【クロス注意】ブラックマーケットに現れた謎の賭博師

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:52:44

    数か月前からブラックマーケットには不思議な噂が流れはじめたんです。負けたら魂を奪ってくる賭博師が現れたって。嘘だと思って友達と二人で見に行ったんです。でも…とっ、友達は、賭けに負けて…本当にた、魂が抜けたみたいに倒れて動かなくなったんです!
    …お願いです先生!私の友達を助けてください!風紀委員にも相談したんですがまともに取り合ってもらえなくて…便利屋にも頼んだんですが音沙汰もなくて…自業自得なのはわかってるんです!でもお願いです!

    という訳でダービーがキヴォトスに来たら?という奴です

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:53:07
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:55:31

    多分ユメ先輩の関わりがある(ユメ先輩推定神秘オシリス)。なんなら魂に関する幽波紋だから幽霊のユメ先輩見えてるかも

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:58:29

    「まさか貴様ッ!スタンド持ちか!」
    「…すたんど?おじさんよく分かんないなぁ~」
    「(このガキッ…!)」

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:00:04

    ”わかった。私の魂を賭けよう”
    「グッド!楽しくなってきた」

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:02:38

    イカサマという実力で運を封じれるからアスナ対策もできる
    原作のプレッシャーで潰す戦法も使えない
    モブをおそらく魂にしてるから殺すのもできない
    …どうやって倒すんだこれ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:05:48

    >>6

    ネルなんかの根性で勝ちに行くタイプやヒマリみたいに頭が切れるタイプが特攻かな?後は凄みや覚悟を示せるヤツとか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:08:11

    覚悟...サクラコ様か

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:09:38

    >>8

    あ〜…ワンチャンポーカーフェイス強くて行けるか…?いや多分本心見透かすなアイツなら…

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:25:51

    ネル割と特攻持ちな気がするけどな

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:17:42

    >>7

    ヒマリ、リオはイカサマ見破れず負ける…とも限らないけど勝率低そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:18:42

    >>6

    実力。ユズとか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:20:27

    やるか…
    UZQueen vs ダービーでカーレースゲーム…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:20:47

    >>13

    そりゃ弟だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:21:07

    >>13

    そっちは弟の領分なんだよなあ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:22:47

    いうても当時の承太郎も高校生だからこれくらいのメンタル持ってる生徒いるでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:23:39

    >>16

    最大値で考えるなよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:29:42

    とりあえずコユキは搾り取られる

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:05:21

    ブルアカ世界におけるこいつの一番厄介なところって
    ネームドが一人やられると、周りが助けようとして被害者増えることだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:41:09

    >>16

    挑戦する生徒の側よりもダービー側のメンタルの問題で、

    このときのダービーはDIOの情報を賭けるよう迫られてDIOへの恐怖から負けたけど

    その代わりになるようなものがないとハッタリ勝負じゃ勝てない

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:49:02

    >>20

    なんなら承太郎戦後ならそれも克服して自分が逆利用してくるかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:49:15

    先生が覚悟決めるくらいか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:51:15

    >>21

    あの最後のハッタリとかな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:51:43

    ハナコ辺りは逆にダービーにめちゃくちゃカモにされるタイプだからな。ダービーってギャンブルは自前な上にその他諸々の才能も全部自前とかいう中々な奴。実際花京院とかブ男がやられたように考えすぎてドツボにハマりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:52:38

    >>24

    不思議だよね。スタンド能力が魂コネコネするだけ…つまりはそういう事だもん

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:53:22

    1番単純なことを教えよう。

    純粋にダービー相手に勝ちゃあいいんだから。

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:54:07

    >>26

    それがキツイの!!!!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:55:55

    こいつの恐ろしい所は魂を奪い取る以外ほとんど一般人なんだよ
    こいつは事前の仕込みとテクニックだけで主人公パーティーを半壊させたことなんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:56:49

    イカサマ抜きでもかなりキツそうなのがな…
    案外モモイのラッキーパンチであっさり勝てるかもしれないけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:56:54

    >>27

    ハナコやヒマリみたいなタイプはダービーに逆利用されるからね。ある種ゲーム感覚でやれる存在…むしろユズにトランプさせる辺りが最適解だと思うよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:58:05

    こいつの強みはチップを使った駆け引きもできる所なので、アスナ持ち出せば楽勝でしょう?とかタカ括ってたら勝負までに魂取られたカモ共を人質に、アスナの勝負の参加は認めない、しかし魂は賭けて貰う、とかやってくると思うぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:58:54

    >>30

    あぁ確かに、ユズってトランプゲームとかしてそうだしそこから紙捌いてイカサマとかも出来そう

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:59:22
  • 34二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:59:30

    なんやかんやあってゲマトリアと戦え

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:00:27

    >>34

    でも実際ゲマとやり合ったら面白そう

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:00:53

    >>35

    黒服とは最高の勝負してくれる。ベアオバはカモにする

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:07:55

    >>24

    それに心が弱い方だからなぁ…自分に自身がないからどんどん沼にハマっていくんだぞ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:10:04

    一応イカサマしようとしたら攻撃しても問題は無い…というか普通に銃弾ぶち込めばダービーは死ぬけどそれだとコインにされたやつは多分戻らんしダメなんよな
    まぁイカサマの実力も高くて見切るのは当然厳しいしなんなら賭けの場所によってはその場にいる全員買収してそいつにイカサマさせるという荒技もできる
    DIOっていう弱点も無いからどう攻略するべきかねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:12:09

    死後の念じゃないんだから

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:13:18

    >>38

    割と変なルールとかやり方でガチンコ勝負するというのもありかもしれん。例えばコインをコップに入れて溢れるか溢れないかとか

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:14:09

    ダービーの攻略法ってシンプルに全部のイカサマ見切った上で最後の運勝負に勝つだけだから

    あれっ勝てる奴がいない

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:15:03

    黒服「本当に強い勝負師は自分が絶対に勝てる/負けない場を整えるのが上手い
    連戦連勝と謳われた将軍が常に自分が有利な状況で戦うのと同じように、絶対に不利な状況にさせない
    だから彼の陣地作成能力はある意味ずば抜けてる
    からほど自分に有利な場を整えるのが上手い男も居ないだろう。
    だから気をつけるのです先生、貴方の取っておきの鬼札がいつの間にかブタに変わってるかもしれないですよ?」

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:15:49

    福本漫画であったね
    絶対に博打自体に勝つ勝負師じゃ二流、一流の博徒は相手がどんなサマを打ってこようと勝負が成立して(明確な勝算を残す)、勝ちを後から反故にされない場をプロデュースする者のこと…!って

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:15:59

    >>42

    どっかで見たなコレ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:16:05

    >>40

    割とあれダービーも中々危なかったゲームよなどうせなんかしら必勝法でもあるんやろ…って思ってチョコ仕掛けてたけど何も仕掛けて無くて純粋にコイン入れてくゲームだったら大分運ゲーになってたよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:16:46

    なんかユズにトランプさせる方がいい結果出しそうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:51:02

    イカサマを見破る係と勝負に勝つ係を用意すれば勝てるな!

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:19:01

    >>45

    こういう即興ゲームが実はダービー効きそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:20:46

    割とダービー相手だと雑にアスナとかぶつけるんじゃなくてモモイぶつけた方がいいかもしれん

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:24:13

    >>49

    うわ、それ面白そう

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:25:54

    >>49

    幸運じゃ仕込まれるイカサマにはどうしようも無いからな…モモイとかの不可解な行動や提案してくるやつの方がまだ勝率高そう

    イカサマ判定にはアリスが使えるかな?アリスって中身は機械だからスタプラみたいなイカサマ指摘できるかも

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:26:28

    >>6

    アスナはどっちかというと直感だから・・・

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:27:45

    >>49

    実際その理論ありそう。ハナコとかセイアみたいなタイプをダービーは逆に利用して徹底的に底なし沼に落としてカモるタイプだから億泰タイプの子を使ってコップにコイン入れるみたいな雑勝負させるほうがいいかもしれん。


    てかやばくない?頭脳タイプ…頭いいタイプを逆利用してカモにしてくるギャンブラー

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:28:06

    >>52

    直感で降りようとする

    しかしチップ操作等で降りれなくする


    コレをやってくるのがダニエル・J・ダービーだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:29:11

    >>54

    なんなら戦わせないとかいう手段も違和感なく躊躇いなく使う人間だからなダービー。度胸か馬鹿の方がむしろダービー的には面倒かもしれん

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:30:51

    まあ純粋な一対一の戦績を考えると千日手だな
    そもそも戦わないほうがいいって気づくかもしれんから

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:31:25

    もしかしてダービー相手の最適解ってゲーム開発部?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:32:34

    原作での戦いが唯一ダービー相手に勝機ある勝負なの怖すぎるわ
    勝ち目作ってくれたDIOに礼言っとかないと

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:33:05

    >>58

    あの場面の承太郎の上手いところはオメーの命を賭けてもらうじゃなくて"DIOのスタンドの秘密を喋ってもらう"なんだよね

    ダービーも自分の命を賭けるのは覚悟してたけどDIOのスタンドの秘密は負けたら裏切り者になる、それどころかこの勝負をすること自体が勝手に何賭けてんだよってことで殺されるかもしれない

    エンヤ婆のようにDIO様に切り捨てられるのはンドゥールと同じで絶対にされたくないことだから奴は賭けに降りたんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:34:01

    >>57

    実際珍しい方じゃない?ブルアカって割と頭脳系が居ないとやばい面があるのにダービー相手だとあまりにも悪手なのって。方向性が違うんだな。

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:36:43

    最初ユウカ連れてくんだけど勝てなくて、ユウカがコインにされたことを聞きつけたゲーム開発部が乗り込んでくるんですね

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:38:55

    >>60

    基本的にそういうタイプの子って考えすぎるか心が弱いかみたいな子が多いからな。タチが悪いのはダービーは駆け引きが上手いから揺さぶられたらもう終わりなとこ。


    モモイ…お前の番だ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:42:11

    戦う場所がブラックマーケットで固定されてるのがキツイ住民や動物全員と仲良くしてるだろうし先生や生徒の情報大半持ってそう
    TSCをどっちが先にクリア出来るかの勝負に乗ってくれるぐらいしか勝機が見いだせない

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:48:46

    >>63

    仕込みが…仕込みが!

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:49:51

    >>63

    デジタルゲームとかイカサマし放題じゃん

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:19:13

    モモイはアイズオブヘブンでの徐倫と同じ手段でやられそう…いやその枠はアリスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:50:04

    モモイだけじゃ不安だから誰か呼ぼう

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:54:48

    >>67

    引き摺り出されるユズ

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:18:55

    完全な1VS1
    ポーカー等は配る役もダービーの息がかかっておらず、かつモモイに有利な札を意図的に配らないよう公平なディーラーが必須
    最低限、ダービーができる仕込みを可能な限り減らして
    かつ、不公平感は起きないようにしないと恐らく文句をつけるのでダメ

    これは他のゲームでもダービーと勝負するなら必須の前提条件
    多すぎる...前提条件4つは多すぎる....

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:50:14

    >>69

    トランプよりも一本勝負でなんとかするくらいしか思い浮かばんな。バービーちゃんそれでも仕込みしそうだし

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:46:41

    >>70

    アイズオブヘブンではコイントスでイカサマしていたんだよね(両面裏のコイン)。

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:16:39

    >>69

    公平なディーラーについては二次創作ネタになるけど7スタでアヴドゥルをディーラーにしていたな

    この場合だと先生がディーラーやるのかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:30:39

    >>57

    アリスモモイミドリユズの4人が魂を取られてゲーム開発部の負けになりそうなところでケイがアリスの体を使って立ち上がって最後にゲーム開発部の魂をpcにしたTRPG勝負を挑んで絆の力で勝つんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:36:41

    >>62

    賢いやつのほうが徹底的にダービーに搾取される側になるって完全に花京院とかアブドゥルなんよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:41:15

    >>70

    じゃあいっそのことゲーム違いで花札でもぶつけてみるか

    用意は百鬼夜行勢に頼めばなんとかなりそうだがこれでもわりと厳しそうなのがネックやけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:41:39

    アルちゃんのハッタリ力ならダービーにもワンチャンあると信じてる

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:05:17

    アルちゃんは心の中見透かされて普通にハッタリ見破られて負けそうな気もするし勝ち切りそうな気もする

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:17:59

    まずはカヨコが確率論で挑んでイカサマで敗れて
    次にムツキがイカサマで挑んでイカサマ返しで敗れて
    社員に手を出されてガチギレしたアル社長が考え無しに勝負を挑んだ後でハッタリで乗り切るしかなくなって
    ハルカが勝手に自分の魂を社長に預けてきた辺りでヤケクソになってハッタリ押し通したら深読みし過ぎたダービーがなんか精神崩壊して勝利

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:19:14

    >>54

    まぁ一流のギャンブラーがまともに舞台に立たせるわけはないというのはそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:33:50

    一人で勝負して負けた生徒はどうなるのだろうかと考えてしまったが……連れて帰る人が居ないからブラマケとの独自のパイプで抜け殻生徒を売り渡してるんだろうな生徒って基本美少女や美女だしブラマケに根を下ろすにも金は要るだろうし

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:07:04

    >>64

    なんなら最初>>1の生徒も実は…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:08:39

    >>81

    ヤバいアイツならやるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:09:07

    アルちゃんは最初に戦うとポルナレフ枠で負けるよ、社員の魂が取られてからだと勝つよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:17:42

    ムツキが意外とギャンブル強いと良い…が仕込みの差で負けそうでもある

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:31:02

    >>83

    >>1との整合性を合わせるとしたらカヨコ→ムツキが連鎖して負け

    アルちゃんがマジギレモードに入り、ポーカー勝負が始まる。当然イカサマを仕掛けようとするが、仕掛けようとした瞬間に「…社員が見逃したからといって、社長の私まで同じと思わないことね」と牽制(たまたま)

    自力勝負となり、ハルカの無謀とも言える魂ベットで辛くも勝利する。しかしダービーは「貴様の賭けた魂は二つだ…その分は返してやる。だが次はこうはいかんぞッ!」と、カヨコ、ムツキのみ解放される

    みたいな感じかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:23:06

    >>80

    自分のために金は必要ないけど、ギャンブルでバカを騙すには金がいるもんね

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:28:46

    お前が負けたらファウストの情報を喋ってもらうぜ

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:30:16

    >>87

    ダービー(ファウストって誰だ?)

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:31:39

    >>87

    ないものを賭けの対象にはできないって言って断るぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:35:51

    >>20

    極限の恐怖を超えた後だからアイズオブヘブンだと時止めを前提にしたイカサマとかいう狂気の領域に達してるからな。

    承太郎が時止め程度でどうにかなるような相手じゃないってあえて時止め縛りしてたから前提が崩れて負けたけど全体的におかしいし

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:38:12

    やっぱモモイとかの言い方悪いがバカの方が勝ち目あるね
    頭回る生徒だとドツボにハマる

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:41:49

    C&Cで対応するしかないだろう
    やるのはアスナでイカサマはネルの反射神経で潰す

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:42:01

    合理の一番の天敵は非合理だからね
    クソ度胸とアホさと土壇場の底力を兼ね備えたモモイが最強だ
    誰かSSを書いてくれ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:42:56

    ただバカなだけでは無理だぞ
    モモイだけならイカサマやられて負けるだけ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:43:00

    ネル「いや、有情だぜ…指をぶった切らなかっただけな」

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:43:58

    >>92

    イカサマもそもそも周り全員仕込みだなんて普通にある上にそもそも何もかもがトラップなんて可能性もあるのがダービーのヤバさ。


    やっぱハナコとかヒマリが居ても全く役に立たない敵って別のベクトルでやばいんだな

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:44:55

    なんならイカサマすら使わない可能性もある

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:45:51

    すげぇよダービー…なんでギャンブルだけでジョジョ3部のチートパーティを壊滅寸前まで追い込んでんだよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:46:31

    実際原作でもカードにはイカサマしてなかったからね
    勝つためならいかなる労力をも惜しまないのが怖い

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:48:30

    ブルアカキャラにダービーにぶつけるならで真っ先に浮かんだのは黒服なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:48:59

    >>99

    生徒「イカサマするやろ…」→ダービー(イカサマ警戒させて集中力乱そ)とかやるだろうしなぁ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:51:18

    ダービーの1番ヤバイところはたんなるイカサマ師じゃなくて必要ならリスクを冒すことを躊躇しないところだからな
    ジョセフとのゲームも5枚投入した時とかヘタしたらアレで負けだし

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:52:29

    こいつと勝負が成立する時点でこいつの手のひらに乗っかってるようなものだからな……

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:54:01

    >>96

    実際ダービー相手にするのにハナコが役に立つかと言われると立たないんだろうなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:03:32

    >>104

    ダービーに対する必要なスキルスロットを持つキャラがほぼ居ない上に頭いい奴は基本ダービーの性質的に不利だからなぁ。

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:07:05

    コイツまさかクソ強い説

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:07:59

    >>106

    原作でも強者側定期

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:09:45

    >>106

    自前のギャンブルだけでブ男と承太郎以外を普通にコインにしてるからね

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:10:17

    「こいつじゃ勝てない」
    「そんな対策無意味」
    「うわぁ強すぎる」

    ……ひょっとして蹂躙クロススレ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:10:47

    >>106

    スタンドバトルなら雑魚やでただしギャンブル勝負になると作中最強や

    おそらくディオですら時止めしないとダメって判断してるしな

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:11:34

    >>109

    蹂躙…とはちょっと違うなにか

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:11:35

    >>109

    いや…想定外。ここのスレ進んで行くたびにダービーのヤバさが完全にバレた感じ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:12:13

    >>109

    ダービーが思ったよりやばかっただけ

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:12:42

    流石に強さなら当初からずっと強いとは言われてたとは思う

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:12:59

    >>109

    勝てる条件絞ってくと極端に人数が減るだけだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:13:16

    >>109

    蹂躙というか徹底的に自分が有利な場を整えてから戦う上に即席の勝負ですらイカサマしかけてるダービーのメタ性能が単純にクソ高いのが問題なんだよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:13:36

    忘れがちな事。

    ダービーは魂をコネコネする事以外は一般人な事。そもそも魂コネコネも自分からは絶対しない

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:14:20

    >>117

    ギャンブルに勝ったぜ!っていう記念みたいな扱いっぽいよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:15:51

    とりあえず勝つための条件は
    ・賢すぎない度胸のあるプレイヤー
    ・イカサマを見破れる協力者
    ・公平なディーラー
    の三人がいることかな?

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:16:04

    >>109

    弟の方が能力的にチートなんだけどあっさりボコボコにされそうなんよ。


    じゃあ兄貴ってなんだろうなぁ

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:16:38

    ブルアカのキャラ踏み台にしてコイツすげーしてるのはちょっとどうなのかな〜って思ったんだがそんなに蹂躙じゃないよと言うならまあ信じよう

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:17:04

    凄腕のイカサマ師
    遠くのリフティングしてる子供ですら仕込みとかいう異常なまでの用意周到さ。
    ヘタしたらその場で終わりの博打を打つ度胸
    その上賭博師としてのプライドある
    ↑全部自前です

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:18:26

    >>121

    だって俺も思わなかったもん。ダービーが実は強敵だったとか。まぁ細い線を完全に通せばなんとかなりそうな感じではある

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:18:50

    猫も調教してるしなぁ

    ……調教ネコ……💡

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:19:54

    >>123

    それはまあちゃんと読もうねとしか……

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:19:58

    >>120

    素の腕というか弟はセコイスタンドで魂読んでくるから兄貴は勝てない……と思ったけどたぶんあの程度の読心騙す手段幾らでも思いつきそうだけど、キレて暴れるし面倒だからハイハイ負けですよーってしてるだけだと思う

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:21:08

    >>72関連で言うと7スタ主人公がダービーにポーカーで勝つ方法が『イカサマを指摘して反則負けにする』のが正規の方法だもんなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:21:17

    >>125

    だって思うか…?ギャンブルして勝つ事だけなのにそれがめちゃくちゃ難しいとか

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:22:17

    >>128

    それは…まぁ、承太郎が認めた男ですし

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:24:15

    >>128

    全滅させかけてるし主人公サイドのイカサマ師にも勝ってるんだがなあ

    腕っぷしが強く無いと分からんか

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:25:19

    >>130

    何気にジョセフに勝ってるのやばいよなダービー

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:26:20

    ギャンブル系の敵キャラの問題点である運と直感を完全に封じてるのがヤバイ

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:26:44

    >>131

    弟は負けてるからね

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:27:24

    >>130

    まぁ戦い方的に強さはすぐにはわからないよな…

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:28:17

    >>134

    いや戦績考えれば普通はわかるよねって話

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:35:48

    >>132

    カードゲーマーみたいな事してんなぁ………

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:42:36

    単純に勝つだけなら話を聞かずに暴力でボコボコすればいい
    問題はこいつの場合簡単に暴力を振るえないフィールドを仕込んでから勝負に仕掛けてくるであろうこと
    キッチリ容赦なく自分の勝率を上げられるだけ上げてから挑んでくるの厄介すぎる……

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:52:26

    ここまでミモリ0…
    イカサマ指摘できれば能力の使用的に絶対に負けない…
    (心が読めること自体がバレてイカサマ扱いされたら負けるが)

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:57:40

    >>138

    あくまで「優れた洞察・観察力」で見極めてるだけだからマジのギャンブラーに通用するかどうかだな…

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:12:19

    状況としては実力も経験もあるプロのギャンブラーに賭け事で勝てっていうことだからな
    そもそもの前提条件とこちら側の勝利条件がきつすぎる

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:44:34

    負けたらDIOの情報を敵に話すという弱点が無くなると倒し方分かんないな……

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:09:36

    >>109

    実はダービーに簡単に勝つ方法があるんだ。最初に誰も魂を取らせずにボコボコにすればスタンドが戦闘用じゃないから楽に勝てるぞ!!

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:24:13

    >>142

    まぁ原作ではそれができたら苦労しねぇよ!だったけどここじゃそうなるわな…

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:27:54

    >>142

    これ先生がダービー相手にするなら生徒の魂を人質に取られる前か人質にしている事を知る前にやらんと無理だな

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:49:55

    >人質にしている事を知る前にやらんと無理だな

    どう考えても先生曇るやつ

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:10:13

    、、、、、すまないひとまず「導入」だけ書いてもいいだろーか。

    「にはは!逃げるんですよー!」「待ちなさいコユキ!」
    後ろから聞こえる静止の声を無視しブラックマーケットに逃げ込む。

    「よーし!負け分をとりもど」「コユキちゃん!」
    咄嗟に身構えるコユキだったが既に時は遅し、豊満な胸の中だった。

    「ぷは!なんでアスナ先輩がこんな所に?」「それはコッチのセリフだよー、コユキちゃん」
    訳を聞けば次の潜入ミッションの下調べの帰りだったようだ。

    「そうだ!アスナ先輩ギャンブル強かったですよね!」「う〜ん、まあそれなりには、、、」
    アスナの手を引きいつものギャンブル場へと行こうとしたその時だった。

    「ギャンブルかねお嬢ちゃん達?」「「!?」」
    不意に聞こえた声が二人の意識を引き付けた。
    しかし困惑する二人をよそに自己紹介を始める。

    「私の名はダービー、D‘,A,R,B,Y Dの上にはダッシュがつく…もしキミが私に勝ったならお望みの物を何でもあげよう」

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:11:37

    >>146

    限界だっ!書くね!!

    (今回の話はマジで友人に巻き上げられた経験を基に書いています)


    「でも1000円しかないし、、、」「いりません」

    「え?」

    賭け事には金が付き物、それなのに目の前の男は金は不要と話す。


    「わたしは賭け事が大好きでね、くだらないスリルに目がなくってやみつきってやつでして……

    ま…大方はギャンブルで生活費を稼いでるんですよ…年端もいかない少女から巻き上げる趣味はないがね…やるなら魂を賭けてもらおうか」


    「じゃあ勝負です!頼みましたよ!アスナ先輩!」「私!?いいけど、、、」

    「グッド!いいでしょう、それでは、、、」

    ダービーは一枚の折り畳まれたA4紙を取り出す。

    「何ですかソレ?折り紙でもしようってんですか?」

    コユキの煽りを意に介さず正確に九等分し、9枚の内1枚に丸を書く。


    「ルールは簡単、1回づつカードを裏返していって丸を引かなかった方が勝ちです、ではお先にどうぞ」

    「頼みますよ先輩!!!」

    アスナは持ち前の直感を活かし丸の書かれた紙以外を引いていく、しかしダービーは見えているかの様に白紙の紙を引く。


    「さて、、、確率は2/1ですか、、、」

    残りは2枚、ここでダービーが丸を引けばアスナの勝利、普通の人間ならば祈ったり、何とか裏側が透けるか試す場面だがダービーは違った、その手はトリュフを探す豚のように迷いなく右のカードを捲る。


    「さあ…約束でしたね払っていただきましょうか!」

    「えっ払う!?何を?」

    「『魂』ですよ、あなた賭けましたよ『魂』、私は『魂』を奪う力がある!賭けというのは人間の魂を肉体から出やすくする!そこを奪い取るのが私の力!」「!!?」

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:23:06

    これはグッド!なSSだ
    続き楽しみにしてます

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:29:39

    >>142

    推定一般人をいきなりハチの巣にするのは流石に頭がゲヘナすぎる

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:58:55

    >>147創作意欲がムンムンッ湧いてくる!


    バーン パ! コロォーン

    「おーいアスナ先輩起きてくださいよー、、、アスナせん、、、ぱい?」

    さっきまで元気に話していて、私の勝負を押し付けた先輩は死んだ様に机の上に突っ伏していた。

    「これが彼女の『魂』だ、、、どうする?ギャンブルを続けるかね?」

    ダービーは彼女のヘイローが刻印されたコインを片手に問う。


    「全く、、、コユキはどこに行ったのよ」

    周囲を見回すとユウカはカフェのテラス席に注目が引かれた。

    決してそこが黄金に光ってたからとか、今流行りのアイドルが居たからとかではなかった、強いて言うなら強い『違和感』だろうか、猫をも殺してしまう様な強い好奇心で近づいた。


    「そこにいたのね、コユキ!」

    大声で怒鳴ってしまったが、直ぐに男の人と寝ているアスナ先輩を見て謝罪をする。

    「いえお構いなく、それに彼女は二度と目を覚ましませんから」


    (何を言っているの?)

    言った事に対して受け入れる事ができても理解が出来ないユウカは目の前の男を問い詰める。

    「彼女の『魂』を頂いただけですよ」「じゃあ返しなさい!」

    「では貴女の『魂』を賭けて勝負しますか?これが最も『単純』な方法ですよ」


    セミナーとして。この勝負逃げる気が無いユウカの答えは勿論−

    「この勝負受けて」「やめてください!」

    「コユキ、、、?」「あいつの言うとおり『単純』ですけど『簡単』じゃあ無いんです!」


    ダービーは痺れを切らしたかのように問いかける。

    「君らは諦めてしっぽを巻いて逃げるのか?」

    ユウカは今打てる最善の策を考えた。

    勝つにはどうすれば良いか、その為にはチャレンジ回数を増やす事だ、賭けるコインを増やせばいいのだ。

    「ちょっと待ってなさい、逃げはしないわ」

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:48:51

    Wreeeeeeeeeeee!

    「ほう、、、そう来ましたか、、、」
    ユウカが取った策はC&Cとセミナーを含めた物量作戦だった。

    「、、、!アスナ先輩しっかり!」
    動かなくなったアスナ先輩に真っ先に駆け寄ったのはC&Cの角楯カリンだった。
    「お前がっ!」眉間を狙い、トリガーに指をかけ、目の前の男を撃ち殺そうとしたがその場に居た全員の止められる。
    確かに目の前の男はギヴォトスの外から来た人間で体も弱い、それがなんだ。憎い。死んでしまえ。許されると思うな。

    「その銃でそのまま私を撃ち殺すのですか?いいでしょうおやんなさい…この『魂』も死んでいいならね…」「おまえは無事に帰れない…」
    この場にいる全員が緊張しているのに対し妙にリラックスしているダービーは語り続ける。

    「1週間前の夜11時15分、貴女は何をしていたか覚えてますか?」
    「なんのことだ?」
    「わたしは覚えている、ゲヘナ学園でその時刻、銀鏡イオリという生徒がわたしと賭けをして貴女の今のセリフと同じセリフを私に言ったのです、その生徒がこいつです、そういえば天雨アコという生徒の『魂』も取りましてね、それにゲヘナはカモが大漁で便利屋68に羽沼マコト、カモが多かったですよ、それに–」
    悪趣味な自慢話を遮る質問が聞こえた。
    「では、今まで食べたパンの枚数を覚えていますか?」

    不意に聞こえた声の主は生塩ノアだった。
    「ふむ君は覚えているのか?」「もちろん、説明いたしましょうか?」
    「遠慮させてもらう」「あら、残念です」

    「さてカリン、勝負は何が良いかね、ポーカー?ブラックジャック?好きなのを言いたまえ」
    しかし全くわからないカリンが選んだのは張り詰めた場の空気にふさわしくない物だった
    「ババ抜きで勝負だ!」
    「、、、、、オーケーオーケーところで何を賭けるか聞いてなかったな」
    「、、、私の魂を賭けよう!」
    「グット!」

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:12:02

    マコトまで取られるとは…イカサマ好きそうだけど下手そうだからな…

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:26:47

    >>151

    これ被害状況が気になるな

    整理すると現状確定なのは便利屋68、マコト、イオリ、アコ、アスナか

    あとアスナのやつどういうイカサマ?

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:36:50

    当たりだけ折り方を変えてるのかと思ってたが、9枚じゃ一瞬で分かるか

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:41:57

    >>152

    あからさまなイカサマとかダービー視点からは分かりやすいというか3流だし…

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:11:38

    53枚のカードを均等に配り終えたダービーは揃っているカードを捨て始める、しかしダービーを向かいにガラスを背にして座るカリンは早くも焦っていた。
    (なんだ…この手札は?ペアが全然揃っていないじゃあないか!)

    スタートから差は誰の目から見ても明らかだった、次々と手札を捨てていくカリンだったが、終始リラックスしているダービーも手札を捨てて行く、そしてダービーのカードは1枚。
    このままカリンの『魂』も取られると思ったその時だった。

    バン!
    不意に銃声が響く。
    銃声を響かせたのはC&Cの部長美甘ネルだった「良い加減にしろよ、イカサマ野郎」
    シラを切るダービーだったが、仲間の『魂』を奪われ更にもう一人危機に陥っている状況だった。

    バキッ
    「ぐぅあ!?なんてひどいやつだッ…指を折るなんてアイツ以来ですよ…」
    「あぁ?ありがたく思えよ、撃たれなかっただけな…」
    困惑するカリン達をよそにネルは喋り続ける。

    「てめーがつけてるその指輪、内側が鏡みてーになって手札が見える様になってる、しかもアスナを嵌めたそのゲームも偶然じゃあないだろ?」

    今まで黙っていたコユキが激しく食いつく「どういう事ですかネル先輩!?」
    「紙を縦横3枚ずつに切断したら、紙片の切れ目はどうなる?」
    「……まさか」
    「全て切れ目の位置が異なるって事ですか…」
    「そうだ、上段の1番右なら左端と下の部分が切れ端になる、で当たりの紙は上下左右全てに切れ端が来るって事だ。さてと、降参するか?オッサン」
    「イカサマが無くても勝つ、運に恵まれているのがそれが真のギャンブラーだ」

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:26:06

    ダービーが引いたカードはハートのA
    その2枚のカードを捨てた。

    「さて、『魂』を頂きましょうか」
    「このっやるも」
    バーン!
    パッ
    コロォーン
    最後の抵抗を試みるカリンだったが抵抗虚しく『魂』を取られたのだった。

    「さて!ギャンブルを続けよう!君らがこの二人を諦めて逃げ出さんかぎりね、さあ次は誰だ?」
    少なくとも誰一人としてこの場で誰も踏み出す勇気は消え失せていた。

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:44:28

    >>153

    被害状況の設定はこんな感じかな


    アビドス  セリカ→ホシノ

    ゲヘナ   アル→カヨコ→ムツキ→ハルカ→アコ      

          →イオリ→マコト

    トリニティ カズサ→ハナコ→マシロ→イチカ

    ミレニアム モモイ→ミドリ→アスナ→カリン

    アリウス  ヒヨリ

    山海経   ココナ→キサキ

    百鬼夜行  カエデ

    ヴァル   コノカ

    Rabbit小隊 ミユを除き全滅

    その他   ヘルメット団、スケバン

    各校モブ多数


    って感じかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:32:56

    >>88

    「ブラックマーケットにおける伝説のフィクサーさ。

    ……無論その人の許しを得てこんなまねしているんだろう?」


    こう言ってしまえばかつての敗北のような状況を再現できませんかね?

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:43:05

    >>158

    死亡者多すぎないか?

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:55:14

    >>160

    全員救える未来が見えない

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:08:00

    >>156

    こういう事か

    しかもコレ最後の九回目に引くのがアスナだから詰み確定って訳か

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:38:29

    保守

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:07:21

    これが一人で主人公パーティーを半壊に追い込んだ男の実力か

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:27:34

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:33:54

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:14:57

    ふと思ったんだが兄弟だから2人いるのにダービーって言ったらこっちが思い浮かぶの印象強さ感じてすごいよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:42:55

    思ったんだが…

    アリスなら負けても魂とられないんじゃね?

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:43:47

    >>168

    どうだろうな…前例がないからわからん

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:52:31

    >>168

    オシリス神のスタンドは賭けたものを必ず徴収するみたいな能力だと思うから、アリスはCPUとか記憶バイナリとかを賭けさせられるんじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています