- 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:05:14
- 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:13:12
現実っぽく見えるけどかなり違う世界だよね
生物にしろ機械技術にしろ - 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:18:30
多分向こうの建築技術者はクセの強い奴が多い(初代の洋館、警察署)
- 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:21:50
4の城も放蕩領主が改造したからって原理不明なトラップやギミックだらけだしな
- 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:14:53
テラグリジアとかレギア・ソリスがいつ頃から開発されて、いつ完成したのかは不明だけど少なくとも1993年辺りから開発されてて、本編のテラグリジアの完成度的に下手したら1980年代辺りから作られてる可能性有りそう。
- 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:18:53
設計してる連中も頭おかしいけどそのギミック実現してる建築屋が一番イカれてるんじゃないだろうか
- 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:19:45
その科学力でロボット兵士でも開発した方が儲かるしクリーンなんじゃ…
- 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:31:34
- 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:33:04
そもそも救急スプレー1本でアンブレラは一生安泰レベルだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:58:19
そういえば救急スプレーって何処の会社が作ってるんだろ?
- 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:59:52
- 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:01:07
- 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:01:28
演出だから
- 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:27:18
多いどころか最早皆無じゃね
- 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:45:18
ジルだから
- 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:49:02
ベクターの着てるスーツとか透明化するファルファレッロとかも結構やばいよね
- 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:32:20
- 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:33:31
- 19二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:41:50