これでも私は今更存在を知ってね、遅ればせながら02の映画を見せてもらったよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:27:58

    その結果可もなく不可もない作品であることがわかった。
    テーマ的に“02でやる必要ある?それさ”とはなったけど、パイルドラモン派のワシをインペリアルドラモン派に鞍替えさせたのでマイペンライ!
    まっ過去作リブートn度打ちでデジモンが巻き返し不可能のオワ コンになった様を見せつけられた様な気がしたのは悲しかったんやけどな、ブへへへへ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:36:55

    インペの新形態欲しかったのが俺なんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:50:48

    まあこの一作で終わりって言われると物足りないっスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:04:21

    >>2

    シャッコウモンとシルフィーモンの究極体もなかったんだ満足か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:10:59

    >>3

    えっ また何作かやるんじゃないんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:11:29

    >>4

    わざわざ02が墓から蘇る!!したんだから何しかしらのサプライズはしろよって思ったね。

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:12:09

    個人的には02世代に後輩というか導く立場になったのは感慨深いのが…俺なんだ!
    まぁ厳密には後輩どころか大大大先輩なんやけどなブヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:12:30

    上手いこと言って締めようとした伊織の顔面に雪玉を放てッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:13:12

    >>7

    ウム…全員揃いも揃って光属性(浄化済み含む)だから導く立場としてはメチャクチャ見てて気持ちよかったよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:19:05

    オムニバスの一作目やOVAとかなら兎も角映画でやる内容じゃないと思ったのが俺なんだよね
    敵が単独かつ和解済みの抜け殻デカクリオネだから戦力的にもかなり微妙なのん
    戦闘開始前に無駄に激しく飛びまわってなんとか盛り上げようとしてるインペリアルドラモンでちょっと笑ってしまったんだァ...

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:32:28

    >>10

    新キャラに尺割きすぎなんだァ…戦闘っていう戦闘がラスト10分程度ってそんなんアリ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:34:23

    >>9

    大輔…すげえ

    相変わらずアホではあるけど全くブレないし…


    最初に会ったあたりからルイはウッコモンともう一度しっかり話すべき

    から全く揺らいでないんだよね 凄くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:37:09

    >>5

    25thの締めにショートアニメ的なのやるみたいスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:40:32

    >>12

    ヒカリ絡まなない人間関係面ではガチの潤滑油なのが02から変わってないのは嬉しいですね…ガチでね

    全体的にキャラ解像度が高い作品だとは思ったのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:43:04

    02キャラの扱い…神
    良いところは変わらず人間として成長しているのをしっかり描いているんや

    ストーリー進行や設定周り…糞
    ほぼルイのお辛い身の上話だから何度も劇場に行こうと思えなかったし、存在が劇薬なウッコモンの正体とかまるで分からないままなんだよね
    しかもデジヴァイスをナレーションで枷呼ばわりとか猿くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:46:37

    >>14

    ウム

    パートナーを都合のいい道具と思ってはいけないと諭すのが賢なのもベスト配役なんだなァ

    説得力の次元が違う…まるで経験者だ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:48:59

    しゃあかて「コイツらならこういう対応するやろや」って筋道がちゃんとしてるから02の映画としては出来とるわっ
    というかだいたい夏映画のノリなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:53:53

    大体の人の感想が

    話おもしれーよ
    キャラの解像度高けーよ
    ルイの過去重すぎる…重さの次元が違う…
    バトル少なくて物足りねーよ

    なんじゃねえかと思うんだ

    大体のデジモン映画ってバトル2回以上あるのに
    ビギニングは1回だけなんだよね寂しくない?
    一作前のラスエボは4回くらいバトルがあったのになあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:54:21

    許せなかった…
    前作からの最大の懸念点だったパートナーデジモンの消滅問題を猿空間送りにするなんて…!!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:44:44

    ビギニングには致命的な弱点がある
    それはtriの頃に進化バンク進化バンクと騒いでた猿への対応で禁断の進化バンクn度打ちしてテンポが損なわれている事や
    進化ラッシュの場面で劇場にいたメス豚が吹き出すのを堪えきれてなかったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:47:49

    話はよく出来てて俺…好きだぜ
    それはそれとしてバトルやサプライズ要素なさすぎてつまんねーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:37:23

    四聖獣の設定も荼毘に伏してそうでもやるのが俺なんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:07:25

    >>15

    映画公開前にプレバンで販売した高額グッズを荼毘に付させるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:45:20

    >>23

    販促物不要!するってことはもう続編や新作とかはほぼ望めないってことやん…

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:49:59

    シャッコウモンの進化先問題は新究極体でも出して終わらせてほしかったのが俺なんだよね

    それはそれとしてなんやこの土偶の強さは…(ギュンギュン)
    究極体の触手ぶった切って必殺技でのけぞらせるとかそんなんアリ?
    完全体の自覚が足りんのとちゃう?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:53:22

    デジモンはまずはゲームを出せよ
    オリンポス主軸のストーリーズの開発、どこに!

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:23:45

    アグモンたちに続いてデジヴァイスまで失うなんて、こ…こんなことが許されていいのか

    ◇このPVのアグガブとデジヴァイスは…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:27:19

    >>20

    ジョグレスの度にいちいちイントロからやり直す必要があるのかって思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:32:32

    >>24

    まぁ次の年に普通にデジヴァイス売るんだけどなブヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:33:47

    >>27

    まあアグモンとガブモンは戻ってくるのがわかっていたからいいんだよ


    問題はデジヴァイスだ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:36:04

    やっぱりデジヴァイスは消えるっけど復活するっで〆るべきだったスね、テイマーズのデュークモン回みたいでハッピーハッピーやんけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:20:28

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:42:41

    >>19

    …で OPや冒頭で皆で大輔のラーメンはうまいやろしてるときのわちゃわちゃ感やキャラの解釈は良い感じだっただけにこれが一番引っ掛かってるのが俺…!! 悪名高い02ファンの尾崎ケンタルモンよ

    前作でいきなり生えてきた02最終回と矛盾する設定をどうするのかと思えば案の定エテモン空間送りにしてついでにデジヴァイスも荼毘に付させるのは続編モノとしてどうなんだと言ってるんですよ本宮先生

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:04:36

    Triもラスエボもそうだけど成長とか喪う話ばっかりで作品の評価以前に成長痛路線は食傷気味だからもうお腹いっぱいなんだよな
    帰還したデーモン率いる悪デジモン四天王軍団と選ばれし子供達とのデジタルワールドの存亡を賭けた戦いみたいなのを見たいんだぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:17:19

    >>34

    そこまでの予算は引っ張ってこれないんだ、だからすまない…

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:16:16

    >>35

    Triの失敗が尾をひいとるやん、あははこれは痛いわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:55:56

    デジヴァイスなんてパートナー関係を縛り付けるだけと道具やんけ
    なにをムキになっとんねん

    貴様ーッ!子どもたちとパートナーデジモンの絆の象徴で俺たちの思い出を愚弄する気かぁっ
    真面目な話そもそもデジヴァイスは選ばれし子どもたちが持つデジモンを短期間で進化させる力を制御するためのアイテムだったんだよね
    世界中からそれ無くしたら光ヶ丘爆弾テロ事件の二の舞にならないのん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:00:49

    どこに行くにもデジヴァイス持って歩いていた昔の自分に悲しき現在…

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:06:28

    今後デジヴァイス持ってる主人公が出たら「おーっ枷使ってるやん、レベルの低い繋がりですけどまっ頑張ってくださいよ」とか言われるタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています