【悲報】今期のオリジナルアニメ、どれも面白いのに話題にならない

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:38:18

    東京24区と時光とリーマンズクラブ凄い面白いのに全く話題になってなくて悲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:39:20

    24区は1話が悪い意味でギャグすぎて切ってしまった
    面白いの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:39:25

    着せ替えが強すぎるからしゃーない

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:42:45

    >>2

    確かに一話は普通な作品かもしれんな

    どんどん予想外な展開起こって面白いぞ

    王道と見せかけて曇らせ要素たんまりある

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:47:13

    こういうマイナーな良作をあにこ便で語るの好きだったけど、アニメの数多すぎてまとめ切れなくなっちゃったからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:52:33

    正直見た目が全員美少女なら話題になった気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:13:44

    リーマンズクラブめちゃくちゃ面白くて好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 05:52:12

    時光は見てる
    結構面白いな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:35:25

    面白くないから話題にならないんじゃないか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:00:36

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:04:22

    キャパがあれば見ただろうな
    あまりにも作品多すぎて追いきれない
    1話チェックすらサムネの作品してないことに今気が付いたくらいだし

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:22:12

    24区は過去編で色々あきらかになったし面白いわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:13:49

    面白くないというより、興味を持ちにくいって感じなんだろう
    可愛い女の子がたくさん出てこなきゃ見られナインよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:17:31

    平家物語はアニオリになるの?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:18:40

    リーマンズクラブはみんな大人だからちょっと新鮮なスポコンだわ
    最新話で加入した人の話とか

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:21:25

    着せ恋が強すぎるのと、世界情勢のアレの影響で国家運営系の異世界アニメに妙に注目が集まってるのとで
    オリジナル物とかは埋もれてしまってるな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:21:49

    時光はほんとよく出来てる

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:22:39

    時光はオリジナルではないのでは

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:24:39

    24区は前半のストーリーも登場人物もちょっとベタすぎた
    ここにきてようやく色を出してきたけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:10:30

    24区は最初がなんというか面白いと手放しには言えないけど、見捨てるほどではないというか

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:11:01

    トライブナイン…

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:47:36

    >>9

    どんなものであれ、見ないで批判するのは一番良くない

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:24:44

    トライブナインは微妙かな
    王道スポーツやってるリーマンズクラブの方がいいよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:09:01

    >>9

    いうて、この掲示板では大好評のアクダマドライブも放送当時は空気だったぞ

    Akudama vs Executioners | Akudama Drive


  • 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:55:53

    リーマンズクラブ、ハドミントンだけじゃなくて仕事もガッツリやっているのが面白い。
    ネギジンジャーとかギリギリありそうなところをついてくる。

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 06:19:34

    時光は時間移動モノとしては、よくできてる方だと思う
    雰囲気も良い

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 06:31:48

    時光、ここにきて1話の事件を本筋に絡めてきたのはワクワクする
    単発エピソードだと思ってたのが実は重大ってシチュエーションには個人的に弱い

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:36:57

    面白いけど万人受け、オタク受けする題材ではないと思う
    腐女子人気も少年漫画に集中しがち

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:08:55

    去年オッドタクシーっていう化け物が出たから期待値が上がってるのかもしれん

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:42:55

    オリジナル映画も売れないしなぁ
    グッバイドングリーズ面白かったよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:09:31

    24区の着地点はマジで気になる
    三人が早い段階でバラバラになったしどうなるんだろう?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:36:06

    曇らせ展開はあにまん的には好物だが一般的にはゲテ物なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:38:20

    時光って全く知らなかったんだけどどんなアニメ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:45:11

    >>33

    写真の中に入れる主人公と写真の中の出来事を観測できる相棒が写真使って依頼者の過去を覗くサスペンスチックな探偵もの

    各話エピソードで積み重ねたネタを回収するのが上手くて毎週楽しんでるよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:50:49

    >>33

    中国アニメ

    劇中でよく謎の中国ソングが流れる

    この前は唐突にカラオケシーンになって回想とともに流れた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています