キン肉マンの完璧超人始祖スレ

  • 1スレ主21/09/13(月) 13:22:13

    どいつもこいつも愉快で哀しく気のいい奴らだったね……

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 13:23:32

    ペインマンが負けたと知った時の将軍の心情はめちゃくちゃ気になる

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 13:23:44

    あやつマンはもっと弟子にマイクパフォーマンスを教えて。具体的にはあの塩に

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 13:26:40

    >>3

    塩マンも「もはやお前の時代ではない そして我々の時代でもない」とか「誰が?決まっているだろう この私が逃すのだ正義の名の下に!」とか割とマイクパフォーマンスはできるから……

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 13:31:29

    サイコマンならサタン様相手にもっとプロレスしてくれるよね…

  • 6スレ主21/09/13(月) 13:32:17

    >>3

    ここの真顔本当に好き。そりゃコラにもなる

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 13:33:50

    テハハハッ!ていう笑いかたと爽やかな性格はかなりツボった

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 13:36:34

    ジャンクマンに負けて清々しそうなペインマンいいよね……

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 13:37:33

    >>8

    そりゃ数億年ぶりの"痛み"だろうしな

  • 10スレ主21/09/13(月) 13:40:58

    アビスマンVS将軍の対決前の挨拶や終わった後の語りが長年の友人だと確信させて大好き

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 14:00:39

    始祖編はゴールドマンが頑張ってくれたから何とかなったけど
    そうじゃなかったら普通に全滅して詰みだよね

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 14:12:09

    >>7

    あれでめちゃくちゃ眼光鋭いのが

    根っからの性格じゃなくて信条を体現するためにそう振る舞ってるってわかるのが好きなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 14:12:44

    >>5

    あれは明らかに悪魔や正義陣営見てあの時に覚えた能力でしょ…

    テリーの時なんか3行以上のセリフ出した覚えすらないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 14:29:28

    登場してすぐにいい所なくやられたせいで弱い扱いされてたミラージュマン
    その後にじわじわ株上げていって、あれ?これミラージュ弱いんじゃなくて将軍強すぎただけでは?になっていったのが面白い

    終わった後に考えると、そもそもあいつ金銀兄弟の次に認められた参式なんで弱いわけねーんだよなー…

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 14:35:00

    シングマンがめっちゃ好き
    サンシャインとのバトルは最早ギャグでしかない

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 14:36:18

    >>15

    サンちゃんが敬意をもってちゃんと戦ってたのがいいわやっぱ

    それはそれとしてホームランするけど

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 14:37:02

    果たしてジャスティスが苦戦する姿をみるときは来るのだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 14:37:03

    >>15

    あいつまだ生きてんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています