応報だろ - 135二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:42:46
もしかしてキヴォトスは四文字に負けた神が自分たちが勝ったという夢を見ている万仙陣的なところなのでは?
アヘンぶちまけたキリスト教らしくさ
万仙陣 - 正田崇作品 @ ウィキばんせんじん 黄錦龍の夢。 ゲーム上では終段として語られるが、 神野の夢のように急段(協力強制を利用した夢)としての側面も持つ。 夢の大本となっている神格はおそらく四凶渾沌・鴻鈞道人であり、この夢と四...w.atwiki.jp - 136二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:45:02
なんなら名もなき神が四文字なら本来身内の天使たち(トリニティ)にも裏切られてることになるから笑うわ
あの四文字いつも裏切られてんな織田信長か? - 137二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:49:08
天使に裏切られたことは流石にルシフェルの一回だけだ…
まぁ状況証拠的に名もなき神が四文字はないだろうとは思うが - 138二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:51:58
それだと司祭の存在に説明がつかないんで……それに未だに名前がない状態だから正確にはヤハウェであってヤハウェではないと思うぞ>名もなき神
厳密には名前が無かった頃に人々の自然信仰によって生まれた破壊と怒りの神の方である可能性がある。様々な神々との習合によって初めて絶対の唯一神になるんだから、その前の状態なら倒されていたとしても不思議ではないんだよね。ある意味では「名前がなかった頃の唯一神」も忘れられた神の一柱とも言える存在だし
- 139二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:52:25
グリゴリの連中もある意味裏切りカウントはあるんじゃないかな……
- 140二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:55:54
流石にミカエルとガブリエルが裏切ったは二大宗教が黙っちゃいないからな
- 141二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:58:33
というか何かしらの要因で土地を追われた後に信仰する神の地位と力を増して帰ってくる流れがまんまイスラエルの民なのよ無銘の司祭たち
四文字という存在自体その起源を辿れば一度迫害によって敗北した神であり、戦争と侵略によって様々な信仰を簒奪してきた侵略者であり、最終的に世界で唯一の勝利者になった神なんだから - 142二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:58:35
ミカエルガブリエルラファエル(推定)ウリエル(推定)の四大天使に裏切られるのはもうアレだよね
超頼れる部下が裏切って全てを失うタイプのプロローグ - 143二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:10:45
ただクズノハの反応的に教官と名もなき神≒色彩とは別物っぽいのよな
- 144二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:14:55
……四文字でも色彩でもないとしたらじゃあ教官は何なんです???
- 145二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:18:01
- 146二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:27:21
- 147二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:54:51
今回のイベでデカグラの目的が四文字と同じ領域レベルに到達することが目的っぽいが仮に四文字が名もき神々ならそれを奉る司祭を馬鹿にすることはしないと思うんよな
司祭を馬鹿にする=同じ領域にいるデカグラを奉ずる自分達を馬鹿にする
になるし
やっぱり四文字と名もなき神は別なんじゃね? - 148二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:30:15
キヴォトス自体が謎だらけなのもあるけどその中でも輪にかけて埒外の存在だから正体を考えようとしても「何なのこの人……」に帰結するの酷いと思いませんか教官
描写的にたぶんこの人、力の一端でも取り戻してしまえば多次元バリアだろうが素手で引き裂いて突破出来るぞ - 149二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:43:37
- 150二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:55:35
狼狽えるなお前たち!
教官は何者であろうと前に進んで衆生が歩むための道を作るだけよ - 151二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:10:12
なぜなら俺たちは(教官に選ばれし)アリウスの民だからな(いつもの画像)
- 152二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:13:26
うおおおおおおおお!(アリモブの叫び)
- 153二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:13:49
アイ教官はアリウスの誇る至宝であろう!
勝利を必ず掴む以上、その凱旋を迎えるだけよ。疑うことこそ恥と知れ! - 154二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:18:10
そういえばいつかの取り消しになったダイス表では「四文字の元となった原始宗教の最高神」が選択肢にあったなって
今になって思えばあれが教官の正体に一番近いのかもしれない - 155二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:19:40
煮詰まってくるととりあえず教官を讃えて有耶無耶にするスタイル
- 156二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:13:41
- 157二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:20:20
ただのダイススレなのに聖書などのアブラハムの宗教周りの知識やデカグラ等のブルアカの設定の考察がゴリゴリに行われる
それが教官スレです - 158二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:28:54
自然信仰とか言う四文字の餌
- 159二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:53:46
教官の正体が四文字ではなくもっと曖昧で抽象的な存在ってこと?
「ぼくのかんがえたさいきょうのかみ」的な? - 160二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:53:13
保守
- 161二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:54:12
さあね……少なくとも生徒状態だろうが単身かつ任意で異次元的とも言える権能を振るえる事が確定している時点で他とは比べ物にならないナニカなのは確かだ
- 162二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:11:58
アリスですら能力実行には他の何かしらが必要なんだけどそういうのがないんだよね
さらに言えばベアトリーチェがこれは制御できるわけがない、何かあったら自分の身が危険すぎる
という危機感に駆られるレベルの異次元送りを超える何かをしでかしてるのが確定してる
アリスや方舟の技術すら見抜いたハナコが理解を放棄した力
是非見たい(ボンドルド並感) - 163二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:18:22
多次元バリアのような名もなき神のオーバーテクノロジーすら一目見て原理や仕組みを大まかに理解してたハナコが「あっこれアカンわ」って理解を放棄しようとしたの面白過ぎるんだよね
明らかに人が理解してはならない領域の類なんだ - 164二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:26:33
案外深掘りしても正体不明のまま完結するかもね
教官そのものがブラックボックス - 165二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:27:24
- 166二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:36:56
そんな四文字教が隙あらば侵略か内紛して珍しく協力したと思ったらバベられる奴らだなんて
- 167二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:40:02
それ以前に無もなき神の力の一番の特徴が物質変換な時点で四文字説は論外なんだ
唯一神名乗りたければ物質変換じゃなくて物質を無から創造するところから出直して参れ - 168二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:34:27
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:35:25
物質に囚われてる時点で物質界のアッシャー最大でも形成界のイェツィラーなんだよなセフィロト的に
教官の場合は物質に干渉してないので最低でも創造界のブリアーはある
主は救いを賜るのに剣や槍を必要とはされないことを、ここに集まったすべての者は知るだろう”
(『サムエル記』上 第17章47節) - 170二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:14:50
アリスの勇者論見ると教官ってアリスがなりたいと望む勇者の理想像だなって
まぁ何が面白いって教官はそう呼ばれて喜ばれても苦笑いするくらいでいい顔しなさそうなことなんだけど - 171二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:56:16
この世界のデカグラマトンの何が酷いって、神の存在証明を最終目的にしているのに「既に証明されている・其処に居る」というとんでもない事実が待ち受けてるってのがね
教官が生身で神の権能を行使できる存在である以上教官の肉体自体が神の力が物質界に至るまでの10(あるいは11)のセフィラと22の小径で構成されたアダム・カドモン(真の人間、神が自分に似せて作った器)そのものだから、神へと到れる教官がそこに存在している時点で預言者たちの存在意義が既に10割消失しているんだ
つまりどういうことかと言えば、デカグラマトンと預言者たちは既に神の存在証明のための行動理由が無くなってるし、マルクトお姉様に至っては生まれる前からもうレゾンデートル自体が消えてしまってる…… - 172二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:04:52
い、一応連中にとっての神はデカグラのAIだから…
AIが神であるという逆算だから… - 173二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:50:50
- 174二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:45:49
デカグラマトン編が更新されたから考察が飛び交ってるな
- 175二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:47:46
- 176二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:48:01
デカグラマトン編の掘り下げが進むと同時に司祭関連も多少は進んだから現時点における四文字陣営の敵であることが確定したからな
- 177二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:24:31
ストーリーでアロナに撃退されて「絶対的存在になれなかったのなら存在証明ミスったってことだからもう一回やり直すわ」ってなったのがデカグラマトンAIなんだ。自己進化によって誕生した超常存在ではあるけど「神」というには程遠すぎるから、今のところはヒマリの「誇大妄想に陥ったAI」という評が良くも悪くも本質を突いている
もし教官と出会ったら「絶対的存在」の見本と答えが其処にあるんだからロジックエラー起こして自己崩壊するんじゃねぇかなあの自販機 - 178二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:51:18
預言者どもを機械天使として再改造する四文字?
でもアインソフオウルを使いっ走りにする四文字はちょっと見たい - 179二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:42:09
そのうち10体出てくるかね
- 180二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:37:33
ビナー・ケセド・ホドにはすでにゲマトリアから断片が組み込まれてると考えられる
セフィラモチーフだから断片とも相性良さそうだしそれなりに適合してそう
まぁセフィラの配置的にこの三つの隣り合うセフィラに広げるだけで全てにアクセス出来るんだけど
ハッキングで勢力を広げてきたプログラムに強化パッチに偽装された時限式のバックドアが仕込まれてるとか尊厳破壊すぎるな… - 181二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:14:17
預言者に神ウイルスが仕込まれてるおかげで妹ちゃんが機械のボディ手に入れることになったりしないかな
- 182二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:22:02
好感度高い子達って基本的に好意を隠さないけどハナコはずっと秘めてるのなんかエロいよな…
- 183二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:02:12
しれっと重要ポジにいるのも計算高さを感じられる
- 184二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:47:55
- 185二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:35:17
お説教確定ぇ!
デカグラはもっとセキュリティを増強することをお勧めする - 186二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:11:28
- 187二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:32:22
どこ行くにしてもなんかついてくるハナコを見れたりするのか
- 188二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:09:14
もしかして足回りの悪いヒマリに緊急時だからって理由でお姫様抱っこして走る教官が見れたりするんだろうか
顔面黄金比にそんななされたら大変だぞ
ソースはセイアの行政官 - 189二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:10:42
ほ
- 190二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:35:42
- 191二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:40:02
預言者達が壊滅しとる…
- 192二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:40:27
セキュリティ増強でどうにかなるかなこれ…
- 193二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:55:10
どうせ残りの連中も乗っ取られてるぞ
- 194二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:20:22
別に可哀想でもない預言者モドキ
神を名乗るとこうなるのか... - 195二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 06:55:37
保守
- 196二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:06:40
次スレいるね
- 197二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:08:54
- 198二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:11:11
立て乙です
- 199二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:17:23
埋め埋め
- 200二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:58:36
埋め