- 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:46:44
- 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:50:20
切り替え自由だから気分で変えれば良いけど、ホワイトが特殊、ブラックが物理なんで、
個人的には一致技の性能が安定してるホワイトかな? - 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:51:03
- 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:52:49
- 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:52:56
残念ながらいでんしのくさびの仕様上片方ずつしか合体できないのです…
- 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:53:29
- 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:55:11
- 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:56:10
- 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:23:15
これゼクロムレシラム側の個体値とか採用されれば解決するのに実際はキュレム依存なの辛いよね
- 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:35:02
強さで選ぶならブラックの方
氷+電気が攻撃面で最強クラスなので - 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:37:06
今環境はイカサマダイスとバチクソ噛み合った結果黒が強くなった
今までずっと白が強かったけど
いずれにせよアローラロコンとズッ友だからセットで育てるとよいよ - 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:38:51
キュレムやネクロズマ、バドレックスはどちらのフォルムも使いたいならそれぞれのフォルム用に個体複数用意しておいた方がいい
- 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:41:49
なんか今キュレムと聞く、ホワイトキュレムで周回金策のイメージが強い
- 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:15:47
- 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:22:34
合体ポケモン、合体するときに真ん中側の個体値参照するのマジでアホじゃない?
どういうデータ保存なのかしらんけど、切り替える前提なんだから合成先の方を参照するようにしてほしいわ
そうしてくれたら2体育てなくていいのに
おまけに合体も片方しかできないから、余った方と合体するためだけのポケモンがボックスでさめざめと泣いている