誰なんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:12:23

    (ウォズ)誰なんだ
    (ゲイツ)誰なんだ
    (ツクヨミ)誰なんだ
    (タイムジャッカーまぬけトリオ)誰なんだ
    (我が魔王)そんなことはどうでもええやん!問題はやね ワシの初恋のセーラさんが見つかったってことやねん

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:18:30

    ジオウのアイアンキバ回…糞
    キバ回の脚本家はキバの脚本家に謝るべきだと思うのは俺なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:20:26

    >>2

    これキバかと言われるとう~んってなるっスけど

    この昼ドラのようなウェット感でキバ以外のライダーになるかと言われると

    いやキバしかないよなという衝動に駆られる

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:21:46

    渡は無理でもせめて音也に客演してほしかったですね…本気でね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:22:00

    ス氏がコイツの力手にしてた可能性もあったんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:22:37

    >>2

    今までの皺寄せが露骨に浮き出てた回としてお墨付きを頂いてる

    スピンオフのライダータイムはそれこそキバみたいな本編でチンカスみたいな扱いだったライダーにあてがうべきだったかと思われるが……

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:22:43

    まあなんだかんだで釈由美子が全部さらったんだよね
    凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:23:01

    >>3

    キバカツ編は雰囲気はキバだよね

    雰囲気だけはね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:23:10

    宇宙から来た杉田声のギンガやん
    今日も星空に輝いとるん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:24:54

    回収しなきゃいけない要素が多すぎて全てが尺不足になってる大分ひどいエピソードなんだけど
    釈由美子が面白すぎてギリ観れる話になってるから釈由美子がいてくれてよかったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:33:56

    釈由美子…聞いたことがあります
    ジオウ出演後に仕事が増えたと

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:35:14

    >>11

    マンホール女優としてポケモンのマンホールの仕事が入ったんだよね


    いやちょっと待てよ

    マンホール女優ってなんだよ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:40:28

    >>12

    なにって…唯一無二の個性やん

    おそらく本当は井上敏樹に感謝しても感謝しきれないと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:41:43

    魔王軍とタイムジャッカー達が初めて共闘した記念すべき敵としてお墨付きを…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:42:05

    なんじゃあ このシワシワの複眼は

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:42:30

    設定解説ですら大半意味不明な謎き者…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:44:34

    あの…瀬戸康史も武田航平もいないんスけど…いいんスかこれ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:44:49

    >>5

    というかウォッチ自体は手にしてたんだァ

    いきなりウォズが横からストール伸ばして持ってったんだよね酷くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:44:54

    誰って…ソウゴたちがワチャワチャやってたせいで生じた時空の歪みが「仮面ライダー」の衣を纏った純粋な力の塊やん
    存在自体が瞬瞬必生の化身みたいなもんだから考察とかするだけ無駄なのはルールで禁止スよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:45:11

    753がアナザーキバになってれば良かったんじゃないッスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:46:02

    >>15

    顔はメイジで体はフュージョンステイツなんやで

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:46:08

    >>16

    設定解説ですら大半意味不明…

    それはスーパータイムジャッカーのことを言うとんのかい

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:46:16

    >>17

    まぁその二人が呼べないなら次点で次狼っていうのはわからんでもないからええやろ

    問題は…マジでほぼウォッチ渡すだけの出番で終わりなことだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:47:10

    >>8

    9時だけどライダー見なくていいのん?(リアタイ時ワシの親書き文字)

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:09:15

    タイムジャッカーですら誰か分からないのはルールで禁止スよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:11:08

    クォーツァーの事もわからないんだよね
    もしかしてジオウの戦う敵に関して何にもわかってないんじゃないですか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:12:20

    ソウゴ視点だと次郎がキバ本人って聞いて笑ったんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:06:36

    >>21

    んなもん聞いてないしだからなんなんだよバカヤロー

    まさかメイズの複眼(笑)がシワシワだと知ってるのは当たり前と思ってるわけじゃないでしょ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:08:33

    >>2

    おどれやないけーっ!

    生殺与奪の権は敏樹にありということか

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:10:59

    >>28

    だから流用スーツが元からシワシワってことやん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:19:20

    (ディケイドゥ)誰なんだ
    (ディエンドゥ)誰なんだ
    (キバーラ)誰なんだ
    (タイムジャッカーまぬけトリオ)誰なんだ
    (中の人)お前は一体何だ?それで黒幕と言えるのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:22:14

    >>28

    宝石の原石を模したバキッバキッだと言うてくれや

    おそらく銀河=宇宙=隕石の連想か単なる余ってた要らないスーツだと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:22:17

    えっこの複眼がシワシワなのって惑星の凸凹な表面を表現してるとかじゃなくてただのスーツの劣化なんですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:24:33

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:26:14

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:27:39
  • 37二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:54:17

    普通にギンガの顔面はシワシワなんじゃなくて凹凸があってデコボコなデザインなだけなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:56:02

    >>33

    劣化じゃなくて元スーツが原石モチーフだから最初からそういうデザインなのん


    ただ隕石に見立てられるから選ばれたってのはあるんじゃねえかと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:57:37

    しかし…強さだけはマジなのです…

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:00:21

    >>1

    あーもうア〜ア〜ア〜ア〜ア〜♪(勝利の歌書き文字)

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:02:36

    声優で杉田呼んだ意味、どこへ!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:03:15

    >>41

    (キバットバット二世のコメント)絶滅タイムの定石だ 俺自身の出番も絶滅する

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:03:33

    >>40

    あわわお前はギンガの変身者…

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:04:12

    >>43

    ふぅん 照英ということか

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:04:47

    >>44

    待てよ ギンガマンは五人なんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:05:57

    >>45

    しゃあっ 分・身

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:35:38

    >>40

    ハッキリ言ってこいつがギンガドライバーつけたら紫が赤くなった正義のヒーローになりそうと思う それが僕です

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:37:21

    >>1

    予定変更の定石だ

    本当はス氏が変身するのを宣材ポーズでもさせてた匂わせたのに謎のライダーにしたのはルールで禁止ですよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:53:51

    >>13

    >マンホールをいつでも投げられるように筋肉鍛えておきました

    >マンホール女優なので


    お前変なクスリでもやってるのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:39:06

    >>49

    マンホール…すげぇ

    攻防一体、遠近両用だし

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:58:32

    >>43

    しかも意外とギンガ同士で声優も同じ・・・!

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:59:24

    マンホール…すげぇ
    ハシリヤン幹部の必殺技防げるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:02:23

    >>51

    しかも宇宙人だし時空を超越したところからの来訪者なんだよね 怖くない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:03:06

    エンジンブレード引きずる福井警視
    マンホールを振り回す釈由美子

    エンジンブレード…20kg
    マンホール…だいたい40kg

    これにより照井より釈由美子のほうがタフやんと言われてて腹筋がバーストしたんだぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています