悲惨な人生を送っているキャラは人格に影響が出るが

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:06:03

    平和な世界線より悪化するどころかむしろまともになるケースもあるといういい例

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:07:16

    まぁ自分が荒んだところでその問題は解決しないどころか世界そのものが終わるからね……
    あとお師匠がご飯だし

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:08:51

    背負っているものがあるかないかの違いだろうね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:13:35

    現トラはクソガキだけど幼少の未トラはそんな余裕ないよな
    対等な友達の悟天もいないし

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:40:56

    悲惨な環境ってだけなら荒んだ性格になっていたかもしれん
    でもその悲惨な環境の中でも文字通り命を懸けて愛してくれる人達がいたからこそ真っ直ぐに育ったんじゃないだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:57:26

    現代トランクスも年相応なだけでまあ普通にまともな人間では?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:06:36

    自分のせいで悟飯が片腕を失い、その後の戦いで死亡
    戦えるのは自分だけ
    責任とか覚悟とかいろいろ違うからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:18:16

    衝撃的な初登場のフリーザ親子への圧勝が
    トランクスにとっては初勝利だもんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:41:09

    >>6

    というか高校生のトランクスは誰よりも正義感が強いと明言されてるから本質は多分同じ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:44:42

    子供が子供でいられる事って平和の証だからね……

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:30:51

    トランクスは今度の読み切りでなぜヒーローを志すようになったのかやるらしいから>>9の設定が活かされそうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています