- 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:08:58
SGセンタイリングとミニプラが解禁!
【ミニプラも大解禁!】ゴジュウジャー食玩シリーズ始動‼ - バンダイ キャンディ スタッフ BLOGみなさま、こんにちは!スーパー戦隊食玩商品担当のχ男(クスオ)です! ブンブンジャーがゴールインに差し迫る中・・・・ 昨年末、スーパー戦隊50周年記念作品として『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』が発表!! 先日、ついに玩具情報も公開されました!! toy.bandai.co.jp お菓子売り場からも50(ゴー)!ゴジュウジャー食玩シリーズを発売いたします!今回はその一部を初公開!なんと例年より1か月ほど早くミニプラも公開しちゃいます! ※今回はあくまで一部のご紹介です(大事なことなので2回言いました)。まだまだ公開していない商品もございますので、続報をお待ちください・・・!! それでは早速まい…bandaicandy.hateblo.jp - 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:58:42
テガソードロボ本体はともかくブルーとイエロー今後発売されるグリーンとブラックまで揃えるのに結構な数のセット買い必須っぽいな
- 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:59:09
ゲキレンゴーオンのセンタイリングは欲しい
- 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:00:57
- 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:03:05
センタイリング、マシン+レッドの柄なのかと思ってたけどモバイレーツだったりテンソウダーだったりもするのか
単に象徴的なやつを選んでるだけなのかな - 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:03:08
モデラーとかは割と
- 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:04:07
- 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:04:54
今後プレバンでテガソードのみ作れるミニプラセットが出れば解消しそう
出ればだけど - 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:05:13
劇中で並び立つんならDXだろうと複数買いしようと思ってたけど劇中だとテガソードとテガゾードは別物でゾードはフォームチェンジみたいな扱いらしくて安心した
- 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:07:12
ゴセイジャーといいタイムレンジャーといいバイオマンといい一発目からなかなかディープなところチョイスしてくるな
- 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:27:14
昭和戦隊とかは食玩でしか出なさそうだから早めに集めるほうがいいかもな
- 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:30:20
テガソードイエローは手の稼動が絶望的っぽいから改造必須かも
- 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:28:21
膝関節の整形色が金色なのが気になるところ…
- 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:50:34
- 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:53:39
タイムはゼンカイでもフィーチャーされたけど他二つ(特にバイオ)はあんま機会ないからね