- 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:02:43
- 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:08:38
敵である破竹の方がカッコよく見えるのなんなんスかね…
- 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:24:35
まあ今週は久々に良かった方じゃねえか?
バトルはつまんないけど相手の家族を救えたし
ほんとグダグダ兄弟カタギ愚弄発言させたり極道正当化展開やるぐらいなら今週や四葉の子助けたときみたいにもっとかっこいい行動を増やせばいいのに
結局は口より行動だろ - 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:04:27
わざわざ相手の能力を見てるだけの味方に分析してもらわないといけないのが異能バトル主人公にあるまじき馬鹿
あとその技名の不統一感はなんだ - 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:12:17
- 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:17:43
- 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:21:26
- 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:22:43
- 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:23:26
- 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:23:36
ルフィのあれは武装硬化有りの技という括りってことなら一応一貫性はある
エレファントガンは大口径ライフルの俗称だからネーミングは多分そこからの派生なんだろうね - 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:29:01
ルフィは動物と修行してたからいいだろ動物の名前つけても
- 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:29:02
つい最近別の作品に光のヤクザがポップしたせいでこの主人公の行動と言動がよりダサく思えてきた
- 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:30:17
ギア2のポンプ系利用はJET、ギア3の骨風船系は巨人(ギガント)、ギア4と既存技の覇気派生は動物、ギア5は白(ドーン)ときっちり命名法則決まってるんだよなルフィ
- 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:32:01
やっぱ主人公の能力が殴るだけってバトル全部ワンパターンで盛り上がらんなあ
- 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:32:17
今週は比較的面白かったと思うわ
- 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:34:09
- 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:34:49
こんなやつでも弟 なんか腹立つ言い方だし兄弟大切にみたいな信条ある奴に書いてるけど実際は金魚のフン呼ばわりするヤクザだし クズしかいねーよ
- 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:35:44
日極連を鼻で笑えるレベルのこの犯罪歴は…?
- 19二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:35:50
なんで頑なに自分達のこと棚に上げてるんだろうな?
- 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:21:52
- 21二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:40:42
- 22二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:51:03
- 23二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:59:38
- 24二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 03:26:38
作者は世剣組をいいヤクザとして描きたいのか悪いヤクザとして描きたいのかどっちなんだよ
言ってる事とやってる事がチグハグすぎて身内に甘く他者に厳しいクソ主人公になってるぞ - 25二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 05:26:27
そもそもそのドクズな日極連の元トップが憧れてるはずの父親で、大好きなはずの兄弟も現在進行形で名を連ねてるのはスルーなのか?
世剣組も大概クソな組だから身内の関わりは気にならんのか - 26二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:27:13
- 27二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:45:52
- 28二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:58:44
現状ヒバルが何言っても変に鼻につく感じしかしないのがな
- 29二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:07:10
- 30二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:11:52
多分ワンパンマン(ONE版)の最新話
- 31二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:34:34
自分でも上手く説明できないけど、攻撃された時の日極連の反応クッソダサくない?リアクションのセンスがないと言うか
- 32二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:57:07
- 33二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:38:10
ダサいというか、主人公の倒すべき相手としては「格」が足りてないってのはある
それこそ今回の最後で日極連トップの4人が自前のアストロ使って防御させるなりして、能力お披露目と組織トップの格を見せつけたりできたと思うんだが
これでシカバ以外全員無能力だったら拍子抜けどころではない - 34二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:41:28
ヒバルの格というか主人公力が低いので、主人公の行動への反応テンプレ使うとテンプレ剥き出し+ヒバルに引っ張られて格が低く見えるというのはあると思う
- 35二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:21:27
一般人としてはこんなクズのヤクザの弟助ける必要あるってなる
ケンシロウなら会場のヤクザまとめて全員処理してるぞ - 36二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:29:46
今週全体的に流れがまとまってて良かった
作者の「一話で短くまとめるのは上手い」って長所がよく出てた回だなと
いつもはそれが逆に端折り過ぎになってて良くない。今回もバトルがあっさり決着したり唐突な技が出てきたりで割を食ってたけど不足ってほどでもなかったと思う
ただやっぱり善悪観が厳しい作品だよなぁ…と
人身売買を平然とする兄弟を、相対的に日極連よりは良いやつだからで許す流れになっちゃってるのがね。ヒバルやハチクよりももっと悪い存在を描いて、ヒバルやハチクはそこよりは良いやつですよ〜て事なんだと思うんだけど、散々ここでも言われてる「そもそも極道が悪じゃん」が邪魔してる感じだ
この作品読む時は「そもそも極道が悪じゃん」て考えは捨てた方がいいのかもね。もう今頃変えられない部分、仕方ない部分というか - 37二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:33:26
一般人の倫理観で読むと意味不明だけどホモ・ゴクドゥズの価値観で読むと名作になる説
- 38二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:36:47
「今の日極連は」だったらもっといいと思うんだけどなんか言葉選びが残念なんだよな
ヒバルの親父がトップ張ってたんだろ? - 39二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:56:57
この悪役毎週最低更新してんじゃねーか
- 40二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:44:11
根こそぎ三兄弟の次男と三男の関係を肯定的に捉えたとしても「弟がどんな悪党だったとしても兄弟としての情を兄は捨てきれなかった」って場所が核になるから、
今度は自分にとっての必要不要を判断基準としてコウをディスったヒバルの器の小ささが目立つんだよね…
あと場外乱闘で日極連に喧嘩を売れるんならとっととヒヨヒコの妹を横から掻っ攫って帰してやれよ、優勝賞品なんだから流石に会場内か会場付近にはいるやろ - 41二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:52:06
極道は悪として描かれてるとは思う
世剣の悪の部分に対して純粋善ではいられないのになんか善なるツラしてるヒバル、がダメ
そしてヒバルが「こいついいヤツだな」ではなくて「こいつ言動カスなんだけど作者はいいヤツとして描いてるんだろうな……」ってなるのが最悪
「極道は悪だろ」とかそういう現実倫理観ではなくストーリー構成キャラ造形がお粗末すぎる - 42二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:25:58
日極連はああいうクズばっかか?
いやお前んとこの組もだいぶクズ行為してるし、なんならお前の大好きな親父が先代の日極連トップだよ
こんな奴でもガキの頃から守ってきた大事な弟!
でも他の家族の大事な家族をさらって人身売買してます
この漫画どの口が言ってんだ案件が多すぎる - 43二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:28:11
- 44二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:48:16
日極連はああいうクズばっかかって今更!?と逆に驚いたわ…
これまでの描写で善人な部分一つもなかったし…
そもそも出て来たヤクザ、どうしょうもない事情で悪事を働いてるなんてキャラはいなくて、全員喜んで世を乱してたじゃん - 45二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:08:02
隕石前まで一応治安保ってた警察有能じゃないかってくらい凶悪なヤクザ多すぎる
でそのトップが金剛なのに何も知らないヒバルさん - 46二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:49:34
「自分の都合の良い範囲だけが『世界』で他がどうなろうと関係ない」っていう、前にあにまんで説明があった不良のカス成分をベースにすると理解が深まるの本当に面白い
登場人物全員そんなヤツだし作者もそういう人間なんだろうな - 47二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:13:37
極道描写もアレだけど異能バトル描写はもっと残念
テラスが冒頭で能力の解説してたけどそんなもん見たら分かるシンプルな能力なんだからせめて先週やっとけよ、今更解説しても馬鹿にしか見えん
決着も結局ワンパンだしトーナメント1回戦でダラダラしすぎ - 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:12:25
来週以降で主人公が絡まない、マッチングから結果が分かり切った試合を三試合もやってられるのかな
主人公が絡まない方が面白いって言われたら返せる言葉はないけども