- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:56:57
秀吉「お主は先の唐入りの際に名護屋城で集まった時もずっと黙っておったな。本当はやる気がないのであろう?」
ワイ「そ、そんな事は..」
秀吉「佐吉や行長からも苦情が来ておる、お主の軍は主将の身でありながら碌に戦わないうえ無駄に兵糧を食らうとな」
ワイ「イヤ、ソレハソノ...」モニョモニョ
秀吉「大体お主は何ができるのだ?外様の大名ゆえ分からぬぞ」
ワイ「.....」
ワイ「でも徳川殿だって何考えてるか分からないじゃないですか!それに前田さんはロリコンだし、毛利や宇喜多はただの七光りですし…」
秀吉「家康殿は強く大老筆頭ぞ?又座はワシの盟友じゃ。秀家は…養子じゃからな」
ワイ「ハハ…養子って」
秀吉「ワシが開いた宴で黙っているものよりは余程良いぞ?」 ワイ「…」
秀吉「明日減封に処すからそこで家臣まとめて奥州に転封せよ、あとみんなに挨拶しとくんだぞ」
ワイ「はい....」 - 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:06:48
こうして五大老になったんだなww
- 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:07:34
宇喜多秀家死んだから五大老になったんだろ
てことはワイ=宇喜多秀家!? - 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:14:42
大老やれるぐらいの大大名から東北送りか…
- 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:24:06
か、景勝さん?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:29:03
よくこんな口答えして減封and転封で済んだな
秀次事件前後のキレッキレの秀吉なら粛清してもおかしくない
それともそれすら戸惑わせるほどワイ公は大大名だったのか - 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:43:51