ガーディアンテイルズと言うゲームを知ってる人はいますか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:39:38

    ゲーム内チャト以外でガーディアンテイルズの話をしたいんですけどする人がいません

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:42:40

    やってるぞ Switchだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:44:40

    >>2

    マジですか!!!

    何処まで進んでますか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:47:18
  • 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:48:57

    >>3

    ワールド11で止まってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:49:16

    >>4

    ありがとうございます!ありがとうございます!ありがとうございます!ありがとうございます!

    自分も行ってきます!

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:50:16

    >>5

    あそこはひたすら防御力を上げて避けまくる所だからがんばれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:14:37

    Yostarが運営やってた頃は良かったのになぁ、日本は何故このゲームが作れないとかって言われて
    今じゃこんなスレが立つ程度にはマイナー落ちか

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:44:00

    一時期YouTubeの広告がよく流れてた気がする。



    >>8

    何かあったんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:48:13

    >>5

    自分も11で止まって攻略諦め最終的に引退しました

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:29:25

    >>8

    Yostarはパブリッシャー定期

    ただ広告力・発信力が段違いに落ちたのはやっぱりソシャゲとしては痛いわね


    けど自分が引退した(転スラコラボ)時点でゲーム全体の高難易度化とか、出来ることが多すぎてUIが全体的にゴチャゴチャしてる感じとか、そもそも課金・やり込みを要求するショップ多すぎとか人が離れそうな予兆はあった

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:35:56

    すぐネガキャンに走る空気が読めない奴ら

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:20:17

    新キャラの登場が育成完了より速い
    だから課金しないと厳選する必要が出てくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています