100%ボーボボ…かっけえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:03:01

    それなのに知名度がないのはなぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:04:03

    ネタバレ配慮と思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:04:10

    ここでしか出なかったからやん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:04:39

    この辺真面目すぎてあんまり面白くなかったから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:06:12

    ボーボボに求めてないから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:06:29

    ここは脳内でWILD CHALLENGERが流れるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:07:33

    地雷ダンディのイメージが強すぎるから‥

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:07:41

    「ポッケから手を出すまでもねえ」…神

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:08:12

    正直カッコいいはそんな求めて無いんスよね
    ゲハナラッシュとかも忌憚なく言って同じ感想っス

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:09:40

    メイン能力が地雷ダンディなのが……微妙……
    ギャグとして面白いわけでもなくシリアスで見ても微妙なんや
    スーパーボーボボ=神
    ギャグで通しつつちょっとカッコいいんや
    真説ボーボボ=神
    おふざけなしのガチシリアスは最もアニメで見たい形態なんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:13:13

    ボーボボWTマークⅡセカンドが好きなのは…俺なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:15:00

    ボボ八先生ぐらいまでしか知らないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:16:20

    なんでって…ネットのまとめだけ見て本編は未読なやつが大半だからやん
    見てみぃ一番面白いシーン系スレで延々と語られる5メガネとコイツもイカれてやがるを

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:18:47

    >>13ワシ読んでるやつから見てもこれそんな語られてるの知らないんスけど

    こんなちょっと出た形態より合体戦士の方がよほど語りやすいし人気あるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:23:11

    >>14

    直前のグラサンビュティさんの方が語られてるイメージなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:52:38

    >>13

    怒らないでくださいね本編全部読んでても話題になりがちなのはグラサンビュティや地雷ダンディなんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:00:04

    正直カッコよさで言えば全編通してグラサンビュティが一番だと思う それが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:55:16

    正直語られない部分は面白いけど普通のギャグ漫画の域を出ないから相対的に印象薄いんだよね
    というか全編通して平均取ったらそこまで狂ってないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:56:53

    ああボーボボか
    あんた別に少年ジャンプらしさはいらない

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:58:03

    ボーボボはね戦闘とか形態変化はかなりカッコいいけどね、求められてるのはギャグの方だったの

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:00:51

    ギャグ的な意味でもバトル的な意味でも100%ボーボボ自体の面白さは薄いのはあると思うんだよね
    ただ100ぺん土下座しなと100回殺す…の天丼は結構好きなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:03:41

    物語全体や世界観で見たら多少平和な北斗の拳なんだ ハジケは受け止める側がいてこそハジケとなりうるんだ
    ビービビ兄さんはマジメ側だからボーボボ達のハジケ攻撃も通じにくいしマジメ攻撃にハジケを混ぜるくらいしか出来ないんだよね
    マジメ攻撃な怒んパッチやグラサンビュティが有効打なのもそのへんなんだ 

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:16:19

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:18:34

    新説ボーボボの雰囲気出てて微妙だと思ったのが俺なんだよね
    毛の王国編の頃から作者の限界が出始めてるんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:20:16

    マネモブ達とはわかり会えないと判断したエイハブ船長はこのスレには価値がないとばかりに平然と自室に戻っていった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています