オールスターのお祭り映画で主役側に死者が出るってそんなんあり?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:41:11

    ボリス大丈夫?
    後々根を引きそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:42:26

    トニー死亡よりキャップ離脱が痛かったと思ってんだ
    まっアメリカの正義のために戦う兵士が自分のために人生を使えたからバランスはとれてるんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:44:05

    キャプテンマーベル1作目で片鱗は見せてたけどやねぇ…ポリがどんどんキツくなったのもウマイで!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:45:21

    >>2

    ぶっちゃけ戦ってたの第二次大戦の一年と復活してからの十年そこらなのに戦いから降りて人生振り返る決断するの早すぎないっスか

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:47:50

    しゃあけど傲慢な男が正義に準じて命を賭して世界を守り
    己の正義に準じた男が自分の人生を歩み満足に老後を迎える対比はこれまでの物語の集大成として完璧なんです
    ワシの気持ちわかって下さい

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:48:13

    >>4

    ククク…

    キャップ的には戦った年数の長さや激しさよりもダンスの約束を守れなかったのが一番辛かったという視聴者もいる

    ファーストアベンジャーの最後はキツイですね…ガチでね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:51:35

    そもそもあのキャップ別世界のペギー寝取って爺になるまで楽しんだ後平然と戻って来たという事実に何かモヤモヤするんスけどバックトゥザフューチャー方式じゃないからこの認識であってるんスよね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:52:34

    >>7

    はい!そうですよニコニコ

    あとはストーンとムジョルニアに返してますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:04:25

    よしそれじゃ俺が新しいキャプテン・アメリカになる訳ねえだろうがよえーーーっ
    流石にあのキャプテンアメリカから盾を受け継ぐなんて相応しくないと思うんだよね バッキーには悪いけど悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:13:47

    >>9

    (バッキーのコメント)

    お言葉ですが貴方に盾を政府に返す権利はありませんよ

    少なくともスティーブが渡したもので持ってて欲しいと頼んだ物だったんだからそれを手放すなんてそんな権利無かったって言ってるんですよサム先生

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:17:51

    >>10

    バッキー…すげぇ

    信じられないくらい親友の事になると口達者になって説教してくるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:22:02

    ククク…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています