- 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:58:27
- 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:59:22
実際生まれ変わりっていう前提なら魂に前の記憶残ってるだけだから乗っ取りとはまた違うんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:59:43
あれっワシの純朴で可愛らしい息子は?
- 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:00:58
死ぬ運命だった子供に別の魂が入るのと前世として現世の魂と統合されるのどっちがええんやろうなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:01:46
- 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:02:28
でも俺その論理納得できないんだよね
転生者の魂そのものが前世の人間と同じものなら魂の上書きにはならないはずでしょう - 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:02:36
どうして普通に嫌な奴からいい奴に180度変わってるの?つまんねーよ
間くらいを望んでいる - 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:02:56
なろう系だと時々記憶消えてるやつあるんだよね、明らかに乗っ取りだと思われる
- 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:03:08
- 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:03:16
カカロット現象や
- 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:04:17
ふうん大体ゼオライマーと同じという事か
- 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:04:32
元の人格が残ってるパク展開ってあんまないよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:04:40
記憶喪失物の漫画でもよくある記憶喪失前と後で性格違うタイプのやつと考えたらそんな違和感ないのん
- 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:04:58
企画を変更して嫌な人格と二人三脚で生き抜く遊戯王的な作品はないんスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:05:25
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:06:55
なろう系スレの定石や
揚げ足取りたくて段々わけわからんことになってくる - 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:07:09
憑依先の肉体が憑依前に荼毘に伏したせいで幽霊になった奴なら読んだことあるっスね
- 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:15:17
途中から思い出す系…
前世の記憶を思い出そうが俺は俺だで人格変わらないパターンが結構あると聞きます - 19二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:18:42
- 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:19:37
- 21二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:26:37
- 22二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:27:41
元の人格がなんらかの理由で絶望して肉体を明け渡す系の話なら普通にあるっスね
- 23二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:31:50
- 24二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:32:53
- 25二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:33:41
- 26二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:52:10
- 27二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:54:02
本来であれば死産だった無職転生スタイルが一番丸いよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:59:41
元の人格が持っていた教養や品性まで猿空間送りになるのはルールで禁止っスよね
- 29二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:02:07
ほいだら謎空間で転生先と殴り合いでもすれば満足かあーん?
あ、あの…ワシは赤ん坊を殴る趣味はないんです勘弁してください - 30二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:04:22
- 31二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:05:28
二重人格になればいいんじゃないんスかね
- 32二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:25:20
- 33二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:19:49
記憶喪失者はですねぇ…思い出すと中断してた以前の事を続けようとするんですよ…(手塚治虫書き文字)
ブラックジャックで見た記憶あるけど本当カシラナイ知ッテタラカイテル - 34二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:26:18
- 35二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:31:15
いずれにせよ野猿とかそんなのありぃ?
- 36二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:33:51
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:52:23
- 38二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:55:48
あの作品で一番ヤバいのはあっちゃんだと思ってんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:02:31
元の体の魂を追い出した転生者
追い出されたあと更に別の体に乗り移った魂
知らんやつが体に入ってきたけど共存した第三者
そして俺だ
なろうっていうか漫画(たしか商業じゃないはず)でそういうの見たぞ - 40二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:06:01
- 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:44:25
ヘドがでるほどおぞましい
- 42125/01/28(火) 05:43:29
- 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:47:41
待てよ魔王ダンテの時代から前世の記憶蘇ったら人格も変わってたんだぜ
- 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:50:08
このシーンだけ切り取るとまあまあの大怪我で笑ってしまう
- 45二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:08:56
- 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:14:49
記憶が人格を作るんだからそりゃそうだと思われるが……
- 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:13:53
転生…神
ロクな人生を歩めなかった人間でも今度こそ幸せになるチャンスを得られるんや
成り代わり…糞
そのキャラクターの立場や能力を横取りしたいだけのカスの妄想なんや - 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:20:34
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:22:20
憑依転生だと>>23みたいにそれまでの記憶が無い奴とコッチみたいにそれまでの記憶アリ+記憶を取り戻すと二種類あるんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:25:00
というかオープニング見てれば完全にグレイスの肉体を乗っ取った訳じゃないのは察せられるし妻と娘が元気そうにしてるから転生では無さそうなのも分かるんだよね
問題は…妻と娘のパートに行くまでが長いから転生だと思い込んだ人がちらほら脱落してるのがXで分かるのが勿体ないという事だ
- 51二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:06:16
もしかして転生した精神と本来の精神のバディものってあんまり無いタイプ?