- 1S-MAX進化大好きさん25/01/27(月) 13:35:32
さーて前回のあらすじは
エデン条約編で君臨したミラダンテⅫ!
そして判明したゼニスの力は禁断クラスはあるということに!
プチョヘンザとノノミの出会い!
ハーメルンで少し荒れたスレ!
アビドスで起こるはずがなかったことになった?WO-ZEROのイベント!!
今回は恋愛関連の話題と日常編へ行きたいと思います。どっちがいいかはスレ民の自由です。今回も見てくださいねーじゃんけーんポン(パー)ウフフフ
(デュエマ×ブルアカならなんでもOK!!!なんでもかんでもじゃんじゃんSSや概念投げてくれーーー!!!)
ーーーこれは学園都市そして異世界の決闘者とカード、超獣によって繰り広げられる”本来あり得ないはずの”出会いと青春、少しの奇跡の物語であるーーー - 2S-MAX進化大好きさん25/01/27(月) 13:36:16
- 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:39:43
アビドスのミステリートーテムが関わる話もある程度決めちゃいたいな
何故、アビドスに侵略者が侵略しに来たのかとか - 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:40:12
- 5S-MAX進化大好きさん25/01/27(月) 13:41:41
過去スレ
デュエマ×ブルアカ クロススレ 過去スレまとめ | Writeningデュエル・マスターズとは https://dmwiki.net/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA 第1弾 うるせぇ!テラーがなんだ!そんなもん…ひっくり返し…writening.net設定(画像付き)※前週の物なので恐らくかなり変更となります、というか変更されてます
x.gdオリカ
オリジナルデュエルマスターズカード | Writening【切札 勝舞】 ◦古の革命 ボルシャック・MAXIMUM 火文明 (6) S-MAX進化クリーチャー 種族:アーマード・ドラゴン/革命軍/レクスターズ 文明:火 コスト:6 パワー:6000+ ■S-MAX進化:自分がゲームに…writening.net使用デッキ
デュエマ×ブルアカ 使用デッキまとめ | Writening言及回数の少ないものには(要審議)がついてます 今までのスレで出た概念をまとめただけなので、別解釈も全然OKです ■生徒 ▪ミレニアムサイエンススクール 天童アリス スタートダッシュ・バスター ラッキー…writening.netSS
スレ出身ssまとめ | Writeningスレで出てきたssをまとめました。 デュエマ青春記録編第8弾 超W感謝! アリウスBESTより コハルvsファルゴ https://writening.net/page?HK8GZZ __ デュエマ青春記録編第8弾 超W感謝! アリウスBESTよ…writening.net - 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:43:44
- 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:50:31
- 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:52:00
し……失礼
- 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:05:25
公式のshortでミカが羽にブラシをかけていたけど、翼持ちの生徒が相棒のクリーチャーにブラシをかけてもらうとかもありそうだね
ぱっと思いついたのが、ミカに鬼羅丸が、ナギサにミラクルスターがブラシをかけてそう - 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:10:12
ミライはなんか「Dの悪意ワルスラ―研究所」とか使いそうだなぁと思う。
- 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:12:40
- 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:15:50
思ったんだ
初対面の時にボルツのデッキ見たサオリの反応は絶対面白い - 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:17:49
- 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:18:40
- 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:21:25
ガキ時代のかっちゃんはこういう事は……絶対するわあいつは。BBA呼びはしないとは思いたいがかっちゃんだもんな
- 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:48:43
- 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:49:26
あとはゴーストパイレーツとか?
- 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:56:15
- 19二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:07:16
- 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:29:56
- 21S-MAX進化大好きさん25/01/27(月) 15:57:19
ジョーてリオに対してどんな印象抱いているのかな?見た目のことを除いて
- 22二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:01:57
- 23二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:05:05
- 24二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:46:28
- 25二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:06:52
- 262525/01/27(月) 18:07:19
- 27二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:25:06
- 28二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:31:19
- 29二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:48:21
- 30二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:08:09
こいつのせいでハムカツ団デッキがやべえことに
- 31二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:10:50
現代デュエマはともかくデュエプレは間違いなく強いもんな
- 32二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:13:24
- 33二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:14:34
- 34二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:15:26
- 35S-MAX進化大好きさん25/01/27(月) 19:32:25
- 36二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:34:20
信頼はしていると思うけど、そこまで重い感情を抱いているイメージは湧かないな…
- 37二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:36:36
とりあえず、ミライのデッキは>>27のワルスラアダムスキーで良いかな?
確かミレニアムにはアダムスキーがいるけど、この時期に所属しているか不明だし、ミライに手を貸す姿が想像できないから普通のカードかも
入手経路はニヤニヤ教授からってことで
- 38二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:47:28
リオのおかげで幼女と熟女の良さを理解した
- 39光Jとかテック団とかの人25/01/27(月) 19:50:47
- 40S-MAX進化大好きさん25/01/27(月) 19:50:51
- 41二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:52:17
…キラがモテてる描写あったっけ?
- 42二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:53:20
- 43初代一25/01/27(月) 19:59:03
周年ガチャ引いたけどなんとか一天でリオと制服ネルゲットしたけどフェス限が他に全くこねぇ!!!!(ドヒナと水着ハナコ、ワカモ持ってない、ついでにカジコもイロハもシュンもアコいない)
サツキコユキとかすり抜けたわ
…そういえばワカモってなんのデッキ握ってんだろうか - 44二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:00:52
- 45S-MAX進化大好きさん25/01/27(月) 20:03:27
キラなんだけど・・・あいつ大丈夫かな?ハスミという思春期男子の性癖ぶっ壊し装置がいるけどあいつの理性ギリギリで保ってるよね?
- 46光Jとかテック団とかの人25/01/27(月) 20:07:27
- 47二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:12:51
- 48二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:27:17
ジョー相手の方があいつは性癖壊れてるから……
- 49二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:28:52
- 50光Jとかテック団とかの人25/01/27(月) 20:33:14
考えてる子たちは全員基本的に
ブルアカ本編開始前にそれぞれの理由で退学
→勝舞長官就任後にデュエマが普及
→様々な理由でデュエマにはまる(最低でも面白そうと思う)
→最終編までに自分で作ったデッキに合うクリーチャー(オリカ、既存問わず)と運命的に出会う
→百花繚乱編後に学園発足、勝舞も協力してデュエマをしたい、学びたい生徒を現行生、退学者問わず募集
↗全員いろんな理由でこれに乗っかる
って感じになってますね。
学園そのものにかかわってるクリーチャーは…今のところ居ないかな?せいぜいハイドとヒミコの切札、亜堕無とEVEが2人としっかり絆結んでて、以前投げた2人のオリカに変化してるくらい。
オリジナル生徒に関わってるやつらにしても、既存枠は今のところ背景メイン級はいない。オリカ枠が1体、その生徒との関りが無かったらラスボス級になりえたってやつだけど。
前スレ時代での話だけど、ハイドとヒミコが隠居してるアバクに「本校みたいに、分校で生徒会長してくんない?(意訳)」って誘いに行って断られ、いろいろ(デュエマとか)した結果諦めたけど、臨時講師役はすることになったって展開があるから、たまに校内で見かけることがあるくらいには表に出てると思う(デモニオ)
- 51二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:35:43
- 52二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:36:26
- 53二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:43:29
- 54光Jとかテック団とかの人25/01/27(月) 20:45:05
- 55二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:47:03
- 56二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:48:04
- 57光Jとかテック団とかの人25/01/27(月) 20:48:45
- 58二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:49:53
ダイパしてるからわかるけどほんのたまにエンカウントなレべルか。ジョニーとかは来ないだろうけどヤッタレマンとか居そう。
- 59二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:00:43
- 60二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:03:47
- 61二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:08:01
ワカモとアブゾ・ドルバの話を考えてみたけど、この二人が友情を結ぶ姿が想像できない…
デコちゃんに勝つ力を求めたワカモが、偶然復活したアブゾ・ドルバと手を組んだビジネスパートナー的な関係になりそう
アブゾ・ドルバ側にどんな利点があるのかは不明 - 62二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:09:46
- 63二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:13:24
ウィンや百鬼夜行生徒やジョー(あぁ……轢かれたんだな)
- 64光Jとかテック団とかの人25/01/27(月) 21:15:47
- 65二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:17:33
- 66二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:19:11
- 67二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:20:59
- 68光Jとかテック団とかの人25/01/27(月) 21:21:37
背景ストーリー見たらコモンとかなのになんでそんな大活躍何だお前!?ってやつからSRなのに名前ちろっと出ただけで終わる奴まで色々いるからね。特に初期は文明間戦争が主体で各文明全体に焦点が当たってたりするし。
- 69二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:23:36
ブライゼか……確かにシールドトリガーに注目しないと発掘出来ないだろうしダーツなんて使えないだろうから少人数が使う健全なデッキとして大会に少人数が使いそう
- 70二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:24:32
- 71S-MAX進化大好きさん25/01/27(月) 21:29:37
- 72二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:29:41
- 73二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:30:45
- 74二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:31:11
- 75二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:31:55
- 76二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:35:54
実際なんで赤単と天門がキヴォトスの巨塔になるの?ってのもここに行き着くからね。
500えんとかいうマクドもびっくりな値段で『いき強』をキヴォトスで買える上に大体のデッキに勝てる力を持つ簡単なデッキである。という所が大きい。
- 77二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:37:07
- 78二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:37:18
隠居出来て楽して金を手にするならそりぁあ動画編集者になるだろうから……まぁアバクは行動力の塊だし動画編集は興味も兼ねてやる人間。
- 79二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:38:30
- 80光Jとかテック団とかの人25/01/27(月) 21:39:51
- 81二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:40:36
- 82光Jとかテック団とかの人25/01/27(月) 21:41:26
実は勝舞編からいるんです
- 83二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:42:01
- 84初代一25/01/27(月) 21:42:10
- 85二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:42:12
2008年3月、パックでいうと極神編4弾で出た古いカードだぞ
- 86二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:43:15
- 87二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:45:29
ブライゼシュートは適当にマナ加速して神秘の宝剣とかでデッキやシールドを確認してブライゼシュートするデッキだからな。強いトリガー入れるのが基本的というか。
- 88二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:55:38
アバクはゲストもVIPクラスなの普通に呼べるしガッチガチのデッキで戦うだろうから一部動画の再生数がとち狂ったように高そう(いつもの動画は高くないとは言ってない)
- 89二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:00:56
アビドスは(資金的な部分により)安価で作れるデッキなどを出して、ゲーム開発部はモモイとかが考えた面白いデッキやユズが考えたガチデッキを出してそう
他にこういったことしてそうな生徒って誰がいるんだろうか? - 90二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:00:57
- 91光Jとかテック団とかの人25/01/27(月) 23:11:00
出来たわよ…>>39
わりとやりたい放題にキャラ作った節があるけど、ストーリーぶっ壊すような奴はいないはず。
王来学園分校所属オリ生徒(一部オリカ)まとめ | Writening年齢はブルアカ最終編後時点(おそらく新年度から半年くらい?)のもの 木戸(きど)メイロ 元ミレニアム、現王来学園分校2年生 年齢:18歳 種族:人 ヘイロー:木の根、幹、枝を模したもの 髪:肩につかないく…writening.net - 92二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:15:52
キョウカちゃん…いきなり強い赤単見つけた瞬間飛び上がったんじゃないか?ゴゴゴ抜いても我我我とバッドブランド含めたクソ強パーツを500円で手にした事に
- 93二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:16:55
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:21:31
- 95二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:23:43
殿堂ゼロ黒緑アビスとヒラメキ紋章ウォズレックとか視聴率めちゃくちゃ高いだろプレイングと動きがハイレベルすぎて!!
- 96二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:27:47
大半の視聴者「え….何!?全く動きが分かんないんだけど、というかなんでこんな芸術デッキ作れるんだよ!」
- 97二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:32:39
- 98光Jとかテック団とかの人25/01/27(月) 23:43:01
- 99二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:45:26
- 100二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:10:12
- 101光Jとかテック団とかの人25/01/28(火) 00:11:23
- 102二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:19:14
そもそも、特定の種族を持つクリーチャーが1体しか居ないとかの場合もあるからね(例:イメン団、ミルクガール、グランセクト・ハザード)
そういったカードを活かすデッキを考える生徒の集まりとかもありそう
- 103二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:07:56
- 104二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:14:14
- 105二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:35:28
最初に出る開発部デッキとして、各デュエマ主人公(勝舞、勝太、ジョー、ウィン)をモチーフにしたデッキとかどうかな?
(ジョーカーズやアビスなどを入れられるかどうか問題は一度置いておくとして)あくまでモチーフとしたデッキなんで、使用していないカードも入っている方向で
- 106レイサとハカセ25/01/28(火) 01:48:09
ミレニアムのイベントもあったし、大分昔に作ったウタハのカードをアップグレードしてみた
ただ昔のΣ.OsはVV8の余剰パーツから組み上げたって設定だから今だと誕生経緯は結構変わるかも?
禁断炎塵 Σ.Os.HE(シグマ・オーズ・ハイエンド)
レアリティ:レジェンド
禁断進化クリーチャー
文明:火・水・自然
種族:禁断/グレート・メカオー/ガーディアン
コスト6
パワー:56789
■進化:火または水または自然のクリーチャー
■侵略:コマンドを持つクリーチャー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、山札の上から5枚見てコマンドを持つクリーチャーを2体までバトルゾーンにタップして出す。残りをこのクリーチャーの封印として置く。
■禁断始動:このクリーチャーの封印が無くなったとき、自分のクリーチャーを全てアンタップし、次の自分のターンの終わりまで全てのバトルに勝つ。
「より速く、より強く、これこそが禁断ハイエンド!」 - 107二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:27:00
ミラダンテは帰っちゃうっぽいけどもし居たら凄いくだらない場面でヒフミにタイムストップお願いされてそうだな
ペロログッズ買いに行く時とか - 108二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:47:52
- 109二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:49:23
- 110二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:18:00
- 111二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:35:50
- 112二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:30:57
- 113二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:51:49
ドラゴンの花嫁がイベストに関わりそうな予感がする
まだ彼女達がいつ来るのか決めてないけど… - 114二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:08:02
トリニティの謝肉祭イベントならアイドルだからスプラッシュクイーン勢やハラグロX勢来そうだけど今EXPOイベントだと誰参加するんだろう?
花嫁の中ならクイーンルピアとかか? - 115二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:34:39
- 116二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:56:26
そういえば、前スレで白亜の予告状でアキラが登場しない可能性がある問題なんだけど、つい先日デュエパデッキで怪盗モチーフのスノーフェアリーが出たので、この子をアキラの代わりに出すのはどうでしょうか?
こうなると、ウィンとアキラの登場は無しで、クエスチョンがゲーム開発部側としての登場になりそう - 117二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:37:08
- 118二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:41:58
実際いきなり強いデッキの壁を越えるって割と大変そうだよね。なんならレジェンドスーパーデッキと比べてもいき強が良くない?って言われてたの普通にやばいのよ。
- 119二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:44:51
- 120二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:47:23
当たり前である
- 121二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:50:37
モブ「私はこれで始めました」が大量に出てくるぞ。チェーン店で飯食うより得なんやで?
- 122二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:53:35
ミレニアム野球部所属の野正レイが使うデッキを考えてみたんだけど、モルト「王」かモルト「覇」がメインのドラグハートデッキはどうだろうか?(流石にモルトNEXTは入手が難しそうなので、今回は除外)
それで、デュエマキャラで野球部に所属していたホカベンが使っていたカードの一部(スコッチ・フィディック、龍王武陣-闘魂モード-、グランドスラムetc)をレイのデッキに流用するってのはどうかな? - 123二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:55:04
- 124二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:57:52
確かモルネクとロージアは赤単と天門で始めた子が次にどんなデッキを使うかで方向性が近いデッキの中で選択肢になるようにで勝舞おじさんが比較的安い値段で取引出来るようにしたんだったな。
- 125二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:09:20
- 126S-MAX進化大好きさん25/01/28(火) 18:49:34
話変わってすまないのだがカズサがジョーに惚れるイメージが湧かなくて個人的に友達の距離感で接してそうなんだよね。恋心があったとしたら無自覚で何でか分からないけどジョーの隣に居たいという感じになると思うけど皆様はカズサとジョーてどんな感じになると思います?
あと言うけど俺、加湿器四天王が好きなんですよ。この良さ分かります? - 127光Jとかテック団とかの人25/01/28(火) 18:51:37
あ、使用予定カードは既存も含んでますよ。スピリット・クォーツ使いのケンマは切り札こそオリカだけどスピリット・クォーツ使いが欲しいって前提で作ったキャラですし。ヒューマノイド中心赤単速攻のキョウカも半分は既存カードから考えてますし(種族:鬼だけ先にあって、それに合うデモニオ以外の既存カードを探した)
- 128二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:06:05
この感じだと、レイのデッキはモルトやスコッチを出してドラグハートを装備し、ドラグハートを龍解して一気に攻める赤単デッキになりそう
ドラグナーを早出しする為のコスト軽減クリーチャーを入れたいけど、どのクリーチャーが良いかな… - 129二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:12:47
- 130二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:34:54
- 131二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:36:00
- 132二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:47:43
- 133二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:51:24
- 134二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:56:08
- 135二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:58:17
デュエマでは異世界スノーフェアリーだの水晶世界補完だのやって、ブルアカでは新しい預言者の総力戦とかが出て・・・大変だこりゃ
- 136二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:01:31
- 137光Jとかテック団とかの人25/01/28(火) 21:26:00
- 138光Jとかテック団とかの人25/01/28(火) 21:29:54
旧スレでの修羅丸の出自添え忘れた。修羅丸終斗が判明する前だったから、水晶世界の修羅丸がセレスベンとは別に修羅ベンにされてたのが解き放たれたって流れだったはず。
- 139二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:34:15
- 140光Jとかテック団とかの人25/01/28(火) 21:38:29
- 141二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:49:47
前スレでミカの修羅丸はどこ出身にする?って話があって、EP世界の修羅丸で良いんじゃね?って意見があったからそうなってる
- 142二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:13:51
それで、修羅丸問題やデュエパデッキのセレスはどうしますか?
エデン条約での登場にはなりそうだけど、修羅丸周りはこのままだと色々混乱しそう - 143二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:57:01
- 144二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:43:41
自分もそれで良いと思う
サオリの下にいるベートーベンは唯の鎧ってことで
ところで、こうなると鬼丸「終斗」と修羅丸「終斗」が融合して鬼羅丸になるわけだけど、これもそのままで良いのかな?
ゼニスセレスではないゼニスの鬼羅丸になれた理由は、修羅丸がVANベートーベンになっていたからとかになるかもね
- 145二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:10:27
他にもGメビウス、ガイグレンの採用もありかもね
- 146二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:25:06
レイサのVANベートーベンは完全別個体扱いになるのかな?
- 147二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:32:26
- 148二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:34:52
- 149二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:36:01
- 150二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:37:41
- 151二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:42:05
そうだっけ?確かS-MAX進化するのは覚えてるけど
- 15214725/01/29(水) 01:45:16
- 153二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:50:55
- 154二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 03:34:20
ふと百鬼夜行のイベストを思いついた
Drache der'ZenとEine k'Reineが組んだ伝説のハイクバンド『壱百年Wish』が百鬼夜行でハイクフェスをすることになり、陰陽部とイッサがフェスの準備のサポートをすることになるが、魑魅一座の起こした騒動などによって上手く進まず…ってな感じの内容
個人的に、ここで陰陽部の和風なフェス衣装が出て欲しい - 155二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:19:36
- 156二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:23:54
- 157二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:10:22
それじゃあ、ここで一旦この話をまとめますね
ミカ《VANベートーベン→修羅丸「終斗」》:水晶世界の修羅丸。ミカがアリウスと接触した時に渡された。ミカが変な動きをした始末するように命じられていたが、中の修羅丸が抵抗した事で未遂に。後に鎧を脱ぎ捨てて、修羅丸としての姿を現した。
サオリ《「戦鬼」の頂天 ベートーベン》:水晶世界のベートーベン。修羅丸とは無関係と思われる。エデン条約の途中まではサオリの元にいたが、アツコがベアトリーチェに奪われたと同時にサオリの元から離れた。
レイサ《VANベートーベン》:修羅丸「終斗」が脱ぎ捨てた鎧が紆余曲折あってレイサの元に届き、クリーチャーとして姿を変えた存在。
VAN以外にもベートーベンはいるので、(後でレイサの切り札になる事を想定するなら)そっちの方に変更しますか?
- 158二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:52:08
- 159二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:23:59
レイサの切り札を変えるなら、【ベートーベン】という「戦慄」の頂 ベートーベンがフィニッシャーのデッキがあるから、VANベートーベンから「戦慄」の頂 ベートーベンに変えるのはどうだろうか?
どういったデッキかと言うと、強力なドラゴンで構成されたデッキですね
型がターボゼニス、連ドラ、無色サポートと色々あるので、ここも決めておきたい
VANベートーベンもデッキに入れられるので、切り札を変更しない方向でもこのデッキを使えはする
(話がずれるので、今回はドラゴ大王の話は無しでお願いします) - 160二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:30:47
というか修羅丸(ベートーヴェン)が多いよ!なんで三人になってるんだ!!
流石に一人にしない・・・?ややこしいぜ - 161二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:31:48
- 162二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:11:08
別スレの修羅丸「終斗」の考察を見て思ったんだが、エデン条約の最後で鬼丸と修羅丸がゼニス・セレスではないかつての姿を取り戻して鬼羅丸になる展開とかはどうだろうか?
- 163二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:12:28
新たな修羅丸見てきたよ……弱くない??ジョー編ですら使われないと思うんだけど…
- 164S-MAX進化大好きさん25/01/29(水) 17:20:02
>>162良いね!お互いかつての姿を取り戻す展開て良いね
- 165二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:17:32
エデン条約後、鬼羅丸から分離した鬼丸はキヴォトスの全てを見る為に一人旅に出て、修羅丸はミカの下に残ることにしたという展開が思いついた
なお、鬼羅丸から分離した後も鬼羅丸のカードはそのままミカの下に残るとする - 166二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:18:21
それは……うん。しゃあない
- 167S-MAX進化大好きさん25/01/29(水) 18:31:25
- 168二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:32:55
- 169S-MAX進化大好きさん25/01/29(水) 20:28:55
- 170二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:32:37
忘れた…前で確認お願いします
- 171二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:32:40
- 172S-MAX進化大好きさん25/01/29(水) 20:33:30
>>171すいません教えていただきありがとうございます
- 173二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:35:24
設定が変わりまくってちょっとミカの修羅丸周りが混乱しそうだから、再びまとめます
・ミカの下にいる修羅丸:水晶世界の修羅丸。元居た世界でクリス=タブラ=ラーサに敗北後、オラクル・セレスの最下層である「終斗」にされる。その後はベートーベンの鎧を着せられてミカの下へ行き、ミカが変な動きをしたら始末するように言われていたが、何とか残していた自我で抵抗する。その後、ミカが危機に陥った時に鎧を脱ぎ捨て、修羅丸「終斗」としての姿を現わし、ミカを救う。クリス=タブラ=ラーサ戦では、再びタブラ=ラーサによって支配されかけたが、鬼丸「終斗」によって正気を取り戻した上、かつての姿に戻り、鬼丸と合体した鬼羅丸となってタブラ=ラーサへと戦いを挑む。その後は鬼丸と分離して、ミカの下にいることを選択する。
・鬼丸:水晶世界の鬼丸。元居た世界でクリス=タブラ=ラーサに敗北後、オラクル・セレスの最下層である「終斗」にされる。その後はベアトリーチェによってヒエロニムスと融合したディスペクターにされて勝太に襲い掛かるが、勝太達の尽力で救い出される。マイナス思考に陥っていたが、勝太と共に生活し、勝太の鬼丸の姿を見て再び奮起する。クリス=タブラ=ラーサ戦では、再び支配されそうになった修羅丸に言葉をかけて正気を取り戻し、自身もかつての姿に戻り、修羅丸と合体した鬼羅丸となってタブラ=ラーサへと戦いを挑む。その後は修羅丸と分離して、キヴォトス中を旅することを決める。
サオリの下にいたベートーベンとレイサのベートーベンは>>157の通り
- 174S-MAX進化大好きさん25/01/29(水) 20:40:37
>>173鬼丸がキヴォトス中を旅するとあったけどどうやって衣食住してるのかな?テント生活してアルバイトで稼いで飯食ってる感じかな?
- 175二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:44:08
- 176二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:47:12
鬼丸の心が折れてる前提で話してたのが一瞬で覆った…
- 177二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:47:37
こいつぁ情報がまた変わりそうだな
鬼丸「終斗」は全然心折られていない上タブラ=ラーサを倒す気満々で、勝太に敵がどのような相手か教えそうだな
修羅丸は普通に命令に背いていた感じにするか
後は他の終斗だけど、勝太達のアリウス潜入を手助けしたり共闘しそうだね
鬼丸や修羅丸みたいに元に姿に戻って欲しいところ
- 178二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:50:56
- 179二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:54:21
- 180二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:15:26
クリス=タブラ=ラーサに支配されながらも一切自我を失わなかったライオネルや鬼丸、修羅丸達の姿が、状況は違うけど悩みを持つ生徒の皆に良い影響を与えそうだね
- 181二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:34:24
- 182二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:37:32
まあ、そういった喧嘩を売る相手は基本的にクリーチャーかもね
百鬼夜行に来た時、アバクのジャオウガにカクメイジンで戦いを挑んでいるかも
後、自身が作成したゲーム・コマンドを生徒相手に訓練という名目で戦わせてそう
- 183二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:39:20
- 184二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:45:52
- 185二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:52:40
- 186二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:56:23
- 187二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:00:32
- 188二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:10:44
- 189二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:16:39
もしくは各学園最強のやり合えるぐらいのゲーム・コマンド差し向けて戦うとかかなバンキシーって戦いのスタンスがの強いやつとの戦いによって生まれる芸術が素晴らしいという考えらしいし
- 190二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:22:37
- 191二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:37:12
- 192二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:43:14
- 193二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:06:02
鬼丸がどんな生徒と関わるのかも語りたいな
RABBIT小隊とか、ヘルメット団とかと出会ったらどんなことが起きるんだろ? - 194二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:06:32
2月28日にアニメLOST月下の死神が全話公開らしい
全話公開されたら、LOSTウィンがここにやって来たらどんなことになるのかも話したいな - 195二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:44:22
次スレ、立ててきますね
- 196二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:16:09
二周目の設定できたから今から描いていく
x.gd - 197二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:18:02
- 198二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:27:09
埋め
- 199二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:57:26
埋め
- 200二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:57:44
埋める