D-LIVE!!みたいな色んなマシンが活躍する漫画見たいけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:50:55

    月刊でやってもギリギリ出来るかどうかなんだろうなって。

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:00:56

    D-LIVEの他に思いつかないな

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:01:55

    アナログならはっきり無理だが、3Dを活用した作画が発展してる今なら行けるって人も出てくるかも

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:14:37

    >>3

    皆川先生みたいに動いてるようにできるかな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:42:21

    皆川先生みたいにかはわかんないけど、チャレンジする漫画家さんいたら応援したい
    スノーモービル回の臨場感やっぱすげえわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:48:30

    原案がたくさん居るからだからこそだけどエンジン付きスティックボードなんかで良く漫画描けるなって

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:55:25

    サラッと描いてるけど空中、雪上、砂漠、海、氷海…と、色んな場所を描いてるのもすごいよね
    乗り物だからただの背景で済ます訳にはいかないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:01:19

    僅か11話で陸海空全てのマシンアクション描いてるおかしい巻

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:24:04

    鈴鹿8耐にしろマン島レースにしろ真面目にレース漫画描いて欲しいんだ皆川先生

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:31:41

    乗り物じゃないけど都庁をリボンでラッピングする回大好き
    建築物を飾るのは現実でもやってるみたいだけど、あれだけ規模でかいのは漫画だからなのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:34:56

    >>10

    一晩で都庁がこんなんになったらそりゃ街行く人は微笑むよなぁって

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:15:08

    動物関係だとベンばかり言われるが斑鳩の家庭環境とも関係のあるエルザ好きなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:21:26

    俺も知りたい

    メインどころの話ではないが
    MOONLIGHT MILE
    は近未来の宇宙飛行士に求められる能力としてBS(ビルディングスペシャリスト)として能力が求められることから重機やメカを扱うシーンはちょこちょこある 序盤は

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:46:38

    藤島康介がそういうの描いてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています