【クロス注】創設期・戦国へGO! part2

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:35:29

    大筒木一族の何者かによって現実の日本に危機が迫っている!何とかせねば!
    柱間よ、仲間と協力してどうか世界を救っておくれ…まあお前ならどこに行っても大丈夫じゃろ!

    という訳で創設期3人による戦国日本RTAスレ2
    以下、前回のまとめ

    ・戦国初期に飛ばされた柱間、マダラ、扉間
    ・東日本を中心に天変地異(隕石の雨)が起こる
    ・心身のデバフ無いように、不老設定
    ・味方になる武将は上杉謙信
    ・敵対勢力はキリスト教
    ・合流前は柱間は農家で農業、扉間は人助けしながら放浪、マダラはヒモ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:36:05
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:37:26

    3人合流したってことで話を進める感じ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:48:49

    3人は合流したのかのお…


    状況は?

    dice1d5=1 (1)

    1 まだ3人ともバラバラ

    2 柱間とマダラが何とか出会った

    3 扉間とマダラが出会えた

    4 柱間と扉間が出会えた

    5 3人とも異世界に適応すること優先で

     合流は一旦諦めてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:51:56

    商人「お武家さん、良い体格してますなぁ。今うちでも護衛を探してるんだけどもう何処かと契約してますかな?」
    柱間「む?」

    みたいなやり取りが兄者は有りそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:11:22

    卑劣様は開始3秒で状況把握してそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:54:05

    現実の乱破透破は半農(鍛冶とか薬師とかもある)しながらの本業をやってたから図らずも柱間はリアル忍をやってんなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:54:46

    中々合流出来んなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:32:35

    本当に六道仙人は事情を扉間にも話した?
    ちゃんと事情を知ってるなら理由あっての合流を引き延ばしだと思うんだけど…
    あの子のチャクラ感知は調整デバフには掛かってなかった筈だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:01:33

    そういやジョジョでもキンクリってジョルノのGERでボロディアがキンクリから抜け出せないまま自分の死を何度も繰り返す結末だったから問題の大筒木もキンクリだけの空間に閉じ込めれたら重畳だと思うのよね

  • 11スレ主25/01/27(月) 21:07:40

    六道仙人「3人に事情を話したかどうか?う〜ん3人全員にはワシの声が届かなくてのお〜」


    声が届いた相手

    dice1d4=3 (3)

    1柱間

    2マダラ

    3扉間

    4誰にも届かなかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:13:25

    お ピンポイントで扉間

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:14:16

    理由あっての引き延ばしだったか

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:16:33

    >>10誤字ったディアボロ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:26:01

    何がきっかけで合流するのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:54:49

    前スレであった歴史を混沌にしない為の調整デバフ

    柱間…木遁の威力が3割減(但し生前の全盛期か第四次大戦時かは不明)
    マダラ…万華鏡写輪眼が使用不可(但しスサノオは使用可)
    扉間…水遁の威力が半分

    確かこんなもんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:02:10

    大筒木相手に調整デバフとかいる…?って感じではある

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:50:14

    一応、現時点での状態でも皆で力を合わせれば何とかなる、みたいな強さの印象ではある…かな…?
    なんというか個人的な所感だから他の人の仮説も聴きたいんだけど、こいつ大筒木は大筒木でも黒ゼツに近い何かを感じる

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:01:21

    キンクリ的な能力と輪墓だよね
    輪墓は六道でパワーアップされてない素の状態で突破する方法ある…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:46:47

    思ったんだけど一応この国、尾獣は居ないけど怪異は在るから、それ大筒木対策に使えない?
    扉間は魂をどうこうする術を使える辺り、ちょっと頑張ればそういうのと対話したりとか出来そうな気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:27:49

    とにかく合流しないことには始まらない

  • 22スレ主25/01/28(火) 12:44:20

    >>11

    なかなかワシの声も届きにくくてのお〜会話するのも一苦労だったんじゃ。これでもうこちらから話す事は出来ないかもしれんのお…


    六道仙人は扉間に

    dice1d3=2 (2)

    1事情を全て話した

    2別世界の戦国時代にいることを話した

    3別世界に飛ばして、柱間とマダラもその辺にいることを話した


    扉間の反応

    dice1d3=2 (2)

    1厄介ごとを持ち込まないでいただけますか?

    2他に何か隠している事は無いでしょうね?

    3同族の問題に巻き込まないでいただきたい

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:47:08

    全部話してないのバレてら

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:19:08

    いつも言葉が足りない方ってハッキリ分かるんだね

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:25:06

    そういやモモシキとかキンシキとかウラシキもそうだけどイッシキもみんな日本の御伽草子に収録されて物語由来の名前だよね?
    御伽草子って確か室町時代位から成立した話だと聞いたことあるし戦国時代ってモロ室町時代から始まってるけどタイミング的に関係あるのかな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:13:45

    >>22

    ここがどこかは伝えたけど大筒木とか隕石、それにほか2人来てる話はしてない…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:41:27

    >>26

    合流が遅れた原因それでは?

    せめて他二人が来てることは伝えるべきだったな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:59:23

    久し振りにチャクラを練ってみたら「?!」ってなるやつ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:06:58

    何をすべきかもわからないから合流せず放浪してたのか
    なんか繋がったな

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:47:28

    >>22

    反応が1と2じゃない辺り優しい

  • 31スレ主25/01/28(火) 18:07:43

    >>26

    六道仙人「いや、ワシも詳しく事情を伝えようとしたんじゃが…結局戦国の世にいる事しか伝えられんでのお」


    原因

    dice1d3=1 (1)

    1黒幕大筒木の力による妨害

    2アシュラとインドラの転生体相手じゃないので

     短時間しか話せなかった

    3六道仙人の力が弱まっていたから

  • 32スレ主25/01/28(火) 19:40:57

    六道仙人「え?この黒幕大筒木について知ってる事はないか?それはのお…」


    黒幕大筒木の性別

    dice1d3=2 (2)

    1男

    2女

    3美形のオカマ


    黒幕大筒木の目的

    dice1d3=1 (1)

    1異世界に混沌をもたらすことで

     NARUTO世界にも影響を与えるため

    2六道仙人への嫌がらせ

    3日本に眠る神秘の力を狙っているため

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:49:49

    大筒木の名前どうなるのかな。
    女性大筒木のサンプルがカグヤしか無いから知らんけど、昔話の姫系?
    隕石落とすなら星絡みでオリヒメとかかなぁ

  • 34スレ主25/01/28(火) 19:58:17

    六道仙人「この大筒木の情報のお…仕方ない、出来るだけ教えよう…」


    黒幕大筒木の名前

    dice1d5=3 (3)

    1オトヒメ

    2オリヒメ

    3サホヒメ

    4キヨヒメ

    5ハシヒメ


    六道仙人との関係は?

    dice1d3=3 (3)

    1六道仙人と従姉弟

    2六道仙人の遠縁

    3六道仙人と又従姉弟

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:02:42

    オリヒメよりインパクトは弱いかもだけど日本の昔話の姫なら鉢被姫と瓜子姫も居るよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:05:22

    というか現実世界に手を出したら大筒木自体もただで済まない可能性が高いんじゃ…
    新手の無理心中です???

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:13:47

    ここでも選択肢にある美形のオカマwww

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:17:14

    おっと
    随分と業の深い姫の名前がお出になられたぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:10:33

    サホヒメって春の女神様か…
    たしか佐保姫伝説だと悲恋の末に自殺したお姫様だったような

  • 40スレ主25/01/28(火) 21:16:35

    六道仙人「扉間は情報収集をしているようじゃが、柱間とマダラは何をしているのかのお〜」


    柱間

    dice1d3=1 (1)

    1農作業に夢中になってた

    2落武者狩りに誘われて戦場跡に行ってた

    3うっかり木遁を出して崇められてた


    マダラ

    dice1d3=1 (1)

    1訳が分からない状況にイライラして

     その辺の野盗に喧嘩を売りまくってた

    2匿ってくれた町娘とヤることヤッてた

    3その辺ブラブラしてニート生活を満喫してた

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:30:53

    古事記の方かと思った
    コッチは実兄に「俺を本当に愛してるならお前の旦那(帝)を暗殺しろ」って命令されたけど良心が働いて暗殺失敗したのが切っ掛けで帝が実兄を討伐しちゃってメンタル色々駄目になって姫がフルパワー自害するヤツ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:38:17

    兄者はとっても兄者だしマダラは歪みないくらいにマダラだね!

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:29:08

    マダラ2とか3じゃなくて良かったわ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:39:02

    そういや柱間は気がついたら商人の集会所に居たから一番最初に接触したのは商人ってのは分かるんだけど、マダラと扉間が一番最初に接触したのはどんな人間なんだろう?
    一応物騒であることには変わりないけど、あの辺で名のある野戦って山王堂の戦い以外は聞かないし、それ以外で焼け野原の戦場跡なら野伏に襲われたとか攻城戦の前哨戦か見せしめ兼褒賞で乱取りにあった村だとは思うんだが

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 06:25:38

    六道仙人…
    柱間に託したつもりなんだろうけどSSRの弟の方が何か不穏な空気を察知して働いてるんですがソレは……

  • 46スレ主25/01/29(水) 07:54:31

    >>40

    六道仙人「こやつら…何かそれぞれ満喫しとるのお…」


    柱間が収穫した野菜の数

    dice1d100=21 (21)


    マダラがぶっ倒した野盗の人数

    dice1d100=31 (31)

    そのおかげで運良く助かった農民の数

    dice1d100=20 (20)

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:00:20

    マダラがまぁまぁ善行してる

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:21:13

    ストレス発散で助かる命がある

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:38:10

    木の根齧ったりその辺の犬捕まえて食べるのも普通にあったみたいだから野菜で2割も取れたのは流石柱間としか言いようがない

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:56:57

    今みたいに病気とか寒さ暑さに強い品種じゃないしね

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:13:47

    そういやさ
    サホヒメの事をちょっと考えてみたんだけどこの人本当にモモシキとかキンシキとかの他の大筒木一族と同類に見て良いのかな…
    単純に大筒木にしては弱い部類だからかもしれないけど大筒木にしては隕石群を降らせといて東日本だけに留まってるのが大人しすぎるというか……イヤ自分が甘いだけかもしれんが

  • 52スレ主25/01/29(水) 19:04:20

    3人はそろそろ合流したのかのお…


    状況は?

    dice1d5=4 (4)

    1 まだ3人ともバラバラ

    2 柱間とマダラが何とか出会った

    3 扉間とマダラが出会えた

    4 柱間と扉間が出会えた

    5 3人とも異世界に適応すること優先で

     合流は一旦諦めてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:06:06

    扉間と柱間がついに合流か。
    このまま二人で行動し始めるのか、それともマダラがいると考えて捜索するのか…
    大筒木相手にするならマダラいないとキツイぞ

  • 54スレ主25/01/29(水) 19:09:44

    六道仙人「おお!流石アシュラの転生じゃ、合流しておるの、インドラの方はまた一人ぼっちじゃが…」


    千手兄弟はどうする?

    dice1d3=2 (2)

    1扉間「兄者がいるならマダラもいるだろ」

    ということで探す

    2柱間「何かマダラもいそうぞ!」探す

    3情報収集を優先する

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:27:39

    捜索打ち切りにならなくて本当に良かった…

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:28:55

    二人を待つ間、マダラは何(やらか)してるのかな?
    また野盗ボコってるの?

  • 57スレ主25/01/29(水) 20:31:32

    六道仙人「インドラの転生はどうしておるのかのお〜なんか嫌な予感しかせんが…」


    その頃マダラは

    dice1d3=3 (3)

    1野盗を倒し過ぎて賞金首になってた

    2更なる強者を求めて合戦場に行ってた

    3匿ってくれた町娘とヤることヤッてた

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:33:04

    というかマダラをヒモに出来る女性ってどんな人なんだろう…

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:49:19

    某フィジカルギフテッドの嫁的な人格者なのかもしれない。
    あるいは怪しいキリシタンで、情報抜くためにやることやったか…

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:50:04

    なんだろう……
    やらかしたと言えばやらかしてるんだけど…
    憎からず思ってる相手じゃなきゃ少なくとも手を出す男ではないだろうし、そのまま所帯を持って欲しい気がする

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:56:08

    >>59

    わー!是非、前者で在って欲しい!

    それだとマダラが協力する理由もできるし!

    というか私個人が好き!

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:56:51

    でも自暴自棄になるととことんやらかすのがマダラだから…
    (岩隠れの件とか木の葉襲撃とか)

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:05:16

    取り敢えずマダラと合流したら柱間は色んなテンション爆アゲにはなるし扉間は娘さんにお気遣いを発揮するのは解る

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:32:07

    キリスト教布教は1549年からだし布教活動は主に九州だったと記憶してるから多分本当に某フィジギフの嫁さん仕様の可能性は高いぞ
    あの厳しい時代で人格者だったらタングステン製筋金入りの善人なのは間違いない

  • 65スレ主25/01/29(水) 21:43:23

    六道仙人「おおう!?もしかしてインドラの末裔が誕生するかもしれんのお…」


    マダラと娘さんがそんな事になった経緯

    dice1d3=3 (3)

    1娘さんが子供を欲しがっていたので

     匿ってくれた恩があるのでマダラも応じた

    2人助けをしてる(ように見えた)マダラに

     町娘が惚れてしまったから

    3娘さんも戦で家族を失って一人きりなので

     お互い寂しさを感じるあまりなし崩しで

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:23:06

    でも子供とか生まれたら歴史変わっちゃうからまずくない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:28:31

    一応サンカとか蝦夷とかみたいに歴史に埋もれる一族も居るし丁度いい感じの修正力を信じたい

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:29:43

    生まれた子供幸せになれなさそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:24:04

    幸せになれるもなれないも…
    7つのうちは神の内と言う言葉があるくらいだし幸せの基準を低くしてないと生きること自体が嫌になる時代だと思うけどなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:34:19

    幸せになれなかった場合マダラ闇堕ちのリスクが高まるから、子供が産まれるのは良くないと思う。

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 03:05:16

    保守する

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:29:13

    話変わるけど3人が合流したところで六道仙人の意図にどうやって近付くんだろ…
    3人で情報を擦り合わすにしてもほぼソースは扉間のフィールドワークからでは?

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:02:11

    まぁ…マダラにとって理想的な人生ってほぼアルマゲドンのブルース・ウィリスみたいなもんだと思うし

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:52:26

    サホヒメが隕石落とす方法によっては対処法が変わらない?
    地爆天星と万象天引とでは原理が違ってたよね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:42:22

    口寄せ系と重力操作系のどっちかかな?
    あるいは因果律とか運命を操作したりとか

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:02:34

    因果律とか運命操作ってそういやキンクリもある意味似たようなもんか
    自分にとっての不利になる要因を消して都合の良い結果を引き寄せるみたいな感じだし

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:30:44

    ただキンクリで因果律とか運命操作するにしても現実世界とNARUTO世界での影響って未知数すぎて分の悪い賭けにしか思えないケドなぁ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:56:21

    類感呪術みたいな感じで影響させるのかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:51:09

    類感呪術か
    日本でお馴染みなやつだと丑の刻参りね

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:54:45

    日本で言うところの関東が、NARUTOの世界においては重要な場所なのかも

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:24:36

    待って?
    それって地理的に徳川幕府が拓かれる可能性がなくならない?元禄文化は出来ないしその後続の娯楽の文化が荒廃しない?浮世絵とか錦絵とかある種の漫画の先輩みたいなモノだし…
    東京は出版社が沢山あるし…
    下手したらNARUTOどころか本誌自体怪しくない?

  • 82スレ主25/01/30(木) 21:43:50

    六道仙人「3人はまだまだ合流できんのかのお〜いや、ワシは見物してるんじゃなくて手出し出来ないんじゃって」


    3人は合流した?

    dice1d3=3 (3)

    1まだ合流できない

    2柱間・扉間が匿われ中のマダラ発見!

    3例の娘さんを発見したが、

     入れ違いでマダラは出て行っていた

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:01:59

    マダラ〜〜〜!!!
    お前って奴は!お前って奴は~~~!!

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:43:11

    さては失うのが怖くなって逃げたな!?

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:12:55

    そんなに時間経過して無いならどうにか探せないかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:36:59

    扉間!感知だ!

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:31:27

    出て行くにしても出て行き方ってもんが有るでしょうが!
    タジマさん?!おたくの息子さんどういう教育してんの!?

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:54:59

    野盗狩りに行ってて入れ違いになってるのかもだし…

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:01:51

    でもとりあえず合流する目途は立ったな
    あとは仙人もうちょい情報渡せない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:37:00

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:08:34

    子供は…できてないことを祈ろう。
    この時代なら栄養状態も悪いし周期も長いから、そう簡単には子供できないはずだから…

  • 92スレ主25/01/31(金) 16:15:20

    六道仙人「まだまだ会えそうに無いのお〜ワシは力が制限されとるから情報渡せんしのお」


    マダラがいなかった理由

    dice1d3=2 (2)

    1失う事を恐れて出て行っていた

    2娘さんがマジで妊娠したので金稼ぎに野盗狩り

    3自分がいたら迷惑がかかると踏んで別れた

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:00:56

    こうなっては仕方ないぞ!
    絶対に大筒木を何とかしてジョーイおじさん枠の柱間とジェシーおいたん枠の扉間になって戦国でお母さんご存命verフルハウスを目指すしか無い!

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:49:42

    何気に人並みの幸せを満喫しとる…!

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:53:16

    獣感覚で野盗を狩ってるんじゃないよ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:41:13

    まさか本当に一周回るとは思わないじゃない?!

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:04:12

    コレでヒモの汚名返上だな!(現実逃避)

  • 98スレ主25/01/31(金) 20:52:13

    六道仙人「ええ〜〜…マジかのお…」


    お二人の反応は?

    柱間

    dice1d3=3 (3)

    1喜びで号泣

    2扉間!赤飯ぞ!

    3娘さんにめちゃくちゃお礼を言う


    扉間

    dice1d3=3 (3)

    1何者かの策略ではないだろうな…

    2まあ、おめでとう

    3娘さんに礼を言う

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:10:11

    あんな性格クソ悪ムーブしてた奴がこんな真人間(?)な行動を取れる様になってたら扉間だってそりゃあ娘さんに礼を言いたくなる

  • 100スレ主25/01/31(金) 21:48:07

    一体どんな娘さんなんだ…?


    見た目

    ※数値が高いほど可愛い系・少ないほど美人系

    dice1d100=98 (98)


    スタイル

    ※数値が高いほどグラマー・少ないほどスレンダー

    dice1d100=78 (78)


    雰囲気

    ※数値が高いほど明るい、陽気・少ないほど薄幸そう、儚げ

    dice1d100=48 (48)

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:21:12

    多分この娘さん普段は顔を炭とか泥とかで汚してるんだろうな
    乱取りとか人買いに拐われてもおかしくないよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:36:33

    めちゃくちゃ器量よくて草

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:07:04

    きっと一人は淋しいって言える素直な娘さんだ
    元々マダラは情が怖い上に兄力が高い方だしそりゃあ放って置けなくなる
    そんでなし崩しになったんだろうけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:15:12

    室町時代の女性の平均身長が145㎝なんだがマダラ確か179㎝だっけ?
    身長差カップル…

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:19:35

    ストレス発散野盗狩りしてる時に拐われてたのを助けたとかありそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:29:27

    保守

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:52:13

    >>104

    身長差めっちゃあるけどよく致したときに無事だったな…

    今でいう大人と小学校高学年の子供くらい差があるぞ

    内臓ぶっ壊れて寿命縮まん?

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:00:24

    仙石久秀(170㎝以上は確実に有った)も前田利家(180㎝)も長宗我部信親(185㎝)も真柄直隆(2m)もきっちり妻子揃ってたし何とか大丈夫と思いたい

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:48:43

    あー…
    前田利家とまつは比較としては割と近いかな…
    利家(当時22歳)とまつ(当時12歳)は結婚した後で2男9女もうけてたけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:54:11

    娘さん「お前さま〜。お友達がお見えですよ」

    から始まるマダラの反応が気になる

  • 111スレ主25/02/01(土) 21:59:23

    千手兄弟とマダラ再会!

    しかーし現地妻を見られたぞ!しかも妊婦!マダラの反応は⁉︎


    dice1d3=1 (1)

    1照れの余り再び脱走

    2パニックでスサノオを出す

    3マダラ「……何故お前らがいる」

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:04:17

    現パロで友達がバイト先に遊びに来たら逃げるタイプだ!
    間違いねぇ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:33:46

    スサノオ出さなくて偉い

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:55:54

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:05:42

    マダラ忘れてるわね?
    ソレは悪手よ!
    柱間にそういう反応を出すと陽気なデカ犬並のテンションで追い掛けて来るわよ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:49:44

    >>101

    イヤ職業によっては目隠れの可能性も有るぞ

    組紐を作る組師とか針子とかなら顔を汚してたらマズイ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:55:32

    >>116

    そっか

    町娘だから仕事は炭とか農産じゃない方がしっくりくるね

  • 118スレ主25/02/02(日) 10:19:47

    脱走したマダラだけど意味はなかったぞ!

    すぐ確保されて3人で今後の話し合いタイム!


    これからどうする?

    dice1d3=2 (2)

    1マダラは娘さんと家に残り、

     千手兄弟はまた情報収集へ 


    2 3人で情報を集めに出ることにした

     娘さんの所には柱間の木遁分身を置いてく


    3 柱間もマダラも娘さんを心配しているので

     扉間が情報収集に旅立った

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:04:14

    情報収集がてらにさ?扉間はせっかくだからマヨヒガとか八幡の藪知らずの理論を解いても良いと思うんだ
    アレ上手くやると神威もどきの新たな忍術開発もいけるかもよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:45:01

    兄者の木分身が用心棒に付いてるなら安心だな!

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:02:06

    前スレからの引用だとこの時点の時間軸的には1501年〜1550年の茨城って事になるのかぁ
    謙信公とマダラの子供が同世代の可能性がワンチャン有るなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:59:02

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:53:40

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:03:27

    あの、思ったんだけどいい?
    キリスト教が絡んでたら禁教令出るまで長期戦にもなるんじゃ…

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:42:48

    あとこの1543年に種子島が入ってきてるし、この時期だと量産開始されてるから現時点で扉間はまだ射程距離200m程度でも種子島の音と硝煙の臭いを使った戦略も考えてそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:43:03

    江戸時代だけどハッキリした東日本方面ってUFOでは?って言われてる虚ろ舟の文献は有るみたいね
    ただ似たような口伝とかも探せば有るかもだからその辺から「おや?」って3人なら察せられるはず……

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:09:33

    娘さんが臨月なったらマダラはちゃんと帰れよ!

