101体のケミーが揃った状態と揃ってない状態のレインボー

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:01:27

    どれぐらい力の差があるんだろう
    作中だと揃ってない状態のレインボーよりもニジゴンの力を使ったプラチナの方が強そうな描写がされてたけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:06:21

    プラチナ使っただけでそっちの方が強いことになるのは草

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:09:26

    ぶっちゃけ冥黒王って単体だとそこまで強く無いからな…
    欠けてる状態なら他二人の強化形態と互角ぐらいじゃ無い?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:11:55

    錬金術を十全に使えばレインボーの方が強いと思う
    ただ、そもそも周囲のマイナス感情で弱体化している状態だし、弱体化に気づくと錬金術を使いこなせる精神状態から遠ざかる
    そうなると、ケミーに頼れるプラチナの方が安定する

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:17:39

    >>3

    言うてジェルマンはぶっちぎりで強いと思う

    他のふたりはうん

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:21:11

    >>5

    別に変わらんやろ

    ガエリヤは普通にレインボーと渡り合えてるしギギストも黒装クロトーを完封できる程度には強いし  

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:21:40

    >>5

    そのジェルマンに完勝するくらいレインボーは強いから盤外戦術で追い詰めたガエリヤは正しい、なお

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:22:29

    基本的にレインボーと冥黒王は互角だと思うよ
    ブラザーズを除けば

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:27:06

    ニジゴンプラチナ=トワイライト<重傷ウインド≦不完全レインボー=黒鋼<<完全体レインボー
    ぐらいの印象
    あの時のニジゴンはメンタル弱って本気出せてなかったし

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:41:30

    実際ジェルマンって2話しか出ないけどその分こいつは明らかにやばくてラスボスでもおかしくない強敵って感じで描写したらしいからその間での格差はあったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています