- 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:04:17
- 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:05:43
割と終盤ぽいけど伏線出てる?
ツインテール?の女?がきになる - 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:07:10
- 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:10:29
なんてこった太い体は飾りじゃなかったんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:12:33
着くのはえーな
前話で場所分かったとは言ってたが - 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:14:24
- 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:20:51
次回イラスト公開だから続きは実質1か月後やんけ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:24:46
なんだかずいぶんと唐突な……もしかしていよいよか
- 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:36:24
博士尻デッカ…
- 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:42:16
おっさん=博士説もしかしてマジであり得る?
いや好きなコってのがおっさんの可能性か…? - 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:42:55
なんかもう書きたいシーンだけ書いてる感が凄い
- 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:44:16
893キック武道派博士
- 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:46:04
娼婦爆弾があまりに表現えぐすぎて急ピッチで終わりに向かってるのか
娼婦爆弾前から連載終了決まってて描きたい事の一つに娼婦爆弾があったのか
それくらい展開が速い - 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:53:46
集められたゲーマー達が申し訳程度に仕事してる描写あって草生えたわ
- 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:56:19
体格差もあって蹴りめちゃくちゃ痛そう
- 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:57:35
いきなりの北極が腹筋に来る
- 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:00:11
展開は雑に早いけどあんまり進んだ感ないな
ここから1ヶ月かー… - 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:00:33
- 19二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:01:15
次回博士の過去が明らかになるとして、おっちゃんの行方やハイトさんがやろうとしていたことも明かされるんだろうか
- 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:04:35
展開飛ばしてきたけど、やっぱ敵の本拠地に来ると最終決戦って感じがするな
- 21二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:05:18
脳の匂わせが出てたし博士の好きな子がおっさんだったけどおっさんは組織の兵器のための脳パーツかラプタの制御中枢の生体脳にされてるとかありそう
- 22二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:07:08
ラプタは軍事AIじゃなくて博士の真の目的にのために作られたってことになるんだろうけど
そのために起きた被害がシャレにならんからとんでもないヘイト買いそう - 23二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:08:21
- 24二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:33:14
露出少ないのにくっそエロい身体してるよなこの外道博士
- 25二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:34:06
二の腕か〇か…
- 26二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:34:12
単行本6話区切りっぽいから次で最終回になる可能性あるんだよね…
- 27二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:13:18
- 28二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:47:39
あと数話で完結
最終巻に読切か描き下ろしを収録かなぁ - 29二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:50:24
- 30二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:02:13
- 31二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:15:55
あと2話くらいで終わりそうだな
博士のお尻は良かったです - 32二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:21:39
一時期はけっこう読まれてたけどこの感想スレの伸びなさよ…
今週特に何も語ることねえしな - 33二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:52:53
序盤のラブコメ路線期待してた
- 34二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:53:50
お父さん殺したあたりまでは期待してた
なんか期待してない方に話が転がった… - 35二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:09:33
- 36二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:27:13
流れるような打ち切りルート
父を殺した後もたもたしすぎだろ… - 37二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:36:09
- 38二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:46:52
父親殺しの犯人の再教育を小学生にさせるっていう倫理観投げ捨て展開にしたなら貫いて欲しかった…
- 39二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:13:03
今回出てきた装置使ってケイもAI化してラプタと電脳世界で生きるエンドになりそう
- 40二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:13:05
読み切りやスピンオフ除いたらランキングも最下位くらいだし
父親死亡以降も付いてきてた読者をエロ同人展開で更に振り落として何がしたかったんだ - 41二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:31:13
- 42二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:34:28
何でもかんでも主人公のせいにしすぎなんだよな
記憶消去したけど心は残ってました、心が残ってるから嫉妬して娼婦爆弾とかいうわけわからんアホみたいな兵器作りました
いやそんなんが残ってるなら主人公が厭ってたもんも残ってるだろと - 43二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:43:17
父親の件や人間爆弾まではまだ展開としては分かるけど、後者に付随する設定がマジで余計だった…特に必要の無い生理面で露悪的な物は受け入れ難いよ
- 44二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:50:45
ボルガ博士で良かったのに本当に意味不明だからなアレ
- 45二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:16:46
- 46二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:18:32
- 47二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:25:22
そもそもかなり人を選ぶ内容だったし、それで釣った層が求めてない展開にしたらなぁ
- 48二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:26:33
- 49二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:28:16
家族だけじゃ飽き足らず同級生含む数々の人を犠牲にしてるAIにどうしてそこまで親身になれるのか意味不明なんだよな
- 50二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:49:24
主人公とAIがキャッキャウフフしながら絆を育み、その裏でAIが恋心により着実に怪物に成っていく序盤のアンバランスな不気味さがよかったのに……
- 51二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:56:46
- 52二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:58:28
初期化されかけた時に償いとしてそのまま受け入れようとしていたけど、それで帳消し+善悪別れて悪側に罪が移った感じがする…
- 53二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:04:56
一度死んで生まれ変わることで罪の禊とするっていうのは昔からある手法だけれどこれがAIだから「死」が人間と同じ重みでもないし…
- 54二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:07:05
- 55二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:12:26
自分は父親殺は言い方は悪いけど楽しめた
おお、ここまでやるんだ、攻めたなぁ〜って
再教育するぞっていうのも人智の及ばない存在のせいで世界がギュッと狭くなった故って感じで好きなシチュ
でもゲリラ出てきて一気に萎えちゃったんだよな…
言い方悪いけど物語性じゃなくて性癖で釣られたから性癖外の物出されたらノットフォーミーなの… - 56二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:13:10
ゲリラと弱体化が悪手過ぎたよなぁ
- 57二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:39:32
霧中楼の方が圧倒的で勝ち目がなかったのがなぁ…
ラプタが成長して反逆する展開を期待していたけど、博士には逆らえない&弱体化が残念だった
味方のゲリラが登場して一泡吹かせるかと思ったら、ガバガバ秘密基地とゲリラを支援する会→娼婦爆弾の超展開のまま最終決戦へ
博士サイドの悪戦苦闘が見られなくてフラストレーション溜まりっ放しだわ
- 58二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:46:36
何もスッキリしないまま終わりそう
- 59二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:54:28
- 60二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:00:11
ただ霧中楼とゲリラ側の開示されてるスペックで戦ったら敵のラプタ&博士が強すぎて、ゲリラ側がザル過ぎて絶対勝てない&泥仕合だから全カットして本題に移るのは必要だったんだろうなぁって感じはするのよね
霧中楼側もあの爆弾とか中枢まであっさり通してしまったのでゲリラ側に負けず劣らずなのがなんともだけど
- 61二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:03:49
博士の思惑が別にあるからラプタ使って霧中楼の連中排除したんだと思うけど
何も描写や説明無いからあくまで予想でしかないんだよね - 62二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:16:41
ゲリラ登場あたりから「プロットがそうなってるので描いてます」感が強すぎる
性癖詰め込みましたみたいなネタやってる割にキャラの内面もスカスカなのは何なのかなぁ - 63二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:24:50
主人公とヒロインの二人で世界が完結してて、その他の特に何の落ち度がない人たちはとばっちりで酷い目に合うけどそれに対してのフォローはない(というかフォローできる範囲を超えた被害)ですが、二人は一応幸せですというすっきりしない終わり方を読み切りでも見たし、そこらへんは作者の手癖なのかも知れない
無貌の人 - 空空北野田 | 少年ジャンプ+戸籍も名前も親も家も友人も、そして「顔」を持たない無貌の人。彼の顔の空洞には、見た人間が「心から求める相手」の顔が現れるという。今日もどこかで、その者は“誰かの大切な人”に成り代わって生き続けている…。shonenjumpplus.com - 64二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:00:04
ラプタも開発者側から倫理観にブレーキかけられてたっぽいからケイ君が親身になるのも違和感はない
父親殺しもインパクト抜群だったし悪くはなかった
ゲリラ登場以降単純に面白くなくなった - 65二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:53:46
今回も「ラプタよりもっと重要なことを聞くのかと思ってたよ父親の話とか」って言われてカァッてなってるのを見るとこれ普通にラプタへの恋心あるんじゃない?と見えて余計にわけがわからない
マジでラプタとのラブストーリー路線に回帰するつもりなの? - 66二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:57:25
- 67二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:28:17
一度ラプタへの強い拒絶があってそう設定されていたラプタが自己の倫理規定と教育に疑問を持って歩み寄るって流れがあったならまぁわからんでもないのだが
- 68二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:52:04
- 69二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:34:44
>>68読んだけどガチでケイは人間やめそうだわ
- 70二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:18:26
- 71二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:52:29
これが俺の性癖や!なら世間の正しさ倫理観とは違ってもつらぬけばいいのに
そこを変に日和って小手先で許されようとするのが駄目 - 72二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:11:30
色んな感想・反応見てもやはり父コロの後の展開が人気急落の原因なんだが
どうしてあんな話運びにしてしまったんだろう
じゃあどうしたら良かったのかと言われても困りものだが
個人的には母親の廃人化から違和感を覚え始めたな
作品を面白くする要素と関係ない作者の癖をお出しされた感があった
そしてその感覚は娼婦爆弾で爆発することとなる…
癖を出すのはいいのよ。でもそれが読者離れる要因になったらただの自爆やん
商業じゃなくて同人誌でやってくださいよとなってしまう - 73二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:19:41
- 74二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:14:31
なんならあの流れでおでこにキスまでは応じた結果、
笑顔になった佐山さんが目の前で爆発、意識不明になって、許さへん…霧中楼…!!
ってなったほうが佐山さん好きには辛いけど話的には面白かった説
なおその場合小学生設定はやっぱ必要なかったんじゃ…ってなるのは考えないこととする
- 75二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:20:30
- 76二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:28:54
- 77二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:18:19
人数を増やした結果、会話しないのも不自然なのでみんなに会話させるとそれで尺を使って心理描写あんま挟めないとか?
- 78二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:32:03
そもそも「もしAIが恋愛感情を持ったら」というテーマを掲げておきながらその恋愛感情自体を悪い博士の仕込みにした時点で奥行きが無くなるのも必然だった気がしてきた