- 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:36:05
- 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:37:11
アニメでカスミが怖がってたのも今ならわかる
こんなイモムシいたら怖い - 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:37:48
キャタピー
分類:いもむしポケモン
タイプ:むし
高さ:0.3m
重さ:2.9kg
重さ:2.9kg ← コレ - 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:38:41
30cmの物体が落ちてきたらなんだろうなにはならんのよ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:40:51
- 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:46:12
- 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:47:26
カスミ「虫は無視」
- 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:47:45
- 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:59:44
- 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:01:29
でも元ネタのアゲハの幼虫って触ると気持ちいいぞ
そういうわけで個人的撫でたいポケモンランキングの上位 - 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:02:36
- 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:14:38
- 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:28:28
- 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:34:51
いっそのこと模様部分がガチで目玉なリージョンキャタピーを出して欲しい
- 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:40:28
そもそもアニポケの表現が、原作(ゲーム)の設定とは乖離してると見る方が妥当だから…
「アニポケで目として表現されてる」というのは「ポケモンの話」をする上であんまり考慮する意味がない - 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:46:31
アニポケは一目見て「寝てる」って分かるように瞼がないスピアーが目を閉じて寝てたりとか
とにかく子供の分かりやすさ優先で色々アニメ的デフォルメ入れることがよくある - 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:47:48
落ちてきたら首逝きそう
- 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:33:29
せっかくだからとゲットしてマジマジと見たら元ネタよろしく口元にある計12個の目玉で見つめられてるのに気付いたらちょっと意識消えるかもしれない