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:29:49

    改めてマダラのこの>>111行動って元の世界では考えられない位に娘さんとの日常がほのぼのしてたのがすっごく解ってニコニコするわぁ…

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:53:30

    そろそろ誰か何か掴んだかな?

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:49:12

    柱間も割と賢いから『六道仙人=大筒木関連≒コズミックハザード』位の仮説は立てそう
    扉間は放浪していた時に慶陽事件(1490年)の事を掴んでいそう
    マダラは大筒木に近しい文献を調べてたら竹取物語にぶつかり困惑しそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:11:51

    >>93

    今更で思い出したんだけど卑劣様の声帯はジェシーおいたんだったね…

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:07:08

    そういやサホヒメって今どういう状態なんだろ?
    野放し状態の大筒木が大人しくしてるとは思えないんだが

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:23:00

    まだ海外(キリスト教)とか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:11:33

    んー…
    柱間達の調整デバフに対して何かしらの抑止力的な強制デバフの可能性も有ったりする?

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:41:40

    考えてみたら歴史って色んなIF(物語)のベースになってるからなぁ
    滅茶苦茶にされる危機が来るなら他の何らかの力も護り手になってもおかしくない気がする

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:41:03

    マダラの名前の由来とモチーフが摩多羅神って考察もある。
    須佐之男,荼枳尼天(柱間の一部を食いちぎる),大黒天?,稲荷系と同一視される由来の分からない神。仏教と関わりが深い。
    この要素で上手いことバフ盛れない?

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:51:20

    >>136

    いけると思う!

    特に輪墓を封じるのに向いてるんじゃないかな?!コレ!

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:12:49

    荼枳尼天って狐に乗ってて、鬼灯の冷徹っていう作品では妲己(九尾)と仲良し(組んでた)っていう、マダラに重なる側面も結構ある。
    飯綱絡みとか…

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:23:59

    実際のお稲荷様は宇迦之御魂神で…ってヤツだ!
    余談だけど福岡の大宰府裏に有る稲荷様で宇迦之御魂神のパッパは素戔嗚尊っていう一説も見たこと有る

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:36:47

    兄組に神話やら色んなモチーフがある分だけあって輪墓を殴る影が出来る目が出たな…
    上にも有った類感呪術を使えば充分にいける!

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:24:36

    あとうちはの愛の力()がいい意味で作用するか悪い意味で作用するか…

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:17:07

    娘さんが臨月に入ったらマダラは帰れ、と言った者だケドやっば全員戻れ
    散々厄ネタで囁かれてるマダラの子供だけど護り手サイドからしたら娘さんも含めて良いアンカーポイントじゃないか、って気がする。後で上杉謙信が味方になるとしても正直、NARUTO世界をこの世界で証明するにも縁を繋げるにも娘さんと子供以上に適役とは思えないんだ
    ソレを固有能力でキンクリを持ってるサホヒメが放って置くとは思えない

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:23:34

    娘の住んでる家か護衛兼医療要員の柱間の木分身にも扉間はマーキングしてるとは思うケド油断は出来ないな…
    サホヒメは大筒木にしては弱い部類って言っても単体でもタイマンなら柱間もマダラも各個撃破出来る強さではあるし

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:03:37

    もしかしてサホヒメが最初に襲撃してくる可能性があるタイミングって娘さんの出産時なのでは…?

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:15:44

    ミナトとクシナのお陰でNARUTOでは出産時には何か遭るってイメージが付いてしまってだな…
    実際はその1回だけの筈なんたが…

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:25:40

    木分身柱間と娘さんは今どんな状況なんだろう?

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:54:31

    イヤ妊婦は危険がいっぱいだぞ?
    妊娠中も気を抜くな

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:02:11

    謙信とコネが出来るのってこのタイミングかな…

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:06:01

    どういう経緯で遭遇するの?柱間農業の噂とか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:14

    クリア
    輪墓…兄組のモチーフやらモデルの影を類感呪術で潜在化させてぶん殴る。


    未消化
    キンクリ…サホヒメにとっての不都合を除く未来視みたいなモノ、と過程。どう足掻いても詰みな未来視をこちらが提供する、またはどう封印に持ち込めるかが難点。

    隕石の雨…隕石が口寄せ由来なのか重量操作由来なのか因果律操作なのかが不明。現段階では頂上化仏にスサノオを纏わせて迎撃するのが堅実だが大技の連発になる為マダラのチャクラ量に不安有り。

    サホヒメの所在…所在が不明なので意図的に動いて既に一部伴天連を取り込んでいるか、単独なのかも不明な為行動が読めない。


    個人的な所感だけど最低限の対策課題としてはこんなもんだと思っている

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:41:26

    >>149

    勝手に柱間とマダラが何か離れた所に居る、っていう把握だけはしてたと思ってた。あの子感知の範囲めちゃくちゃ広いし

    上にも有るようやくチャンネルが合った六道仙人の呼び掛けで『六道仙人→息子達のイザコザ→世界規模の大迷惑=今回も絶対に碌でもない事』って判断して、まずは兄者と合流せねばっていう流れかなー…って

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:55:15

    マダラのチャクラには下降補正かかってないからまだいいけど、扉間がなぁ…
    マダラのチャクラは最悪柱間の一部(皮膚とか)を移植すればどうにかならなくもないし。
    というか輪廻眼開眼の可能性を用意しとくために移植はした方がいい気がする。
    精神的な条件達成しなくても、六道仙人から後押しされればどうにかなるかもだし。
    (語彙力無い)

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:27:43

    上杉家とのコネならやけに収穫率がいい野菜の噂でとかもあり得る…か?

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:31:57

    扉間は元々魂を何とかする禁術が使えたりする辺り現実世界の呪術とか神(心)霊関連との相性も高いと思うからそういう方面でサホヒメを攻撃、若しくは柱間とマダラのサポートに活かせないかな…
    こっちは尾獣は居ないけど尾獣のベースになったモノってみんな妖怪だし…近代の戦争でも日本の妖怪が参戦してたって噂も聞くし…

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:41:19

    >>153

    1552年に関東管領の上杉憲政が北条に敗れて長尾景虎(後の上杉謙信)の所に亡命するからそれを助けてコネにするのはアリだと思うよ

    ちょうど3人が合流出来たのって一番遅く見積もって1550年だから無理は無い時間軸じゃないかな?

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:20:44

    キリスト教の動きとか設定とかはどうするんだろ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:02:26

    布教が主立ってたのは九州だからなぁ…
    無理が無い範囲っていったらキリシタン大名の大友宗麟辺りの粒揃いの部下をごっそり手駒にしてそうではある
    宗麟のお目付役兼師匠の立花道雪が隠居した辺りが狙い目
    あの家は結局潰れるし

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:06:07

    前スレで隕石を啓示だと思ったから?とかあったしサホヒメが動くタイミングで変わるかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:02:45

    ソレなんだよね
    所在が分からないが故のデメリットがさぁ
    いっそジャンプ作品の劇場版らしく1回くらいは会敵してくんないかな

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:11:53

    宣戦布告的な感じで1個くらい隕石落としてくれたらわかりやすいんだけど…

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:43:58

    宣誓布告の隕石で木分身の柱間が相殺されて娘さんと子供が危ない、って時に真打の3人が間に合うパターンはカッコいいと思っています

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:59:17

    仙人も妨害受けて情報流せないし敵のアクション無いとすべきことも把握できんしね
    まず落ちたとしても隕石が故意に落とされたものと気付くかだけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:04:56

    チャクラの形跡って残るもんだったけ?
    もし残るのならコッチの世界に自分達と同じ世界から来た(もしかしたら碌でもない)奴が居る、くらいは解るかも

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:01:21

    隕石を落とす瞬間ってさすがにサホヒメもチャクラ練ってると思うからその時にどうにか感知出来ないかな…

  • 165スレ主25/02/06(木) 17:37:06

    サホヒメの動向を探ってみるか!


    ⭐︎そもそもどうやって隕石の雨を降らせるの?

    dice1d3=1 (1)

    1口寄せ系の能力

    2超強力な重力操作

    3因果律への干渉


    ⭐︎サホヒメの現状は?

    dice1d3=2 (2)

    1西日本のキリシタン大名を洗脳して

     自分の手駒と領域を増やしている

    2ヨーロッパのキリスト教勢力全域を洗脳し

     信仰の力を自分の力に変換している

    3九州地域で農民や武家一帯を洗脳し

     力を蓄えつつ災害を落とすタイミングを待っている


    サホヒメって単独なの??

    ⭐︎仲間の大筒木の数

    dice1d3=3 (3)

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:39:59

    思ってた以上に規模デカい

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:20:00

    ちょ、これ人数的にキツくない?

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:22:01

    憶測だけどさ…
    やっぱその規模のわりには大人しすぎるし、やりすぎた時のリスクはサホヒメも解ってるっぽいな

  • 169スレ主25/02/06(木) 19:23:59

    味方となる上杉謙信との遭遇タイミングは…


    dice1d3=2 (2)

    1めっちゃ美味くて収穫率高い野菜があると聞いて柱間を探していた

    2とんでもない強さで野盗を狩る浪人がいると聞いて雇うためにマダラを探していた

    3北条勢力に敗れて亡命していた所、出くわした扉間に助けられた

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:59:22

    お?
    何かここに来てストレス発散と妻子を守る為に奮ってきた暴力が輝きだした

  • 171スレ主25/02/06(木) 20:24:27

    六道仙人「このままでは危ないかもしれんのお〜…よし!ワシの残りの力で何とか援軍を呼んでみるとしよう…」


    援軍とは?

    dice1d3=2 (2)

    1大戦時の第七班

    (完全ナルト+輪廻眼サスケ+白豪サクラ+神威カカシ)

    2上記の七班+六道オビト

    3他の歴代火影(全盛期3〜5代)

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:06:30

    合流は春日山城かな?

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:02:56

    マダラが子供作ったって知ったらオビトめっちゃびっくりしそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:35:44

    大丈夫?騙されてない?って念入りに娘さんに確認してるだろうなぁ…

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:39:57

    奥さんを木遁分身と一緒に神威空間に入れとけば100%安全では?
    あと子供生まれたらオビト保父さんになりそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:09

    神威空間に避難する時の場面がまた涙を誘うんだろうなぁ…

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:05:27

    そういや先の3人はどの辺りの時期から飛ばされてたっけ?里出来た位?

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:42:50

    初っ端がアレだったし正直、援軍への諸事情説明に不安しか無いのだが?

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:01:16

    カカシとオビトは神威空間で合流出来そうだよね

  • 180スレ主25/02/07(金) 17:39:17

    >>178

    六道仙人「安心せい!今度はがんばったんじゃぞ」


    六道仙人は援軍の5人を呼びがてら

    dice1d3=3 (3)

    1事情を全員に全て話した

    2別世界の戦国時代にいることを転生者コンビにのみ話した

    3別世界に飛ばして、柱間達もその辺にいることをカカシとオビトにのみ話した

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:55:34

    神威カカシはノーマル目+神威
    六道オビトは神威+輪廻眼ってことでいいの?

  • 182スレ主25/02/07(金) 17:56:17

    皆の合流場所は?

    dice1d3=2 (2)

    1春日山城

    2娘さんの家

    3柱間達が揃って森で食料確保していた時

  • 183スレ主25/02/07(金) 17:58:18

    >>181

    その認識でOKです!

    >>177

    里創設期くらいの3人をイメージしています

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:25:09

    最早、娘さんの縁の力が只人ではない

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:49:36

    >>180

    あてにならねえなあ仙人!!

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:51:29

    サホヒメとは1回は会敵、若しくは大筒木陣営を偵察出来たのかしら?

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:01:27

    >>180

    本当に言葉が…!

    言葉が足りない……!!

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:52:30

    イメージって事は一応、第四次大戦後でちゃんと1回はあの世に逝って異世界に飛んでるって事かぁ
    じゃないと7班と六道オビトがタイムパラドックス起こしちゃうもんね

  • 189スレ主25/02/07(金) 20:53:04

    そういえば娘さんは体調とか平気?


    ※数値が高いほど悪阻が酷く絶不調

    低いほど元気いっぱい

    dice1d100=32 (32)

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:02:35

    本当にマダラのケアに特化した嫁さんだ…

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:35:31

    もうメンバーとかスケール的に劇場版なのよ
    娘さんが劇場版ヒロインなのよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:45:34

    >>188

    忍界大戦の記憶があったらギスりそうだから、記憶のない(比較的)無垢なマダラ達の方がオビト的に協力しやすいんじゃない?

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:48:18

    このスレって3立ちますか?

  • 194スレ主25/02/07(金) 22:02:21

    続きそうなので3作りますよ!

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:09:01

    やったー!
    有難うございます!

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:41:42

    保守

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:44:47

    完全に全てが解決してる訳では無いのにマダラに救いが有るだけでこんなに安心して見てられるものなのか…
    娘さん凄いな…

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:44:47

    ここからどうなるか楽しみ

  • 199スレ主25/02/08(土) 17:28:56
  • 200二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:30:14

    200なら娘さんは安産

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています