- 1二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:20:50
- 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:39:27
- 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:41:45
盾乙
- 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:41:46
違うファミリア同士の婚姻は難しいがゼウスヘラなら仲良いから大丈夫そうだけどね
例えばロキ・ファミリアとフレイヤ・ファミリアの団員が恋に落ちても結婚できないだろうけど - 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:46:28
- 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:48:43
- 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:52:12
- 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:54:37
ベルは例外な上にベルとは結婚できそうもないじゃねーか
- 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:55:04
ピラミッドの方には弱い眷属の子供ならいそう
- 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:55:54
- 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:55:55
すれおったる
- 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:56:19
ガネーシャファミリアなら結婚してる団員いるかも!
- 13二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:59:06
- 14二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:04:01
- 15二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:04:34
そうなんよなぁ、がレスはやることやってるだろうけど、ネルナッティたんはどうだろう
- 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:08:12
レオンも
昔は不良で
教師化後は昔からアリサが狙ってる(=特定の相手がいない)
ので恋愛関係はお察し - 17二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:13:45
ファミリアを維持するのなら、子供を眷属として迎えるのが楽のはずだから、
中堅以下ならいるんじゃないかなぁ
大手は厳選できる余裕があるから、それなりに育って素質がある奴を迎えたほうがいいって感じになっているだけで
- 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:17:35
今オラリオと学区とカーリーF以外で下界にレベル6以上はいるんだろうか
いたら黒竜戦に参加して欲しいけど - 19二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:21:42
いるとしたらポセイドンファミリアかトールファミリアか
- 20二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:28:08
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:28:57
フェルズが4だったことを考えれば6はともかく5ならアルテナにもいそうな気がする
- 22二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:30:12
アルテナの第1級魔導師がレベル5以上だろうな
- 23二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:30:55
逆にフェルズでも賢者の石作成込みでLv4と考えると絶望だろ
- 24二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:33:14
ダンまちの才能って血の継承があるっちゃあるけどそれだと既知の再生産にしかならないから転生魂ガチャなところあるよな
- 25二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:34:12
前スレうまってない!
- 26二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:37:25
- 27二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:39:01
- 28二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:42:53
- 29二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:43:12
エイナ性格的に向いてないんだろうけど勿体ないんだろうな
- 30二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:47:14
- 31二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:50:46
- 32二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:53:56
アイズ「NTRやんけ〜!」
- 33二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:54:34
- 34二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:56:06
総合スレだから質問するけど古代の時系列は三千年前エピメテウス→二千年前アルゴノゥト→千年前アルバート→神代開始でいいのかね?人間の生まれ変わり千年周期っぽいしアリアドネの後に千年前アイズだし。
- 35二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:59:45
合ってそう
- 36二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:01:33
エイナさんって戦闘と運動の適性が無いから消去法で座学選んだだけで志望とか関係無くない?
- 37二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:03:29
- 38二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:03:38
別にそれらの間で生まれ変わってる可能性もあるから何とも
- 39二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:05:54
エルフから敵視されたおかげで魔導士の天敵みたいな魔法が発現した
- 40二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:07:48
クロッゾは精霊の加護失う前は血統で魔剣打つ力継承できてたから鍛治貴族になれてたんだと思うんだが
- 41二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:17:42
- 42二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:18:33
メーテリア、ヘラFのお姫様のイメージある
女帝じゃなくて例えばアルフィアに結婚相手が見つかっても報復されなさそうだなって - 43二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:26:28
- 44二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:33:58
- 45二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:48:54
なんかの間違いでフレイヤFの団員がフレイヤより先にベルに恋してたらあっさり奪おうとするのかは気になる
- 46二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 05:42:21
女帝って今何してるんだろ、生きてるならヘラと一緒にいそうではあるが
- 47二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 05:44:36
ヘルンさんに慰めックスして貰ったので責任取ります...
- 48二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 06:43:51
ヘルンでさえフレイヤの前なら何の憂いもなくアプローチできたって主張しているから、ヘルン以下の忠義のやつ全員アプローチかけるよ
- 49二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:11:37
- 50二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:27:04
本編の話ならそもそもファイアボルト放ったのは序盤のベルを無視してウィーネ狙いしたところだから眼中にない
漫画の話なら、あの時は加速装置として利用する以外は本編と同じだからほぼ使ってない
どちらも撃たせてくれた描写はないかな
- 51二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:33:00
闇堕ちしたベル君だと魂ニゴリリに濁ってるだろうからフレイヤ様しれっと諦めそう
- 52二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:39:32
最新の訓練でまだ鞘なのかと思ったけどまだそんなに差があるのか
レオンがファイアボルト打たれてたのは手加減? - 53二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:06:15
ふと思ったんだけどファイアボルトって手を前に出さないと使えんのかな
自分の周囲に生成して飛ばせるならクソ強そう
剣で切りつけて受け止められたらガラ空きのところにファイアボルト撃ち込むとか - 54二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:11:42
普通に真面目に対応していると思うよ
初めの正面からのぶつかり合いによる死角に移動しての砲撃、ニイナの回復を当てにした常時全速力での一撃離脱+魔法、ヘスティアナイフの切っ先から出した爆風による離脱と直後の砲撃
ニイナの回復魔法を受けた以降はそれを当てにした行動をしているから、アイズとの訓練でできる芸当じゃないのが一番なのと、魔法を補助として扱うのも上手くなっているのが要因
- 55二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:22:53
- 56二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:42:59
- 57二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:10:50
- 58二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:27:25
- 59二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:32:11
- 60二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:42:00
- 61二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:43:57
- 62二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:58:49
俺も好き、王族の特権感あって
- 63二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:59:27
NARUTO思い出した
最初は忍術に印結ぶの必須だったが、描写面倒だったからか印結ぶのナーフされてノータイム術になった - 64二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:00:05
- 65二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:01:22
ベル君が長文詠唱覚えたらアイズへのラブレターになるの目に見えてて好き
- 66二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:06:53
- 67二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:36:57
そうだよな、髪の色が緑入ってるし魔法詠唱聞いたらエルフならえっ?ってなるだろうから(リューが勘づいている)教えてるだろうな
- 68二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:00:33
- 69二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:07:34
新刊で会うでしょ
- 70二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:25:06
旧姓アイナ・リンドールがリヴェリアのいとこくらいの関係なのでハイエルフに近い血筋でその娘がニイナで我が名はアールブしてると
- 71二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:28:28
- 72二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:36:10
- 73二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:36:23
ニイナも緑の髪一房だけだから、、血は薄い
- 74二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:41:39
- 75二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:52:56
装身具(アクセサリー)って毒耐性の付与のステ補助系、音系攻撃の防壁とか色んなものがあるけど、猪人とかの死体を加工したら獣化とか付与できないのかな?
狐人の死体加工して殺生石が作られる以上、似たような加工方式で獣人の死体は石に加工できるはずだし、それを素材にすれば強そうだなって思った - 76二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:54:36
- 77二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:57:31
- 78二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:17:45
ベルは無詠唱魔法で無理に詠唱しようとして魔力暴発させた稀有な人
書いててもよく分からんぐらいの珍現象 - 79二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:46:58
- 80二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:01:33
- 81二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:19:05
精霊の奇跡は魔法とは別枠なのかも?クロッゾも詠唱とかして無かったきもする
- 82二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:04:47
よりによって持ってきた詠唱文があれだから……w
- 83二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:10:33
- 84二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:24:33
なわけな、ステイタスよりむしろ素質の問題だろあれ
- 85二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:27:08
流石にランクアップでどうにかはならんでしょ
- 86二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:36:26
ダンメモでベヒーモス復活してたし、vs隻眼の黒竜でリヴァイアサンも復活させちゃえ
もうめちゃくちゃになろうや - 87二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:39:44
もしかしたらリヴァイアサンシールが壊れるとかは有り得るかも?
- 88二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:42:15
ダンジョン終わって即黒竜ってわけでもなさそうだし
今のメンツでリヴァイアサン挑戦はみたいかもレオンリベンジとベルがアルフィアと同じ事やれそうだし - 89二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:47:27
穢れた精霊をリヴァイアサンシールに寄生させれば行けるか
- 90二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:57:44
てかメルティ・ザーラってまだ生きてる可能性あるのな
地味にレベル7だしなんか暗躍して舞台掻き乱してくれないかな - 91二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:01:52
- 92二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:02:16
ダンまち続巻待ち遠しくてアニメ1期から見返してるが、カヌゥがマジでムカつくな
- 93二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:10:55
- 94二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:34:18
作れるけどそれはクロッゾじゃないと思う
あの家系がクロッゾに執着しているけど、ラキア自体も大いに執着しているからね
国の協力があればレベル2まではイケるのもいるだろうけど、クロッゾの作成不可になってからヴェルフのみな時点で無理だったと思っていいはず
- 95二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:49:51
Lv2ヴェルフのクロッゾの魔剣から普通のクロッゾの魔剣の威力を引いたよくあるオリジナル魔法の劣化魔剣にしかならないだろうね
- 96二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:04:21
アミッドの最後の魔法の詳細が気になる
付与魔法ってことと60階層の魅了粉を防げることしか情報ないけど絶対オートヒールとかの効果も付いてるでしょ - 97二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:19:46
もともと、アイナの時点でハイエルフの血の濃さは薄くなってはいるんじゃないの?
アマゾネスみたいに、ハイエルフとエルフで子供を作った場合、完全なハイエルフが生まれるというわけじゃないのなら、傍系のアイナはエルフの血で薄まっているから傍系なんじゃないかなぁ
- 98二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:19:52
アイズやヴェルフって精霊の血を引いてるけど精霊の魔法やエルフ相伝の魔法使えるんだろうか
- 99二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:31:51
エルフ?
- 100二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:34:37
ヴェルフって鍛冶のレベルもっと上がらないの?
- 101二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:38:12
- 102二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:42:17
- 103二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:53:20
まぁアルフィアとかでさえ魔導Cだし発展アビリティってのはそう簡単に上がるもんでもないんだろう
- 104二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:57:48
あんな魔剣作れるなら
普通の武器も凄いの作れぇ - 105二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:01:15
- 106二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:11:23
かと思えばヘルンみたくレベル2で発展アビリティDのやつもいるからな
レベルアップの経験値とは別枠で発展アビリティを伸ばせる経験が必要っぽい
鍛治はどうすればいいんだろうか時間ないんみたいなんだが
- 107二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:13:02
そもそも椿の鍛冶がどれくらいなのかも不明だからな
GやHの可能性さえある - 108二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:13:54
- 109二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:21:58
椿でもそんだけ低かったら絶望
- 110二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:27:34
- 111二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:36:04
リヴェリアが頂上決戦エースみたいな死に方したら俺は泣く
- 112二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:41:24
ヘイズが、魔導、治癒、治力だから、治癒がありそう
- 113二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:44:00
- 114二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:45:52
これはひどい
- 115二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:48:53
迫真のやめろ
- 116二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:11:40
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:13:27
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:23:30
オラトリア14巻でロキ3巨頭の話やって15巻であの流れだと、3人の中から退場する奴出てきそうで不安なんだが大丈夫か?
ビッグフォレスト信じてるぞ? - 119二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:37:31
ダメージ量がデカすぎる
- 120二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:40:52
- 121二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:46:35
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:49:09
もちのろん
- 123二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:50:34
リヴェリアは知ってるけどリベリアって誰だろう
- 124二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:52:12
アニメでデメテルが死んだ子供達云々発言はめっちゃ重い言葉だよなぁ
酒カスに散々眷属を弄ばれた神だから余計に - 125二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:01:02
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:02:22
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:02:37
- 128二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:06:10
16巻あとがき このための14巻です!とかならない事を祈る
- 129二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:06:16
話変わるけど落下組で1番ダメージ少なそうなのベート???ダメージ貰う描写なかったよね??
- 130二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:07:30
そう考えると、ベルの幸運Fはめちゃくちゃ高いってことだろうな
裏返せば上がらざるを得なかったぐらいの目に合ったということか
ビッグフォレストは更なるベル虐待を示唆してるけど - 131二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:10:44
外伝15巻の後書きでアウラネタを暴露してるから、読者側唖然とするような酷いことも作者の匙加減次第とは頭では分かっているが、気持ちが追いつくかどうか
- 132二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:17:07
ネェクストビックフォレストヒィィィント
ベル虐! - 133二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:17:21
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:20:24
- 135二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:21:48
ダンまち好き同士喧嘩は止めよう
ケンカするやつガレスの水着刑ね - 136二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:24:34
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:24:58
- 138二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:27:28
豊穣の女主人皿洗い刑ね
- 139二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:13:17
- 140二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:13:58
レミリアさえ思わず猫語になってしまう、ミア母さんの鉄拳制裁がお仕置きとしては最強
- 141二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:14:11
オラトリアのラウルの活躍が待ち遠しいぜ
口調変わったのアキあたりに指摘されて戻るかな? - 142二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:19:49
- 143二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:28:17
- 144二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:32:38
ポセイドンのとこなら、必須級ですしおすし
- 145二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:33:27
- 146二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:36:47
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:40:00
- 148二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:42:10
- 149二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:45:19
- 150二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:48:19
- 151二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:52:42
リヴェリアいるから氷園楽になってる説はある
- 152二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:55:12
そもそもダンジョンって今までより深い所に潜るまでに今まで戦った相手と戦わなきゃ行けないからそこでも安定度合いが変わる、ギルドの情報通りレアで強力なアビリティが狩人だろお
- 153二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:58:19
- 154二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:03:12
コンコン失礼します闇派閥のものです!シャフトつかいます
- 155二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:08:12
- 156二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:12:05
その些細なボーナスが無限回既知のモンスターと戦うダンジョン探索だとでかいんだろ
- 157二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:28:22
- 158二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:32:26
狩人はファミリアの準エースクラスに覚えさせて、主力はボス特化でいくべき
自分でとってるようじゃ英雄にはなれんよ
狩人の代わりは幸運しか知らんけど - 159二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:39:25
アビリティ見るの面白いよね
ヘグニの【閃斬】、ヘディンの【雷破】、アルフィアの【覇光】、アリーゼの【火閃】、ヘルンの【神器】、ザルドの【覇撃】、オッタルガレスの【破砕】あたりはレアのアビリティなのかな
効果の詳細が気になる - 160二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:46:20
- 161二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:46:23
- 162二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:47:31
可能性は無限大だろ、いけるいける
- 163二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:49:11
アルフィアやベルくんが至れないならムリだぁ
- 164二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:49:31
ベルの次のアビリティ来るとしたらなんだろうな、閃斬とか剣士?
- 165二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:54:10
ベルくんあんなラッキーなのに幸運Fかいな
幸運Sならどうなっちゃうのよ - 166二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:57:06
設定資料集ほし
- 167二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:00:13
適性階層が同一個体の多い上層・中層であるレベル2で【狩人】を、適性階層が状態異常持ちの多い下層になるレベル3で【対異常】を獲得するのがテンプレになってるのかもしれん
オッタル、フィン、アイズ、ザルド、リュー、ベート、アイシャ、ヒュアキントスみんな【狩人】【対異常】の並び同じだし - 168二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:02:18
- 169二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:15:16
- 170二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:20:42
- 171二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:30:37
- 172二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:33:35
- 173二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:52:29
穢れた精霊に他の精霊が取り込まれてたシーン読んで思ったんだがナイトオフフィアナのフィネガスみたいに馬型とか動物型精霊が取り込まれてたらめちゃくちゃシュールだったのでは?
- 174二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:08:51
いつもの
- 175二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:11:21
ほな上からクロッゾの魔剣打ち下ろし大会始めんで~
- 176二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:13:17
- 177二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:14:59
そういえばヘスティアナイフって厳密には不壊属性では無いんだよね?壊れる話来るのかな
- 178二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:01:25
- 179二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:16:39
- 180二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:23:05
- 181二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:23:55
飛ぶ関係なしに普通に物理攻撃に補正と魔法に補正なんじゃない?
- 182二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:40:37
- 183二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:52:30
- 184二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:56:31
命はポテンシャルあるらしいけど狩人取るべきだったのか
- 185二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:05:21
やっぱアビリティの人間の限界
どんなに天才でもBかCなんじゃね
至高の頂 神の領域AやSには辿り着けない - 186二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:07:48
- 187二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:15:46
- 188二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:00:45
椿やアミッドみたいに本職柄発展アビリティメインの人間は評価高そう
基礎アビリティよりソッチのほうが重要だろうし - 189二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:09:38
pixiv百科事典の情報だとアミッドは調合じゃなくて神秘しか持ってない
- 190二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:10:13
- 191二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:12:35
自分の血を媒体にカース対策のアイテム作ってたしアミッドも血筋になんか混ざってるのかね?
- 192二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:21:44
- 193二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:28:50
- 194二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:33:39
- 195二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:35:45
ヘスティアナイフが長さ的にきつくなってきてるし素材にして別の武器欲しいところではある
- 196二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:37:06
- 197二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:43:54
うめ
- 198二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:49:14
狩人は一度戦って苦戦した相手を2度目以降にさらっと倒せる理由のひとつにもなれる
芋虫の掃討とか - 199二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:51:49
適正以上のモンスターとの戦闘なんてそうそうないからね
- 200二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:53:04
発展アビリティの詳細はよ