- 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:59:06
- 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:05:10
アクエリオンが呪いのロボじみてるよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:06:53
恋愛感情抱いたとたんに死ぬやつは絶対ロクな展開にならなくて怖いよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:07:43
なんか前世がみんな天翅っぽいスけどどういう世界観なんスかこれ?
- 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:07:52
- 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:08:54
緑髪がメインヒロインっぽいんだ、スレ画は噛ませヒロインだったんだ、悲しいけど仕方ないんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:08:57
- 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:11:25
なんか記憶が管理されてる世界っぽくてカートゥーン調が逆に恐怖を煽ってるっスね、マジでね…
- 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:12:05
OPがホモが主人公の前世に宛てたラブレターってネタじゃなかったんですか!?
- 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:21:16
絵は明るいスけど不穏感は歴代最高じゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:24:35
CV小原好美のメスブタを早々に退場させるなんて正気とは思えないよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:25:28
これで今週しれっと出てきたら笑うんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:26:03
- 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:27:20
同cvの片割れっぽいのが登場するのは確定してるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:34:10TVアニメ「想星のアクエリオン」公式サイト2005年から続くロボットアニメ『アクエリオン』シリーズ待望の新TVアニメ、第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』制作決定!aq-moe.com
>サヨが生まれた背景は糸曽監督のアイデアからでした。
>「最初の構成段階で、1話でいきなりヒロイン死んだらショッキングで奇抜で面白いと思ったんですよね」
>「実は最初に構成を12話作ったとき、モモヒメはいませんでした」(糸曽監督)
>そこから1話の段階でサヨが死んだあと、そのままシナリオが進行しました。
お変ク
- 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:43:30
- 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:01:37
- 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:03:23
- 19二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:03:28
- 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:05:22
- 21二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:13:14
最終的にアクエリオンでやる必要なかったよねとか言われるような展開にならないで欲しいっスね…マジでね
- 22二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:14:45
タフカテの始まりの日
あにまんの木の下で
マネモブ達の愚弄の遠い残響2人で聞いた - 23二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:24:59
- 24二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:26:59
- 25二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:30:42
- 26二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:33:16
ヒロインが男体化したやつといい製作陣は女不要!なんスかね
- 27二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:33:38
- 28二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:39:15
4話以降面白くなると期待したいですねガチでね
- 29二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:57:51
- 30二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:00:59
C級ロボアニメに比べると余裕で見れる内容なんだよね凄くない?
- 31二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:20:59
どうせオープニングが本編だから内容はなんでもいい
- 32二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:35:35
えっアクエリオンって昔からホモアニメなんですか?
- 33二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:39:28
インタビューでアクエリオンにおける合体の意味をはじめて知ったのは俺なんだよね
ずっとボボパンのメタファーだと思ってたんだ - 34二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:40:51
- 35二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:27:49
待てよトーマは見た目確かにイケメンな若い男だが両性具有とかなはずだったんだぜ
- 36二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:33:22
- 37二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:46:54
- 38二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:50:53
- 39二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:13:53
- 40二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:18:18
虚無じゃなくてやりたいことはわかるが…みたいな作風俺は好きなんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:35:23
エピローグ……まぁ戻りかけなんやけどなブヘへ
- 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:53:22
- 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:54:59
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:56:35
- 45二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:00:13
- 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:06:17
ロゴスは落語家のガキッが終盤に荼毘に付して(パイロット不在になりかけた肆号機は別のキャラが引き継いだのん)最終回でライバルが人柱になって実質死んだようなもんスね
- 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:11:24
お前サテライトをなんやとおもってるねん?企画の初期案で影も形もなかったシェリルを後から生み出した会社やぞ
- 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:12:04
- 49二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:17:35
死ぬ死ぬ詐欺を繰り返してたからナチュラルに忘れてた、それが僕です
- 50二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:27:17
何って……米、しらす、たれの異なるものが創聖合体してしらす丼に至ったんやん
- 51二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:46:07
グレン「いやちょっと待てよ?」