ベンチポケモンに攻撃できるなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:20:17

    攻撃できるって書いとけや!コイキング消し飛んだわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:21:00

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:22:11

    どこにも相手のバトルポケモンって書いてないやん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:22:31

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:23:22

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:30:45

    「相手のポケモン1匹に」って書いてたらバトル場かベンチのポケモン1匹を選んで狙撃できるという事だから覚えておくといい…
    もちろんエレブー以外にもいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:38:14

    関係無いけどなんで狙撃系は性能の表記パターンが違うんだ
    サンダーアロー 40
    この技は相手ベンチも対象に取る事が出来る。
    じゃ駄目だったんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:40:02

    相手のポケモン1匹って書き方が1番シンプルだし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:43:58

    うんうん、子供にはわかりにくい書き方だよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:46:06

    カードゲーム初心者なら使ってみないと分からんよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:48:56

    >>10

    始めたてだとわかんないかもな

    書き方違うとはいえ紛らわしいし

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:16:58

    つっても右側のダメージ数表記なかったり、エネルギー必要量2だったりで予想出来そうなもんだが……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています