今後のゼンゼロストーリーで起こりそうな展開

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:37:11

    偽パエトーン登場
    画像は初期キャラのパチモン

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:38:08

    スレ画だと量産型11号部隊が現れるとかあるかもしれん

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:42:28

    治安局の内通者を洗い出す為にセス兄貴から若干脅迫めいた要請を受けて協力させられる展開

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:42:33

    >>2

    銃の雨を剣で弾けるソルジャーが量産されて襲いかかって来るとかメタルクウラかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:46:02

    パエトーンが偽パエトーンやったし本物の偽パエトーンもあるかもね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:47:20

    そろそろFairyの兄弟でてきてもいいかも まだ早い?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:49:00

    アキラとリンとで目周りに何か起きる

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:50:54

    パエトーン兄弟が実名指名手配

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:54:14

    ニネヴェの正体はエーテリアス化した虚狩り

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:33:14

    アキラ主人公でアキラピンチになりリン視点になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:39:16

    イアス破壊

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:40:06

    >>2

    来るか群体型エージェント

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:54:09

    「10号よ」
    「6号よ」
    「13号よ」
    「15号よ」
    「「「「平均11号よ」」」」

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:55:00

    >>6

    二部のラスボスではなかろうか。

    虚狩りvs虚ろ狩りはありそう。

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:35:25

    11号「ええ、確かにさっきの攻撃は確実に入るはずだったわ」

    11号「でも私は咄嗟に6号と4号に分裂することでその攻撃を躱したのよ」

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:36:39

    >>15

    1号の分はどこいった?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:43:43

    兄妹の選ばなかったほうが実は先生を陥れた黒幕だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:44:28

    >>13

    「12660号よ」

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:46:20

    >>16

    11号「そうね……アナタの頭上にいるわ」

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:02:47

    サラが人間⇄エーテリアスを双方向に変身できるサクリファイスになる

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:35:21

    序章のときに兄妹のH.D.Dをハッキングして脅してきたヤツが再登場してくる
    でもアイツ間違いなく三下だし普通にエージェントにボコられてお縄になりそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:37:48

    偽パエトーンは本編でガッツリやりそうな気もするし
    逆に期間限定イベントで雑に出てきそうな気もする

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:41:35

    11号の適当なコードネーム付けが何かの伏線であってほしいって思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:27:04

    カローレアルナ先生はガチの旧都陥落の首謀者だけど、教え子達に罪を背負わせたくなくて1人で背負ったとかいう展開

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:32:32

    ジョナサン財団(エーテル関連企業)が派手にやらかして、他のTOPS企業が巻き添え食らって大混乱になるエピソードはありそう
    セイリングループが止まれば食料品や日用品が手に入らなくなるし、
    スリーゲートが止まれば国防軍への装備の供給もストップ、
    高志(金融業・帝高の親会社)が止まれば帝高エンターテインメントの資金繰りも悪化…
    どこを切り取ってもだいぶまずいことになるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:37:36

    >>19

    待てよ、それならお前は10号なんじゃないのか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 04:39:28

    選ばなかった方が誘拐されて目が取られた状態で発見される
    取られた目は悪用される

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 06:56:16

    サンブリンガーが唐突にボンプ大好きお姉さんとして街でエンカウントする

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 06:59:54

    >>26

    敵の頭上に居た1号を起点に再合体したんでしょ(適当)

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:40:54

    ホロウ外で短時間ながら活動できるエーテリアスの発生
    なおどんどん時間が長くなっている模様

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:43:16

    >>23

    なんか赤系というだけしか共通点無いんだけどここから伸ばせそうな話あるか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:47:00

    番号周りだと中国語だとアンビーが11号にゼロって呼ばれてるらしいという噂くらいしか聞こえてこないな

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:53:47

    特別劇場で妄想エンジェルがバズるネタを探す為にパエトーンに会おうとするけど、よりによってアキラとリンにパエトーンを探す手伝いをしてほしいみたいな展開とか見たい

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:23:39

    チョップ大将、死す。

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:49:26

    六大原生ホロウ調査はいつかあると思ってる
    一つ一つにニネヴェ級の超極級エーテリアスが居そう

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:17:24

    >>35

    六大原生ホロウって元は零号ホロウの共生ホロウじゃなかったっけ

    ニネヴェ級は厳しいかも

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:25:59

    ホロウとそれ以外の地域の境界が消える

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:59:45

    >>36

    言って零号ホロウはニネヴェ級が複数居るっぽいしそこで格付けできると思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:24:20

    新しいバージョンで11号に親友イベント来た直後に彼女がシナリオで消滅して新しい11号がやってくる
    記憶はかすかに残っている模様

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:28:59

    5.Xあたりで月にいきそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:33:11

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:33:45

    >>35

    メリノエホロウの探索はいずれやる原生ホロウ探索の実験作じゃねぇかなって思ってたり

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:46:38

    セスにパエトーンだとバレる展開とセス兄登場

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:42:44

    ホロウの力で過去に飛んでサンブリンガーやジョイアスら初代虚狩り出会う(そして実装)

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:04:34

    零号ホロウが暴走して旧都陥落の悲劇の再来とかありそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:45:33

    モッキンバードがパエトーン誘拐

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:08:24

    仲間が壊滅して完全にバッドエンド直行状態に入ったあとに時間を巻き戻す展開

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:30:49

    実はアキラとリンが本人たちは無自覚だがジョイアスの関係者

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています