たぬき←狩りが苦手です。採取が苦手です

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:06:21

    走るのが苦手です
    歩くのが苦手です
    泳ぐのが苦手です
    戦うのが苦手です
    金玉がデカいです
    昼間の視力が悪いです
    夜間も視力が悪いです
    動体視力が悪いです
    逃げるのが苦手です
    臭いを嗅ぐのが苦手です
    穴を掘るのが苦手です
    木に登るのが苦手です


    全ステータスが低いからこその燃費の良さだけで生き残る生物

    GIF(Animated) / 309KB / 1400ms

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:06:47

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:07:46

    肉が不味いです
    ⬆これ忘れてるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:10:58

    変化の術もキツネの下位互換

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:12:34

    キツネみたいに足跡を一直線にしようとしても途中で間違えちゃうから足跡も不恰好っていう生態好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:13:24

    ポテポテポテポテ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:14:07

    >>5

    尻尾フリフリしながらドタドタと逃げるから

    哀れ過ぎて人間サイドも追っかけるのをやめてしまう

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:14:19

    アンチ乙
    みんなで一緒にうんこできっから

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:15:33

    >>3

    肉が不味いのは選ぶ余裕が捕食者にある時なら

    あーあれ美味しくないからスルーしとこと思われるから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:15:48

    自分の3,4倍くらいのデカい二足歩行の化け物が居るのに「お、人間いるやん」くらいのリアクションでトコトコ歩き去るから人間も毒気を抜かれる

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:16:27

    あんまり農作物を荒らすイメージがない

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:18:07

    夜道で車来てんじゃーん。あ、止まった行こ
    ぐらい立ち止まるのはやめてもらって

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:18:52

    か、海外だとレアもの扱いだし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:19:11

    夫婦仲が良いせいで片割れが車に轢かれたら事故現場に通ってしまって結局自分も轢かれてしまうという
    悲しいかわいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:22:47

    調べたら鼻と耳はいいって出てきたんだけど…

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:28:55

    もしかして、きつねカスの情報工作スレか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:30:19

    山から降りて人間社会に溶け込んだほうがいいコンよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:30:41

    金玉で滑空できる!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:31:04

    折角穴を掘っても他の動物が来たら譲っちゃうのアホ可愛い

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:31:22

    狼がいないから食われないんだっけ…?熊は食わんのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:33:56

    他の獣に食われないの肉の不味さより腐っても肉食目だからじゃないかとは思う
    肉食目同士は捕食忌避するのが世界中で確認されてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:34:13
    www.kunaicho.go.jp

    著者:明仁

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:35:33

    たぬきが普通に出る田舎住みだがマジで弱き生き物過ぎて笑うぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:37:28

    犬も猫も食われてないからたぬき食うってよっぽどなんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:38:46

    排水溝から抜け出せなくて泣いてるイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:38:54

    おばあさんを鍋にしておじいさんに食わせた畜生は滅んで当然コンねぇ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:39:14

    >>23

    マジでゆっくりだよな

    人間の徒歩に合わせて散歩してるワンコくらいのスピード

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:40:20

    でもたぬきには可愛さがあるから…

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:40:30

    >>26

    爺いが婆汁食った♪

    爺いが婆汁食った♪

    や〜い♪や〜い♪

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:41:16

    >>26

    イギリス人「お婆さんを殺してスープにしてお爺さんを騙して食わせるTANUKIとかいう生き物がJAPANにいるのか……こんなんやろな」

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:42:14

    >>19

    あれ?

    アナグマが掘った穴に居候する方じゃなかったっけ、タヌキ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:17:43

    >>11

    荒らすは荒らすけど基本頭悪いし執念も無いから簡単に対処しやすいしなタヌキ

    ハクビシン、アライグマは殺るしかない

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:05:40

    >>26

    かちかち山ってウサギが仇とってくれる話じゃなかったっけ…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:08:56

    >>22

    明って苗字なんて読むの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:11:33

    >>34

    苗字がない御仁

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:40:42

    >>2

    人間が使い潰す前提の生態だから…

    狸は生態系の保全とか抜きにすると人間にとっていてもいなくてもいい

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:46:29

    >>4

    変化は逆じゃない?

    狐が七化けで狸が八化け(数字が大きいほど上手い扱い)だったはず

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:06:32

    雑食だから割と何食っても生きていける
    あまり縄張りに頓着しないので同族でそんなに争わない
    この辺りが今でもどっこい生きている理由なのかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:07:38

    >>30

    悪魔じゃねえか

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:09:13

    バカ狸「後ろから車来てるじゃん!走って逃げなきゃ」ボテボテボテ

    バカ狸「後ろの車スピード落としてるじゃん!スピード落とさなきゃ」ボテ…ボテ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:10:24

    死肉の処理っていう、日本の野山では哺乳類があまりやらない役割を担ってるのも大きい

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:10:55

    とりあえずかわいい

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:11:39

    結構な頻度で遭遇するのに懐かないところが好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:16:00

    車から逃げようとして必死に並走するのアホ可愛い

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:33:11

    >>1

    割となんでも食えるのと合わせて生存戦略が人間と近いな…ってなった

    生き残ったのも案外納得の生物

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:30:04

    スペック高ければ強ければ生き残れるかというとそうでもないんじゃないだろうか
    好戦的で同族同士争ってるって不利な特徴は無いほうがいいのかも

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:31:43

    >>8

    人間でもできるんだよなぁ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています