ベジータが昔ジレンの強さを語ってたけどさ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:59:25

    これギニュー特戦隊のギースとバータ戦で悟空がやってた戦法なんじゃないのこれ?
    悟空にも出来る戦法なのにジレンはなんであそこまで強いんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:01:41

    お前にも教えよう

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:08:50

    でも悟空はフリーザ相手だと常に10倍界王拳使ってたみたいだし、その戦法は余裕のある敵にしかやらなかったんじゃない?
    一方ジレンは誰が相手でも常にリラックスしてた

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:11:06

    ジレンのほうが練度が高いから

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:17:29

    >>2

    そういうのいいから

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:18:16

    >>3

    これかな。だから、悟空はそれを察することができなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:29:15

    カカロットの脱力はあくまで格下や同格相手に余力を残したままなら行える技術みたいなもんでスレ絵はそれを相手が誰であろうと可能なレベルで常態化してる(あるいは時折やってる瞑想の効果の可能性もある)って話だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:39:36

    ギニュー特戦隊なんて相当昔の話だからついうっかり忘れてた説 悟空がその戦いをしてたのも確かあの一戦ぐらいだったし

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:13:29

    でもジレンがこんなに強くなったのは異常だよな
    どうしてここまで強くなりたかったんだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:27:50

    なんかジレンは戦闘力をゼロまで落としてなかったけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:31:46

    肉体の強さがジレンと同じって言ってもノーマルじゃなくて変身した上で同じってことではあると思うな
    悟空との闘いだとノーマル同士でやってたし

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:40:16

    >>9

    強くならないと何も守れないから…

    っていうか真面目にジレンたちの宇宙は悪党どもや怪獣

    とかの戦闘力が第七を始めとした他の宇宙より高い疑惑があるから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:59:30

    作者がエアプで発想がワンパターンだから同じ理屈が被った以上はないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:03:43

    漫画ならスピリットのコントロールだっけ?そういうのもあるし気のコントロールの練度が違いすぎるんじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:05:51

    悟空もナメック星時点では気と肉体のバランスクソ悪い状況でヤードラット星でそれを矯正するのに1年かけたわけだからな
    その上でジレンは悟空ベジータどちらよりもそれがさらに洗練されているだけで多分ビルスとかもそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:09:53

    そもそも自分と同パワー相手にほぼノーダメで防げますはリラックスとか関係なくね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:11:28

    >>16

    そこらの設定や時とばし関係はアニメスタッフが勝手に盛っただけで原作公認じゃないんで…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています